fc2ブログ

他人事ではない熱中症

7月24日

毎日猛暑で、外に出たくないですね。。。。。

実は涼しい部屋に居たのですが、
一昨日、熱中症になってたみたいです。
熱が39.1℃。。。。
水分を補給したくても、身体が受け付けない。
でも、普通に生活できる。
でもやはりおかしい。。。。。

日曜日の夕方になり、家族のものから病院に行った方がいいと言われ、
車を運転して普通に歩けるし、ただ熱があるだけ。水分が取れないだけ。
だから、救急外来?っていうのかな?
そこへ行っても「大丈夫ですね?」と看護師に聞かれると、
「全然大丈夫です!!」なーんてニコニコと言ってしまうから、
重症患者を優先してもらっていたら、3時間待っても診てもらえず。。。。。
何とか夜9時半過ぎに帰宅して、解熱剤のみもらいました。。。。。

次の日、まだ熱が下がらない。
でも元気。。。。。
水分もなかなか取れない。。。。。

いつもの町医者に行くと、
炎症を起こしているとかで抗生物質を出してもらったら、
今日はすっかり元気に!!!

私は貧血をおこすタイプでもないし、
怪我の痛みには弱いけど、
頭痛とか発熱とかには結構強い。

みなさんも、自分は大丈夫!!!
と思っていると危ないですよ!!!
今年の夏は本当に弱っている人にはつけこんでくる暑さで
ちょっかいを出してきます。
熱中症にはお気を付け下さい!!!

あれ????
今朝から私の身体全身に発疹????

うわ!!!!
子どもの発疹が移った?????

おとなしくしてよう。。。。。。。




APAでは、29日まで、
島崎弥佳子展、大野有香里展開催中です!!!


DSC_0707.jpg

DM3201805204.jpg


DSC_0698.jpg

DM3201805203.jpg



8月4日からは
APA BEST10 Vol.4です!!

DM3201805121.jpg

DM3201805122.jpg


4日15時からは初の試み!!
アート遊ぼう!!神経衰弱を行います。
参加自由・無料!!
作家の描くポストカードで神経衰弱をして遊びましょう!!!

16時からは毎度おなじみの、オープニングパーティーです。

暑いですが、遊びに来てください!!


スポンサーサイト



外は暑い!APAも熱い!!

7月20日

今日は土用の日ですね。

我が子も暑さのせいかわかりませんが、
全身に発疹が。。。。。
病院行っても、熱もないし原因不明とか。。。。
てんかんの薬の副作用も考えれるので、
薬をかえることに。。。。。
色々ですね。


さて、29日までは島崎弥佳子展と、大野有香里展を
開催しています。

DSC_1235.jpg

DSC_1236.jpg

島崎さんのガラス作品は、
装飾品も有りますが、手にのるサイズの作品や、
時計など、多種多様でございます!!


DSC_1234.jpg

大野さんは、この暑さをしのぐ
うちわも作ってくれています。
こんなおしゃれなうちわで扇ぐと涼しくなること間違いなし!!!


29日まで開催しています!!
是非、熱中症にお気をつけてお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします!!!


次回は。。。。。
8月4日よりAPA BEST10 Vol.4です。
私の一押しの作家10名をドドーーーンとご紹介です!!

浅田泰子・足立ゆかり・加藤雅也・小林広恵・
長房一洋・ニシムラマホ・藤原史江・松岡徹・
毛利麻衣子・矢嶋ヨーコ・洋一です。

DM3201805121.jpg

DM3201805122.jpg

8月4日15時からは初の試みの、
アートで神経衰弱をして遊ぼうと思っています!!
浅田泰子・足立ゆかり・加藤雅也・小林広恵・
長房一洋・ニシムラマホ・藤原史江の7名の作家に
ポストカードに四季の絵を描いていただきました。
その春夏秋冬で真剣に神経衰弱です!!!
大人も子供も真剣に神経衰弱です!!!

そして優勝者には、アートガチャを!!!
また終了後には、そのオリジナルポストカードを
購入できます!!!
世界に1点しかないポストカードです。
いや、作品で遊んでください!!!

お楽しみに~!!!


APAのコレクション作品をギャラリー耀さんで展示中

7月19日

富山県のギャラリー耀さんにて、
APAのコレクション、飯田善國作品を
9月9日まで展示中です。

DM320180716.jpg


金土日曜日のみオープンです。
遠方ではありますが、是非、連休を使って
遊びに行きませんか?


そして、9月13日は、ギャラリー耀さんの計らいで、
富山の小学校でワークショップを行います。

キャンバス下地参加者は、久保田裕美さん、ニシムラマホさん、
加藤雅也さん、小林広恵さん、藤原史江さん、
布目千加子さん、寄川桂さん、浅田泰子さん、大杉好弘さん

現地ワークショップ参加者は、
久保田裕美さん、ニシムラマホさん、加藤雅也さん、
小林広恵さん、藤原史江さんの5名です。

今回も、APAの作家さんには本当にお世話になります。。。。


ということで、富山にも遊びに来ましょう!!!

熱中症には十分お気を付け下さい!!!!


本日よりスタートです!!

7月14日

本日より29日まで
メインルームでは島崎弥佳子展

DM3201805204.jpg


ファインルームでは大野有香里展がスタートです。

DM3201805203.jpg


2日間にかけて、搬入がありました。

DSC_0691.jpg

DSC_0687.jpg

島崎さんは、私が一目ぼれした作家さんなんですよ!!
福岡から毎年お越しいただいています。
今回の大雨で、工房のめの前の川が
氾濫寸前だったとか。。。。。
本当に日数が経つにつれ、被害の状況が
ニュースでどんどん放送されて、
悲しい気持ちになります。
これ以上、悪くなりませんように。。。。。と願うばかりです。


大野有香里さんは、1歳10ヶ月の息子ちゃんを
おんぶして展示をしに来てくれています。

皆さん、頑張っています!!


是非猛暑が続いておりますが、お立ち寄りください!!!



そして16時からは作家を囲んでのささやかなオープニングパーティーが開催です!!

DSC_0700.jpg

島崎さんのご挨拶、大野さんのごあいさつです。

DSC_0702.jpg


DSC_0703.jpg


最高気温が38℃と言われている中、
お集まりくださいました皆様、ありがとうございました!!!



DSC_0707.jpg

DSC_0698.jpg


29日まで開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております!!!


規則正しい生活と薬とのお付き合い

7月9日

アート大阪のイベントも終わり、
幼稚園のなつまつりも終わり、ちょっとホッとできる感じ。。。


でも、今日は我が子の定期検診へ。。。。。
毎回採血をして薬の量を調整中です。

今回も最初にの3倍の量に増えました。

でも、この薬をきちんと飲んでいれば、
めまいが落ち着くので、朝晩欠かさず飲ませなくては。。。。

もうすぐで幼稚園もながいながーいお休みです。
何をして過ごそうか、今から楽しみです!!


それでは、7月14日からは、
私の好きなガラスの作家、島崎弥佳子さんと、
大学院生の時代から応援している大野有香里さんの
展示がスタートします!!

DM3201805204.jpg

DM3201805203.jpg


初日16時からはオープニングパーティーも行います。
皆様のお越しをお待ちしております!!!


アート大阪まとめ

7月5日~7月8日

なんとか我が子まさやも体調がもどり
元気にみんなでアート大阪へ!!!

作品をハイエースへ積み込みます!!

DSC_1095.jpg

加藤雅也さん、ニシムラマホさん、スタッフあやめちゃん、
私と我が子まさやで出発です!!

なんとか天気にも助けられながら、途中休憩をしながら16時に
会場入りです!!!

DSC_1103.jpg

他の作家、橋寛憲さん、福永照久さんも合流して
作品を展示会場へ運び展示をします!!

DSC_0608.jpg

みんなまさやのおもりをしながらです。

DSC_1140.jpg


いつもはぶっ通しで展示を完成させて、
夜11時頃の遅い夕食ですが、
今回はまさやに合わせて、19時ごろの早い夕食会。

DSC_1116.jpg


もう少しまさやもお付き合い頑張って!!

DSC_1119.jpg

DSC_0585.jpg

DSC_1123.jpg

今回マホさんは、別室で個展です。


DSC_0603.jpg

みんなと展示、現場で試行錯誤が楽しい!!!

あ、まさやは寝てしまった。。。。

DSC_0602.jpg

私とまさやは一足お先に。。。。。。
あとは作家とあやめちゃんにお任せです。。。。。


夜11時半ごろまで展示をして、なんとか形に。。。。。



7月6日

疲れているけど、みんなで打ち合わせを兼ねて朝食を!!!

DSC_0613.jpg

それにしても、今回の大雨でニュースでは大変なことに。。。。。
私たちはホテル内に缶詰め状態で、外の様子は
全く把握できていなかったのですが、
色々な地域で、避難勧告が出ていたり。。。。。。
ニュースの映像を観ているだけで、本当に自然の恐ろしさが
伝わってきます。
みなさん、お気をつけてください。。。。。。
としか言えない。。。。。。

今日14時からは内覧会がありますが、
なかなかお客様の足も遠のきますよね。
仕方ないです。。。。。。
こんなすごい大雨の中、来ていただくのが申し訳ないです。。。。。
でも、1人の多くの方に観て頂きたいという
複雑な気持ちです。。。。。


APAの展示風景です。

DSC_1128.jpg

DSC_0637.jpg

DSC_0657.jpg

DSC_0614.jpg


あ!!!!
しまった!!!!
マホさんの展示室の画像がナイ!!!
また後日ご紹介できればと思います。。。。。
すみません。。。。。


でも、例年に比べると雨の影響で
お客様は少ないですが、大変内容の濃いものとなっております。
有りがたいです。。。。。


夜21時よりギャラリーやコレクターさんのレセプションです。
出たいけど。。。。。。
やはり作家、橋さんとスタッフあやめちゃんに出席して頂きました。

1531070485166.jpg

色々な情報交換の場として
有意義な2時間でした。。。。。


さあ、次の日も頑張ろう!!!




7月7日

今日は七夕。。。。。
ひこぼし様(お客様)とおりひめ様(APA)は
この大雨の中、出会うことが出来るのでしょうか。。。。。


そんな心配は必要ないほど、

DSC_1173.jpg

1530889091211.jpg

去年も出品されていましたよね?
記憶に残っています!!
というお客様が結構多く見えてうれしいですね。。。。。
まさやもスローロリス君を抱っこして
くつろいでおります。。。。。


私とまさやは明日幼稚園のなつまつりのため
一日早く帰宅をします。

私は幼稚園の役員をやっているので、
かき氷屋さんを担当です。。。。。
この雨の中、出来るのかなあ。。。。。


1531070448816.jpg

夜20時、無事にフェアも終わり、
作家とあやめちゃんで夕食に。。。。。
お疲れさまでした!!!
明日一日、よろしくお願いいたします!!!



7月8日

今日は何とか天気に恵まれて、
大勢のお客様で賑わっています。

1531070429037.jpg

1531070433773.jpg


作家のみなさんが、本当に協力してくださり、
やはりAPAのブースは明るい!!!

また来年、関西方面のお客様を中心に、
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!


搬出もスムーズに。。。。。。

1531070402582.jpg

1531070418183.jpg


1531070393864.jpg

皆さん、お疲れさまでした!!!



夜中に無事APAに到着。。。。
作品をAPAに運び込みます。
雅也さん、マホさん、あやめちゃん
最後までお手伝いありがとうございました!!!


1531070354821.jpg



無事に、アート大阪も終わりました。


次回は、7月14日~29日まで

メインルームでは島崎弥佳子展

DM3201805204.jpg


ファインルームでは大野有香里展

DM3201805203.jpg


お楽しみに。。。。。




明日よりアート大阪です。。。。。が。。。。涙

7月4日

明日5日は、翌6日~スタートする、
アート大阪の搬入があります。
毎度のこと、APAは、作家と共にハイエースで
作品を積んで大阪や東京に車で行きます。

今回は、我が子まさやも同行します。。。。
が。。。。。。
先日もお伝えをしましたが、まさやが3歳の頃より
めまいを訴えており、診断の結果、
てんかん性めまいと診断されました。
それから毎日朝晩薬を飲んでめまいを抑えていますが、
昨夜、早々に寝てしまい薬を飲ませることが出来なくて。。。。。
そしたら、今朝5時ごろより、
めんめがまわる!ママ助けて!!!
と、2時間苦しんでしまいました。
本当にかわいそうなことをしてしまいました。
昼ごろからは正常に戻りましたが、
明日から大阪、一緒に行けるかなあ。。。。。

一応夕方よりAPAに準備に参加します。

DM3201805205.jpg



私は7月6日終日、7日14時ごろまで
アートフェアにいます。
大雨が予想されます!!
皆様、お気をつけて応援よろしくお願いいたします!!