fc2ブログ

長房一洋展、布目千加子展無事に終了です。

6月24日

DSC_1009.jpg

DSC_0526.jpg

本日17時をもって、長房一洋展、布目千加子展
無事に終了です。

お立ち寄りくださいました皆様、ありがとうございました!!!

今回は、中日新聞に掲載して頂けたことで、
より大勢の皆様に作品を観て、触れて頂くことが出来て
大変嬉しく思います。
ありがとうございました!!!



次回は、7月6日~8日まで、大阪のホテルグランヴィア大阪にて
アート大阪に出展いたします!!

DM3201805205.jpg

DM3201805206.jpg

DM3201805207.jpg

APAからは、橋寛憲、加藤雅也、ニシムラマホ、福永照久の
4名の作家を紹介いたします!!


そして、7月14日~7月29日まで、
島崎弥佳子展

DM3201805204.jpg


大野有香里展を開催いたします。

DM3201805203.jpg


どうぞよろしくお願いいたします!!!



【アートガチャ!!超豪華作品続々と。。。。。】

APAと言えば、本物の作品がワンコイン500円で入手できます!!!

今回、長房一洋さんも協力をして下さいました~!!!!

DSC_1212.jpg


すごすぎます!!!!

みなさま、是非APAにお越しの先は、
大人が楽しめるアートガチャをやってみて下さいね!!!





スポンサーサイト



中日新聞 長房一洋展掲載して頂きました!

6月17日

朝から電話が鳴り続けました。
「今日新聞に掲載の長房一洋展を観に行きたいのですが。。。。」と。。

新聞効果は本当にすごいですね。
ありがとうございます!!

DM320180617.jpg

とても大きく取り上げていただけました。
中日新聞さんありがとうございました!!!

24日日曜日まで開催しています。
是非、作品を触りに来てくださいね!!


DSC_0990.jpg


DM3201805201.jpg

DM3201805202.jpg

長房一洋展、布目千加子展同時開催です!!



昨夜は夜シャボン玉&花火をAPAとFUJIのスタッフで
楽しみました。。。。。

DSC_1012.jpg

1529207080868.jpg

ちょっと肌寒かったけど、夏を感じた一日でした!!



次回は7月6日~8日までアート大阪のホテル型アートフェアに参加させていただきます。

DM3201805205.jpg

DM3201805206.jpg

DM3201805207.jpg

APAの展示は6月25日~7月13日までお休みをいただきます。

アートフェア後は、7月14日~7月29日まで、
メインルームでは島崎弥佳子展

DM3201805204.jpg

ファインルームでは大野有香里展を開催予定です。

DM3201805203.jpg

お楽しみに!!!


作品が増えました!!

6月16日

今日は暑いです。。。。。
でも風がありさわやかですけどね。。。。。

さて、メインルームの長房一洋展ですが、
作品が増えてます!!

DSC_1009.jpg

足でポンプを踏んで作品をゆらゆらさせちゃいましょう!!


長房一洋展、布目千加子展は6月24日まで開催です。

DM3201805201.jpg

DM3201805202.jpg


そして、我が子のことですが。。。。。。
MRIでは異常ありませんでしたが、脳波検査でちょっと
乱れがあり、てんかんの疑いがあるとか。。。。。
これからの治療方針を考えなくては。。。。。
でも、元気なんですけどね!!


それでは、梅雨でジメジメだし、ムンムン蒸し暑いしで、
外に出たくないかもしれませんが、APAにもなんとか足を運んで頂けますと嬉しいです!!
よろしくお願いいたします!!



アート大阪の招待券残りわずかです!!

6月14日

アート大阪開催まで半月ぐらいです。

DM3201805205.jpg

今回APAは3回目の出展をさせていただきます。

出品作家は、加藤雅也、ニシムラマホ、橋寛憲、福永照久です。

マホさんは、今回別室で個展形式となります。

DM3201805206.jpg

DM3201805207.jpg

招待券も残りわずかです。
遠方ではありますが、お越しいただける方お見えでしたら、
是非お知らせください。


それでは、24日まで長房一洋展、布目千加子展開催中です!!


DM3201805201.jpg

DM3201805202.jpg


長房一洋展、布目千加子展無事にオープニング終了です。

6月9日

本日より24日まで、
長房一洋展、布目千加子展がスタートいたします。

DSC_0533.jpg

DSC_0524.jpg

DSC_0526.jpg


16時からはオープニングパーティーです。

DSC_0536.jpg

作家、長房一洋さん、布目千加子さんに一言ご挨拶。。。。。
長房さんの画像がなくてゴメンナサイ!!!

大勢の皆様にお集まりいただきありがとうございました。

DSC_0539.jpg

とてもアットホームな会でした。


早速我が子まさやも作品に触れてみます。

DSC_0990.jpg

やはり作品に触れることが出来るのが嬉しいみたい!!!


是非、24日まで開催いたします。
梅雨入りしてジメジメとしておりますが、
皆様のお越しをお待ちしております!!



DM3201805201.jpg

DM3201805202.jpg

明日よりスタートです!!

6月8日

今日は私の44歳の誕生日。。。。
色々な方よりお祝いのメッセージをいただき
ありがとうございました!!

また1年、頑張ります!!


明日より長房一洋展スタートします。

DM3201805201.jpg

DSC_0520.jpg

今回は触れる作品です!
なかなか作品に触れないのが普通ですが、
今回の長房さんの作品は触って揺らぐのを
体験できます。
是非、ユニークな作品を観に来てください。


そして、ファインルームでの布目千加子さん。。。。

DM3201805202.jpg

line_1528253825157.jpg

今回、初の立体作品を展示いたします。
子育て真っ只中の親としての心境が作品となっています。


明日は16時より、作家を囲んでのささやかなオープニングパーティーを行います。
どうぞよろしくお願いいたします!!


病院リレー中

6月5日

ここ最近、毎週どこかでは、我が子まさやを病院に連れてっています。
昨日はMRIの検査結果を聞きに。。。。。。
MRIは異状なしでホッとしました!!
ご心配をお掛けしました。。。。。
脳波の結果はまだですが、先週金曜日もまためまいでフラフラしていたので、
小児科の先生より今度は耳鼻科に行くようにと。。。。。
原因が分かるまでまだまだ時間がかかりそうです。

今日は皮膚科へ。。。。
幼稚園には温水プールがあり年中スイミングがあります。
水いぼが流行っているみたいで、まさやの背中にもポツポツと。。。。
小さいのでつぶせれず、飲み薬で治療するそうですが、
結構完治するまでに時間がかかるそうです。。。。。

来週もフッ素を塗りに歯科と耳鼻科へ。。。。
その次は日本脳炎の予防接種。。。。

本当に病院へ通うのも嫌がるので気疲れしますよ。。。。


さて、9日土曜日からは長房一洋展

DM3201805201.jpg


布目千加子展

DM3201805202.jpg


スタートします。
皆様のお越しをお待ちしております!!


次回は6月9日スタートです

6月3日

本日17じをもちまして
小林広恵展、松本健士展が無事に終了いたしました。

DSC_0884.jpg

DSC_0887.jpg

DSC_0881.jpg

足を運んでくださいました皆様、ありがとうございました。


次回は6月9日~24日まで、
メインルームでは、長房一洋展
ファインルームでは、布目千加子展を開催いたします。

DM3201805201.jpg

DM3201805202.jpg


9日16時からはささやかなオープニングパーティーも開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。


来年のスケジュールも大幅決まりました!!

6月2日

今日も小林広恵展、松本健士展を観に来てくださり
ありがとうございます!!!

来年も楽しすぎる内容となっています!!

現在マルシェや年内に急きょ個展をすることが決まっていますが、
一応来年よりAPAメンバーに加わる作家さんは、
伊藤大朗さんとニコラ エメリヤノフさん、中野豊さんが決まっています!!!

もちろん、APAの主力作家、ニシムラマホさん、加藤雅也さん、久保田裕美さん、
松岡徹さん、藤原史江さん、長房一洋さん、寄川桂さん、浅田泰子さん、
小林広恵さん、大石未貴さん、近藤千鶴さん、大杉好弘さん、栁本美帆さん、
橋寛憲さん、島崎弥佳子さん、梶千春さん、松尾栄太郎さん、
他私の大好きな作家さんをご紹介いたします!!!

まだまだ先の話ですが、来年もご期待ください!!!


明日まで小林広恵展、松本健士展開催中です!!!

DSC_0970.jpg

DSC_0885.jpg

DSC_0968.jpg