fc2ブログ

良いお年をお迎えください!!

12月31日

今年も皆様に支えられて何とかやってくることが出来ました。
本当にありがとうございました!!

来年2019年は、あいちトリエンナーレがあったり、
平成も区切りをつけたり、
消費税が上がったり。。。。。
いろいろと慌ただしい1年になると思います。

APAも来年には新メンバーも加わり、
充実した1年になるように頑張ります!!

どうぞ来年もよろしくお願いいたします!!

表3校


IMG_20181202_0001.jpg

IMG_20181202_0002.jpg


来年1月は5日土曜日よりスタートします。
APA BEST10 です。
私の好きな作家、10名をご紹介します。
15時よりアートで遊ぼう!第2弾!
福笑いも行います。
作家が目や鼻、口のパーツをいくつか作ってくださいました。
それぞれのユニークな顔を皆さんで作りたいと思います!!

また、16時より18時までは、
今年最初のオープニングパーティーも行います。
皆様のご参加、お待ちしております!!


それでは、インフルエンザ、風邪なども流行っていますし、
体調を崩しやすい季節です。
初詣もお気をつけて!!!

良いお年をお迎えください!!!

スポンサーサイト



本日最終日です

12月23日

明日はクリスマスイヴですね。。。。
皆さんはどこか外でお食事ですかね。
明日は冷えるみたいです。
おでかけはお気をつけて!!

さて、本日17時をもちまして、栁本美帆展、ニシムラマホ展も無事に終了です。
と同時に、APAも年内の展示はすべて終了です。

足を運んでくださいました皆様、
体調不良の中何日も在廊してくださった美帆さん、マホさん、
ありがとうございました!!!


DSC_1194.jpg

会期中には、時間があると我が子まさやと絵を描いて
遊んでもらったり。。。。。
本当に楽しい1年間でした。
素敵な作品に囲まれて、お客様との出会い、
作品の新たな旅立ちがあったり。。。。。
皆様に感謝です!!
ありがとうございました!!!

来年は、1月5日よりスタートします!!

IMG_20181202_0001.jpg

IMG_20181202_0002.jpg

15時よりアートで遊ぼう!第2弾「福笑い」を行います。
是非、小さなお子様も、ご一緒に遊べますので、
お気軽にご参加くださいね!!


それでは、楽しいクリスマスになりますように☆☆☆


今年最悪な事故でした。。。。

12月13日

今日は我が子まさやの幼稚園の最大のイベント、
音楽祭がありました。
マンモス幼稚園だけあり、大きなホールを借りてやるのですが、
どの組の園児、先生も真剣勝負です。
年中でありながら、マリンバ、ビブラフォン、コンガやボンゴ、ティンパニなど、
大人でも触ったことがない楽器を演奏します。
まさやはマリンバ。
ドがどこだ??というレベルなのに、マレットを2本もち、
両手で2つの別々の音を叩く。
12月に入り、ストレスのせいか、毎日めまいがあり
体調がすぐれない。
でも、本番は不安要素いっぱいだったが、なんとか頑張ってやり遂げました。
感激で、涙する親は少なくないです。。。。。。

その後、帰り道で、自宅まであと500mぐらいのところで、
渋滞で前にタンクローリーが停車。
その後ろに私の車。
ん????後ろが速い?????
と後ろを向こうとした瞬間、ドカーーーン!!!!と、
10トントラックがノーブレーキでぶつかってきてしまいました。
本当に最悪の出来事が一瞬でした。。。。

でも、不幸中の幸いとはこういうときのことですね。
車は大破して、廃車になってしまいましたが、
私もまさやも無傷!!!
50キロで上り坂だったのが、助かったみたい。
とは言え、よそ見をしていた運転手さんが悪いけど、
みんな、命が助かってよかったです。。。。。。

だけど、事故したばかりで、10トントラックが
飲食店の前の駐車場に駐車したら、
店主が出てきて、「ここに停められたら、お客がこんだろう!!」と
すごい剣幕で怒鳴ってきたみたい。
その声は、私はパニックで聞こえてなかったけど、
まさやは冷静に聞いていて、その日の寝る前に、
「男の人、大きな声で怒ってたね。」と言っていました。
私たちにとれば、一大事だけど、
他の人にとれば、営業妨害!!!
他人事だなぁ。。。。。。
それが現実ですね。。。。。

ま、本当に無事で良かったです。


さて、私の話はこれくらいで。。。。。。
今回最後の展示は、1週間長めです。
12月23日まで開催中です!!

栁本美帆さんも、ニシムラマホさんも、
作品が減ったり増えたりと、バタバタしております!!

是非、年内にもう一度、APAに遊びに来ていただけると幸いです!!

よろしくお願いいたします!!!


DSC_24031.jpg

DSC_24014.jpg

DSC_23986.jpg

DSC_23978.jpg



IMG_20181004_0003.jpg

IMG_20181004_0002.jpg


余命宣告はあくまで、目安にすぎない。

12月10日

先日の今日、10日に、
祖母が医師から「余命1ヶ月です」と宣告を受けました。

なんとか頑張っています。

延命治療は望んでいないと伝えたものの、
両手には点滴等を外さないよう付けられている、
大きなグローブ。。。。。。
お煎餅が食べたい!オロナミンCが飲みたい!
お肉が食べたい!!
と言っているけど、薬入りのゼリーのみ。。。。。
栄養は点滴のみ。。。。。。

みるみる痩せていき、新記録を更新し続けている。。。。。。

本当にかわいそうだな。。。。。

一日も早く、この病院から解放させてあげたい。。。。。。。

これは、年内の目標です。



IMG_20181004_0003.jpg

IMG_20181004_0002.jpg

23日まで開催中!!

姉妹店FUJIも早めの忘年会

12月9日

昨日は、熱帯魚のお客様でもある、
日本女子代表ハンドボールのおりひめジャパンの
選手が、APAにも遊びに来てくださいました。
「アートっておもしろいね」と。。。。。。
うれしいです!!!

その夜、熱帯魚店FUJIの忘年会。。。。。
といってもみんなアルコールを飲まないので
お食事会です。。。。。。
まさやも遅くまで付き合わせてしまったけど、
楽しかったみたい!!!



今日は日曜日。
作家も午後からは在廊してくれます。

皆様のお越しをお待ちしております!!


IMG_20181004_0003.jpg

IMG_20181004_0002.jpg



ちょっと早いですが、来年のスケジュール

12月5日

気温差が激しいですね、、、、。
週末は冷え込むとか。。。。。

さて、ちょっと早いですが、来年のスケジュールをお知らせします!!


表3校

来年も新たなメンバーが加わります。

ニコラ エメリヤノフさん、
中野豊さん、直子さん、
日向夏さん、
モハメド・イクバルさん、

そして、昨年より新メンバーの伊藤大朗さん、

また、久しぶりの展示の、
今村綾さん、梶千春さん、

お楽しみに!!!!



そして、1月5日からは、

IMG_20181202_0001.jpg

IMG_20181202_0002.jpg

APA BEST10 Vol.5

伊藤大朗、伊藤明淑、伊藤里佳、
加藤雅也、島崎弥佳子、長房一洋、
ニシムラマホ、日向夏、松岡徹、横井彰、

日向夏さんは、まだ高校生。。。。。
APAでは初めて発表です。
伊藤と言う名字が3名もいましたね。。。。

オープニングは16時より開催いたします。
15時からは、アートで遊ぼう!!第2弾「福笑い」を行います!!

作家に協力をしてもらい、表情豊かなパーツを描いていただきました。
目隠しして、真面目に笑わせて下さい!!!

是非、お気軽にご参加ください!!!


ということで、来年もパワフルにまいろう!!!



IMG_20181004_0003.jpg

IMG_20181004_0002.jpg


オープニング後には忘年会でした。

12月1日

実は栁本美帆展、ニシムラマホ展オープニング後には、
APAの作家とお客様、関係者のみなさんと
ささやかな忘年会を開きました!!

DSC_1216.jpg

メインルームにカーペットをひいて、
みんなで輪になってお弁当を食べるという、
APAらしい忘年会です!!!


DSC_1214.jpg

20名集まり、来年の抱負を宣言!!!

ジュノスのお弁当は本当においしい!!!

DSC_1215.jpg


我が子まさやも、大杉さーん!、ガチャガチャにいに!
まほちゃん!!みきさん!!と、作家さんに沢山遊んでもらえて
とても有意義な忘年会です。


DSC_1218.jpg

大杉さんは先日の個展の時から
まさやとレゴを組み立てており、
今回もまさや抜きで、レゴを楽しんでいました。

また来年もみなさん、よろしくお願いいたします!!!



IMG_20181004_0003.jpg

IMG_20181004_0002.jpg



栁本美帆展 ニシムラマホ展 オープニングです。

12月1日

今日から12月。
2018年も残すところ1ヶ月ですね。
APAでも年内最後の企画展です。

本日より12月23日まで
メインルームでは、栁本美帆展

IMG_20181004_0003.jpg


ファインルームでは、ニシムラマホ展

IMG_20181004_0002.jpg


が開催です。
昨年は、美帆さんがファインルーム、マホさんがメインルームでした。
APAはメインもファインも同等のレベルの作家を選んでいます。
今回も、美帆さんの素敵な器が並び、マホさんの綺麗な絵が展示しています。


16時から作家を囲んでオープニングパーティーです。

DSC_1210.jpg

まずはファインルームのニシムラマホさんからの挨拶です。
今日のマホさんは、いつも以上に緊張していたみたいです。
最近は趣味のマージャンも出来ていないくらい、
絵に集中していて、また、今までのような勢いでの制作に
ストップがかかっているみたいです。。。。。
今年も色々なところでの展覧会や、イベントに大忙しだったマホさん。
本当に1年間お疲れさまでした!!

23日まで、開催中です!!!



そして、メインルームで展示の栁本美帆さんの挨拶です。

DSC_1211.jpg

美帆さんも本当に大忙しの1年だったと思います。
今回も、新作がずらり!!!
新たに挑戦した花器。。。。。
色もさわり心地も最高に良いと思いますが、
これをもとに、どんどんと展開させていくとの事。
楽しみです!!
学生時代には、実は油彩を学んでいたこともあり、
今回は陶板にもチャレンジです。
是非、新作を観に来ていただけますと嬉しいです!!


クリスマスプレゼント、何を上げたらいいのか悩んで見えましたら
是非、APAへ!!!
個展以外にも、マルシェデアパスペースで、30名の作家の
作品を常設しています。
お気に入りの1品が見つかるかも?!

展示は23日までです。



DSC_1207.jpg

DSC_1206.jpg


DSC_1208.jpg

DSC_1209.jpg



どうぞよろしくお願いいたします!!!