fc2ブログ

本日で終了&次回のご案内です!!

7月28日

昨日の台風の影響はございませんでしたか?
名古屋の方は、ちょっと雨風が強いかな?っと言った感じでしたが、
APAを閉めるほどではなく、作家、浅田泰子さん、橋寛憲さんも
雨の中在廊して下さいました。。。。
ありがとうございました!!


あっという間に、本日17時でAPA BEST10も終了です。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました!!
そして、ご協力くださいました作家の皆さん、ありがとうございました!!



そして、次回は8月3日土曜日からは、
伊藤大朗展

IMG_20190718_0001.jpg


長房一洋展

IMG_20190718_0002.jpg


8月3日~18日まで開催致します。
お盆も挟まってはいますが、
帰省されました際には、是非、APAにも遊びにいらして下さい。
8月5日、13日がお休みになります。


どうぞ、よろしくお願いいたします!!


スポンサーサイト



アートコレクターズさん版画作品掲載

7月27日

IMG_20190726_0003.jpg

アートコレクターズさんが今年もやって下さいました!!
「版画ではじめるコレクション元年」
8月号に掲載されている438点の版画作品が
購入できます!!

APAも、企画展をさせていただいた作家の中で、
今村幸生

IMG_20190726_0006.jpg


中西夏之

IMG_20190726_0010.jpg


近藤千鶴

IMG_20190726_0007.jpg



横尾忠則

IMG_20190726_0009.jpg



原健

IMG_20190726_0008.jpg


うわ!!!
画像が小さすぎだ!!!!
スミマセン。。。。。

上記の作品をAPAも出品させて頂きました。
本当に素敵な作品がいっぱいありますよ!!
8月20日締め切りです!!

8月号のアートコレクターズを手に入れて
作品もコレクションしちゃいましょうよ!!!


IMG_20190511_0003.jpg
IMG_20190511_0004.jpg



DSC_1323.jpg
DSC_1322.jpg


28日まで開催中です。
よろしくお願いいたします!!
お待ちしております!!


月刊KELLYさんに掲載して頂きました!! 

7月25日

月刊KELLYさん9月号に、
APAも紹介して頂きました!!

ケリー9月号②

ケリー9月号①

APAは、企画展以外に、
マルシェ・デ・アパスペースが常設されており、
いつでもアートのスーパーマーケットがあります。
お手軽にアート作品が身につけられる、
アクセサリーや、ちょっとしたお便りに作家のオリジナルポストカードなど、
気軽にお持ち帰りできるものが多数あります。
色々な方にお越し頂けると嬉しいです!!


ケリーさん、ありがとうございました!!!



ニシムラマホさんも頑張っています

7月23日

今日からスカッと晴れていますね。
昨日までの雨でジトジトはどこへ行ったの?って感じです。


さて、本日より、27日土曜日まで、
セントラルギャラリーさんで、ニシムラマホさんの
ライブペイント作品が展示されています。

DSC_1432.jpg
DSC_1431.jpg

本当に頑張っていますよ、マホさん。。。。。

APAでは、12月7日~22日まで個展も予定しています。

どうぞ応援よろしくお願い致します!!



IMG_20190511_0003.jpg
IMG_20190511_0004.jpg


現在、APAでは、私の好きなオススメ作家10名を
ご紹介しています!!
こちらも、応援よろしくお願い致します!!!



きんぎょすくいにスーパーボールすくい。そして。。。。

7月21日

今日は名古屋では曇り空ではありましたが、
なんとか雨も降りませんでした。
でも、湿度が高いので、洗濯物の乾きが悪いですね。。。。。


さて、昨日から1階の熱帯魚店ではセールが始まり、
外ではスーパーボールすくい、よーよーつり、
きんぎょすくいをやっています。

APA作家の浅田さんは金魚すくいを。。。。。

DSC_1738.jpg


いわせさんはスーパーボールすくいを真剣にやってくれました。

1563601682187.jpg

ありがとうございました!!!


そして、夏休みと言えば。。。。。。
宿題です!!!
作家のお子さんと、まさやで
作家大杉さんと、浅田さんにみてもらいながら、
宿題を片付けます。。。。。。

DSC_1744.jpg


作家も入れ替わり立ち替わり、顔を出して下さいます。
今日は、浅田さん、大杉さん、小林さん、いわせさん、橋さんが
顔を出して下さいました。
昨日も、浅田さん、いわせさん、橋さん、柳本さん、小林さんが
顔を出して下さいました。
藤原さんも中西さんも、少しでも時間があると、
顔を出して下さいます。

作家に会えるチャーーーンス!!!!

是非、皆様のおこしをお待ちしております。
よろしくお願い致します。


DSC_1322.jpg
DSC_1324.jpg
DSC_1329.jpg
DSC_1323.jpg
DSC_1325.jpg


IMG_20190511_0003.jpg


7月28日まで開催です。
お待ちしております!!!



次回のご案内です

7月19日

今日は終業式と言う方も多いのでは。。。。
我が子も幼稚園終わりの日でした。

今日からまたはたらけるー!!!

と、喜んで名古屋に来ています。
ながいながーい夏休み。。。。。
色々アイデアがあるようです。。。。。



さて、来月からはあいちトリエンナーレもスタートしますね。
アートに興味が無い方も是非、3年に一度のアートの祭典です。
是非、足を運んでいただきたいです。。。。。。


そして、APAにも是非、遊びに来てくださーー――い!!!

IMG_20190511_0003.jpg

現在は、私がお薦めする10名の作家のグループ展です。


そして、8月3日~18日までは、

伊藤大朗展

IMG_20190718_0001.jpg



長房一洋展

IMG_20190718_0002.jpg



伊藤大朗さんは、まだまだAPAのメンバーになって浅いですが、
APAの作家さんだよね?と聞かれる事が増えてきました。
佐賀県在住の飛行機でやってくる作家です!!笑

そして、瑞穂区の同じ区内の作家、長房一洋さんの作品は
ここ数年揺れるんですよ。触っていいんですよ!!
ブロンズってきくと、結構お堅いイメージがありますが、
長房さんは本当におおらかな方で、
作品にも触れてください。と言って下さいます。
是非、触りに来て下さい。


それでは、夏休みはAPAとFUJIで遊びましょう!!


私の育て方が良くないみたいです。。。。。

7月15日

最近我が子まさやさんは、5歳にして作品を買う事に目覚めてしまいました。
それも、針金の作家、橋さんの大ファンで。。。。。
一筆書きのお値打ちな物ではあるが、買う量が半端ない!!
魚のは全部まさやが買う!!
と言って、張り切っていました。
だから、そのためには自分でお金を稼ぎ、
そのお金で作品を買う事を約束しました。
APA1階の熱帯魚店の片隅半畳ぐらいの場所で、
スーパーボールつかみや、自分の使わなくなったミニカーなどを
まさや流のセールスで、頑張っています。

で。。。。。

2カ月余りで、なんと2万円?!もためてしまいました。
凄くないですか????

約束通り、橋さんの作品2万円分即購入です。。。。。
APAにとれば有りがたいお客様ですが、複雑な気持ち。。。。。


そして、「まさやのアートを見て!!!」

DSC_1348.jpg

と、自分で考えて色々とまさや流作品を見せてくれます。
今回は、お店の灰皿を洗うと言いながら、しゃぼん玉で
立体感をつけてインスタレーションを作ってくれました。
こんなしゃぼん玉の遊び方があるだなんて。。。。。

今までは、欲しいというものは何でも買ってしまい、
これではダメだ!!!と思い、
自分で欲しい物は稼いで買いなさい。
と、話してしまったのですが、それがまさやには
商売の楽しさ(本当の難しさは別として)を5歳にして
分かってしまいました。
お客様にしっかり挨拶をして、セールスポイントをしっかり話して、
義理で熱帯魚のお客様は買って下さっています。
本当に恵まれている我が子です。。。。。

家ではあまあまちゃんの子ですが、
お店では、イキイキと働いてくれます。

APAにお越しの際は、是非、1階の熱帯魚店も
のぞいてみてください。
どうぞよろしくお願い致します!!


IMG_20190511_0003.jpg


APA BEST10は、7月28日まで開催中です!!

素敵な作品を是非、1人でも多くの皆様に観ていただけますと幸いです!!


本日よりAPA BEST10スタートです

7月13日


IMG_20190511_0003.jpg

本日より7月28日まで
APA BEST10 Vol.6がスタート致しました。

素敵な展示になっています。
十人十色って感じ。。。。。。
おもしろいですよ!!!


DSC_1323.jpg
DSC_1325.jpg
DSC_1328.jpg
DSC_1327.jpg
DSC_1324.jpg
DSC_1322.jpg

16時~オープニングもありました。
作家も、浅田泰子さん、いわせまいこさん、大杉好弘さん、小林広恵さん、
中西容子さん、ニコラ・エメリヤノフさん、橋寛憲さん、藤原史江さんが
出席して下さいました。

作家お一人ずつ挨拶をして頂きました。

DSC_1722.jpg

浅田泰子さんは、この展覧会後にはニューヨークで展覧会を控えています。



DSC_1723.jpg

ニコラ・エメリヤノフさん。
今年4月に個展を終えたばかりです。


DSC_1724.jpg

先日までアート大阪で頑張って下さった小林広恵さん。
今回は油彩と水彩の作品を展示しています。


DSC_1725.jpg

今回よりAPAの新メンバーのいわせまいこさん。
おじいさんの可愛い物語を作り続けています。
どうぞよろしくお願い致します!!



DSC_1726.jpg
DSC_1727.jpg

橋寛憲さん。
制作が思うように進まない。。。。と言いながらも、
毎回ユニークな展示を見せてくれます。
8月にはノリタケの森ギャラリーで、9月14日からはAPAで
個展があります。
だ、だ、だいじょうぶかな。。。。。
また、体調崩して肺炎にならないでくださいね。。。。。


DSC_1728.jpg

中西容子さん。
新聞や木など、リサイクルアートにちかい、
素材で制作をしています。
元気な色が特徴です!!


DSC_1729.jpg

そして最後に藤原史江さん。
サンドペーパーにマッチで描いています。
9月には、ヤマザキマザック美術館で
Ncam関係者のグループ展にAPAから出品します。


大杉好弘さんは、終了間際にしか参加できず、みなさんへの
挨拶はできませんでしたが、大杉さんの作品を大変気に入っていただけた
お客様とお話が出来てよかった!!

加藤Kさん、栁本美帆さんは、スタッフあやめちゃんが
預かっているコメントを代読してくれました。



28日まで開催致しております。
皆様のお越しをお待ちしております!!




明日7/13よりスタートです!!

7月12日

IMG_20190511_0003.jpg

明日より、APA BEST10 Vol.6がスタート致します。

7月13日、16時より作家を囲んでささやかな
オープニングパーティーを行います。

加藤Kさん、栁本美帆さんは都合がつかず欠席されますが、
8名の作家さんは、参加予定です。
是非、お気軽にご参加下さい。

お待ちしておりま―――す!!!


アート大阪も無事に終わりました。

7月8日

7月4日からアート大阪の搬入があります。
10時半に出品作家、ニシムラマホさんと、小林広恵さんと
スタッフあやめちゃんと、我が子まさやと私で行ってきます!!


DSC_1198.jpg

出発前に、照強関が熱帯魚店FUJIに見えていました!!
よし!!!
パワーを頂いて出発です!!!


夕方より夜11時ごろまで搬入が続きます。

会場はホテルグランヴィア大阪
26階です。とても眺めが良いです。

DSC_1205.jpg


DSC_1212.jpg

DSC_1211.jpg


今回、メインルームには島崎弥佳子さんと小林広恵さん。
個展ルームにはニシムラマホさんです。


5日よりスタートです!!

1562466232639.jpg

1562311536427.jpg

1562311598855.jpg

1562311565259.jpg


やはり、期待通りのお客様が大勢お越しくださいます!!
ありがたいです。。。。。。
事務局のみなさまのお陰ですよ。。。。。
本当に感謝です!!


7月6日
いつも、アートフェアでは、2日目に作家皆さんと朝食をとっています。

DSC_1233.jpg


みんなでゆっくりと話せる大事な時間です。。。。。
いつもは男性の作家さんもみえるのですが、
今回は、女性ばかりで、まさに女子会のノリです!!!


line_3036450777423298.jpg

line_3036427732862265.jpg

line_3036442722608145.jpg

line_3036457420130275.jpg


みんなくたくたになりながらも、作品のアピール、欠かせません!!!



最終日、、、、、、。
7月7日

1562392867825.jpg

連日大勢の皆様に観ていただけて、本当に嬉しいです!!
名古屋からも想像以上の方が応援に来て下さり、
本当にありがとうございました!!!
心強かったです!!!


無事に3日間のフェアも終わりました。

1562499642894.jpg

作家の皆さん、あやめちゃん、お疲れさまでした!!!

私は相変わらず、我が子まさやのお守でなんにも役に立たずに終わってしまいました。。。。。涙

でも、楽しい有意義な大阪となりました。


9月6日~8日は、アートフェアアジア福岡という
アートフェアに初出展させて頂きます。
出品作家は、島崎弥佳子さんと、モハメド・イクバルさんです。


そして、7月13日からは、APA BEST10が、
APAでスタートします。

IMG_20190511_0003.jpg

IMG_20190511_0004.jpg


どうぞよろしくお願い致します!!!