またまた名古屋港水族館へ。。。。
5月28日
我が子まさやの幼稚園の親子遠足23日にあり、
案の定、翌日から嘔吐や高熱の園児が多く、
この時期に学級閉鎖が各クラスでちらほら。。。。。。
やはり、集団での生活だから移っちゃうよねえ。。。。。
なんとかまさやは元気ですが。。。。。。
名古屋港水族館のホームページをみたら、
公共施設は月曜日が基本お休みなのに、
今日28日月曜日は名古屋市の小学生が運動会等で
臨時休校みたいで、それに合わせて水族館が
臨時営業をしてくれるとか。。。。。
ということで、実母も熱帯魚店を月曜定休だけでやっているから
生まれてから70年間、一度も水族館へ行ったことがナイらしい、、、、、。
じゃあ、行こう!!!
と、幼稚園もまだまだ学級閉鎖が続いているクラスもあるし、
休んでもいっか。。。。。。笑

隣の遊園地でもちょっとだけ遊んで。。。。。。
おばあちゃん孝行です♪
さあ!!
もうすぐ6月!!
ジメジメと梅雨の時期に入りますが
食中毒などにも気をつけましょうね!!!


我が子まさやの幼稚園の親子遠足23日にあり、
案の定、翌日から嘔吐や高熱の園児が多く、
この時期に学級閉鎖が各クラスでちらほら。。。。。。
やはり、集団での生活だから移っちゃうよねえ。。。。。
なんとかまさやは元気ですが。。。。。。
名古屋港水族館のホームページをみたら、
公共施設は月曜日が基本お休みなのに、
今日28日月曜日は名古屋市の小学生が運動会等で
臨時休校みたいで、それに合わせて水族館が
臨時営業をしてくれるとか。。。。。
ということで、実母も熱帯魚店を月曜定休だけでやっているから
生まれてから70年間、一度も水族館へ行ったことがナイらしい、、、、、。
じゃあ、行こう!!!
と、幼稚園もまだまだ学級閉鎖が続いているクラスもあるし、
休んでもいっか。。。。。。笑

隣の遊園地でもちょっとだけ遊んで。。。。。。
おばあちゃん孝行です♪
さあ!!
もうすぐ6月!!
ジメジメと梅雨の時期に入りますが
食中毒などにも気をつけましょうね!!!


スポンサーサイト