fc2ブログ

月刊ギャラリーさんに伊藤大朗展掲載ありました、。。。。

8月30日

すっかり見過ごしていました。。。。。。
8月号の月刊ギャラリーさんに、伊藤大朗展の記事が掲載されていました!!

IMG_20190911_0002.jpg


IMG_20190911_0001.jpg

遅くなりましたが、ご報告までに。。。。。
すみません。。。。。涙

月刊ギャラリーさん、ありがとうございました!!!



もうすぐ福岡のアートフェアだと言うのに、
なんだかまだまだ実感がわかないな。。。。。

IMG_20190807_0001.jpg


3校中
3校表


APAからは、島崎弥佳子さんと、モハメド・イクバルさんをご紹介いたします。
遠方ではありますが、是非、陰ながらのご声援よろしくお願いしまーす!!


IMG_20190718_0006.jpg

9月1日までモハメド・イクバル展開催中です!!


スポンサーサイト



アートコレクターズに掲載して頂けました!!

8月28日

九州地方では、大雨の被害が拡大していますね。
これからの後始末が大変かと思いますが、
これ以上の被害が有りませんよう、APAからも願っています!!


さて、9月号のアートコレクターズに色々と掲載していくださいました!!

IMG_20190825_0004.jpg


IMG_20190825_0001.jpg

こちらは、9月6日~8日に開催の
アートフェアアジア福岡の記事です。
APAは、島崎弥佳子さんのガラス作品と、
モハメド・イクバルさんの油彩作品を展示致します。



IMG_20190825_0005.jpg

あと、9月14日~29日までAPAで開催の、
橋寛憲展の案内もして頂けました!!
ありがとうございました~!!!



それでは、福岡のアートフェアまでは行けない!!
と言う方は、是非、9月1日までAPAで
モハメド・イクバル展を開催しています。
是非、お気軽にお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします!!


DSC_1899.jpg
DSC_1894.jpg
IMG_20190718_0006.jpg




モハメドイクバル展本日スタートです!!

8月24日

本日より、バングラデシュの作家、モハメド・イクバル展がスタート致します。

DSC_1899.jpg
DSC_1894.jpg


IMG_20190718_0006.jpg


昨夜も遅くまで搬入頑張りましたが、
実はまだまだ続行中。。。。。

なんとかオープニングまでには完成しなくては。。。。。涙


本日24日、16時~18時まで、
イクバルさんを囲んで、オープニングパーティーを行います。
今日、明日夕方まで在廊します。

是非、素敵な作品を観に来て頂けますように。。。。。



アートフェアアジア福岡のフライヤー完成です。。。。。

8月23日

9月6日~8日まで開催の、
アートフェアアジア福岡のフライヤーが出来上がりました!!

3校表


3校中


APAは、今回福岡のフェアは初めての出展です。
作家は、島崎弥佳子さんと、モハメド・イクバルさんを
ご紹介いたします!!

そう!!!
9月1日に、APAでの個展を終えて、
その週、福岡入りです。。。。。
ちょっとバタバタしますが、楽しんできます!!!


IMG_20190807_0001.jpg


IMG_20190807_0002.jpg


遠方ではございますが、もしもお越しの際は、ご招待券が若干あります。
お知らせください。


それでは、明日より、モハメド・イクバル展、
スタート致します!!!


IMG_20190718_0006.jpg





富山県の小学生のワークショップ作品下絵です!!

8月20日

お盆が過ぎると、多少は涼しく感じられますね。
でも、まだまだ暑いですけど。。。。。。

今年で3回目の、富山県の小学校での
ワークショップを、今年も9月12日に行います。

DSC_1535.jpg


今回は、下地の制作を、
大石未貴さん、長房一洋さん、
横井彰さん、ニシムラマホさん、
藤原史江さん、久保田裕美さん、
布目千加子さん、大杉好弘さん、小林広恵さんの9名の作家さんに
協力をして頂きました!!
今年のテーマは、『命』です。
本当にみなさん、それぞれの命があり、
面白いし、素敵過ぎます!!!


DSC_1542.jpg

作家、久保田裕美さんは10月初めに出産を控えている最中、
大きいおなかで、作品を持ってきて下さいました。
長房さんは、APAでの個展中でしたので、
個展が始まる前に、描いて下さいました。
横井さんは、お子さんと一緒に持ってきて下さり、
我が子まさやとプレイルームで遊んでいます。。。。。

では、それぞれの下地作品をお見せいたします!!

DSC_1550.jpg

1人の作家ごとに縦に5枚~6枚並べました。
こちらは、初参加の大石未貴さんです。
6点すべて、全く違うイメージです。



こちらは、ニシムラマホさん。
今回も現地に行き、講師をして下さいます!!

DSC_1548.jpg



こちらは、後1ヵ月少々で可愛い赤ちゃんが生まれる、
久保田裕美さん。
妊娠中でも、精力的に色々なイベントで、
数メートルのライブドローイングをこなしています。

DSC_1543.jpg




DSC_1549.jpg

こちらは、布目千加子さん。
命の誕生がヒシヒシと伝ってきます!!




そして、今回展示をしていました、長房一洋さん。
かわいい生き物を描いて下さいました。
色もかわいい!!

DSC_1546.jpg




DSC_1551.jpg

こちらは、横井彰さん。
うわ~!!
カッコよすぎ!!!
この絵に、どうアレンジしていくんでしょうね。。。。。
楽しみです!!



凄く芸?が細かい、小林広恵さんです。
広恵さんの色作りは本当に好き!!
なんか海に見えたり、地平線がモヤモヤしていたり、
どんなふうにでも想像が膨らむ絵です。

DSC_1547.jpg



今回、マホさんと二人で現場入りして下さる、
藤原史江さん。

DSC_1545.jpg

昨年も一緒に現地に行って講師をして下さいました。
ふわふわって感じの優しい絵です。
女の子に人気かな。。。。。



そして、最後に、大杉好弘さん。

DSC_1544.jpg

昨年は、完成度が高すぎて、
子供達も、キャンバスに絵を足す事を躊躇したぐらい、
そのぐらい完成した素敵な下地でした。
今年も、本当に素敵過ぎます!!!
でも、昨年よりちょっと空白が多い感じです。。。。。


9名の作家の皆さん、お忙しい中、本当にご協力、
ありがとうございました!!!!


DSC_1552.jpg

私は本当に人使いが荒い。。。。。。
横井さん、長房さん、久保田さんにも
梱包を手伝ってもらい、富山のギャラリー耀さんへ
発送します!!!


お手伝い、ありがとうございました!!!




伊藤大朗展・長房一洋展 無事に終了です。

8月18日

お盆をはさみ、伊藤大朗展と、長房一洋展は、無事に本日
17時をもちまして、終了致します。

お暑い中、足を運んで下さいました皆様、
ありがとうございました!!!

伊藤さんは、また来年11月に、
長房さんは、来年1月にAPAで展示が決まっています。

どうぞよろしくお願いいたします!!


次回は、8月24日~9月1日まで
モハメド・イクバル展を開催致します。
次回は、アートフェアの関係で、
1週間短い展示になります。

IMG_20190718_0006.jpg


バングラデシュより、お越しくださいます。
是非、初日24日16時からは、作家を囲んでの
オープニングパーティーを行います。
皆様のご参加お待ちしております。
よろしくお願いいたします!!


実は。。。。。朝日新聞に掲載されました。。。。。

8月17日

今日は朝から千種区にある桃厳寺に、
父のお盆のお参りに行ってきました。
朝8時半に行って、お参りの順番は11番目。。。。。
みんな、何時に来ているんだろう。。。。。

今年は父の気配を感じる事が出来なかったなあ。。。。。
残念。。。。。。


さて、7月30日の朝日新聞に、
伊藤大朗さんの記事が掲載されていました。

IMG_20190816_0001.jpg

朝日新聞さん、ありがとうございました!!!


夏休みもあと2週間。。。。。
是非、1階の熱帯魚店FUJIと、2階ギャラリーAPAに
遊びに来て下さいね。
暑いけど、APAは、天国で―――す!!!

と言っても、明日、18日で、
伊藤大朗展と、長房一洋展は、終了しちゃいます。。。。。
早いなあ。。。。。

お見逃しなく!!!


IMG_20190718_0001.jpg
IMG_20190718_0002.jpg
DSC_1798.jpg
DSC_1799.jpg
DSC_1796.jpg



ブチ切れゴメン!!私生活

8月12日

昨日の山の日の振り替え休日で
APAは、営業しています。
明日、お休みになります!!

昨夜、スタッフのあやめちゃんが自宅に戻った際、
自宅の階段を上がっていく女の人を見かけ、
てっきりお母さんだと思ったら、家にはいない。。。。。
悪い霊気は感じないけど。。。。。。
きっと、お盆でおばあちゃんが戻ってきているらしいです。。。。。

キャーーーーー!!!!

みえてるし!!!!!


私もお父さん、帰ってくるかなあ。。。。。
会えるんかなあ。。。。。。

お盆です。。。。。


さて、今日は朝から子供の宿題で
すぐに集中力が切れてしまうので、
私がすぐにブチ切れてしまいます。
暑さのせいもありますが。。。。。。

そして、ガソリンスタンドに行くと、
ガソリンを入れ終わっても、そのガソリンを入れるその場所で、
ガラス拭きをしたり、掃除をしたりしている人が居ます。
私、あれ、許せれなくて!!!!
やるなら洗車後、ふちの方でやってほしい。。。。。
なぜ、店員さんもいわないんだろう。。。。。。
ガソリン入れたくて、待っているお客様が列をなしているのに。。。。。
ガソリンを入れてくれたお客様の方が、有りがたいのに。。。。。。

ブチ切れゴメン!!!

朝からイライラしている私の目の前で、
ガソリン入れたっぽいおばさんが、
ずっとずーーーっと窓ふきをしていました。
みんな待っているのに。。。。。。
もちろん、その隣の場所でも、
若い男の人が、ガソリンも入れていないのに
足回りのフィルムみたいなものを貼り直しているし。。。。。

キレターーーー!!!!

すみません!!
ガソリン入れました?
入れたなら、窓ふきは違うところでやりなさいよ!!
ガソリン入れたくてもみんな、入れれないでしょ!!!

と、おばさんに、ブチ切れてしまいました。。。。。。
まあ、私は間違っていないから、
すみません。と最初に低姿勢な言葉づかいは
私らしい。。。。。。笑

おばさんもすぐにどいてくれたし、
周りに居た人達も、はあ??みたいな顔をしていたけど、
私は間違っていない!!!!と自信たっぷりな私が
ドスコイ!!と構えているので、目を合わせず知らんぷり。。。。。

もっとスタッフの人が、誘導すべきだわ!!!


と、今日は一日ピリピリモード全開の私だけど、
気分切り替え頑張ろう!!!


今日も、現在展示中の長房一洋さん、在廊しています!!
暑いですが、お待ちしております!!


IMG_20190718_0001.jpg
IMG_20190718_0002.jpg




イクバルニパさん、会いに来てくれました!!

8月9日

今日は我が子まさやの6回目の誕生日でした。
6歳になってもまだまだ甘えん坊ちゃん。。。。。
かわいいなあ。。。。。。

さて、最近興味がある恐竜のイベントに、多治見まで行ってきました。
やはり日本一暑いと言われているだけあり、
本当に外はサウナ状態で、汗がたらたらです。

夕方には、モハメド・イクバルさんの奥さんでもあり、作家さんでもある
イクバル・ニパさんが、バングラデシュから会いに来て下さいました!!
何年振りだろう。。。。。
10年以上あっていませんでしたが、お互い全く変わっていないし、
ニパさんもお二人のお子さんを育てながら作家活動を頑張っており、
話がつきませんでした。。。。。。
その中で、私の父には本当に感謝しています。ありがとう!!と、
深々と頭を下げてお礼を。。。。。
父がニパさんに、個展をしてほしいと依頼をしたことから、
ニパさんも、本格的に絵を描き、今に至っているとの事。。。。。
本当に、父の事を未だに感謝しているとか、良い人だったとか、
有りがたいですね。
良い人は早くあの世に行くとか言われますが、59歳はやはり早いですよね。
私はきっと100歳ぐらいまで生きれるんだけど、
体調不良で、早くあの世に行くだろうな。。。。
父とは別の意味で。。。。。笑


それでは、ほぼ毎日作家、長房一洋さんは在廊して下さっています。
バネで動く、揺れる作品を、揺れる想いで観に来て下さい!!!


IMG_20190718_0002.jpg
IMG_20190718_0001.jpg



NCAMマップできました!!次回のご案内も。。。。

8月7日

あいちトリエンナーレが始まり
名古屋の各ギャラリーもそれぞれ展覧会を開催しています!

IMG_20190803_0001.jpg

APAも色々と開催致します!!

APA入口にドッサと置いてありますので、
お気軽にお持ち帰りください。
名古屋の18ギャラリーが一目でわかります!!



そして、ちょっと早いですが。。。。。
8月24日~9月1日までは、
モハメド・イクバル展を開催致します。

IMG_20190718_0006.jpg

イクバル????
そう!!父の時代から展示をして下さっている、
モハメドイクバルさんです!!
昨年末ごろからマルシェコーナーには、イクバルさんの
作品を展示していますが、個展は久しぶり。。。。。
バングラデシュ在住です。
でも日本が大好き!!
年に3~4回は日本に来ているそうです。。。。。。

本当は、9月8日まで企画展の予定が、
アートフェアアジア福岡にも出品してもらう事になったので、
1週間早く終わり、そのまま福岡のアートフェアへ。。。。。。

IMG_20190807_0001.jpg
IMG_20190807_0002.jpg

APAはホテルオークラ福岡の方に初出展させて頂きます。
初めての福岡での発表です。
ちょうど1ヶ月後と言うのに、まだ作家紹介のフライヤーができていない。。。。


私は夏休み中、ほぼ毎日APAにいます!!
是非、皆様にお目にかかれますことを
楽しみにしています!!

それでは、外はサウナ状態な気温ですが、
体調には気をつけてくださいね!!


IMG_20190718_0001.jpg
IMG_20190718_0002.jpg


APAオリジナルキーホルダー出来ました!!

8月6日

DSC_1473.jpg
DSC_1474.jpg


クロスに描いてもらった一部の作品を
キーホルダーにしちゃいました~!!!

今回協力作家は、
阿部未来、ニシムラマホ、中西容子、寄川桂です。

好きな絵柄をGETして下さいね!!


さて、7月31日にあいちトリエンナーレの内覧会に行ってきました!!

DSC_1468.jpg
DSC_1467.jpg
DSC_1466.jpg

なんか、ニュースで取り上げられていますね。。。。。
十人十色、色々な考え方があるから、反対意見もあって当然ですよね。
私としては、続けてほしいけど、脅迫も苦情もパンクしそうなくらい
あるみたいですね。
京ア二のように、最悪な事件になる事は望んでいないです。
アートの祭典です。
悲しい結末にだけはしてほしくない。


祭りだ祭りだーーーーー!!!!
祭りだ祭りだ――――!!!





伊藤大朗展と長房一洋展、開催中です!!

8月4日

昨日はとても楽しい有意義なオープニングとなりました。
猛暑の中、お集まりくださいました皆様、ありがとうございました!!

DSC_1801.jpg

メインルームで展示の伊藤大朗さん。
APAでは2回目の個展です。
毎回クスッと笑わせてくれる作品が多々あります。
でも、『その笑い、むかつく!』って思える作品もあります。笑


DSC_1802.jpg

ファインルームで展示の長房一洋さん。
ビヨヨーンってのびたり、作品の遊び度がハンパないです!!
作品も触っていいと言って下さるので、本当に作品に触れる
チャンスです!!!


DSC_1803.jpg

大勢の皆様にお集まりいただけて、
本当に楽しい会でした。
ありがとうございました!!


DSC_1798.jpg
DSC_1799.jpg
DSC_1796.jpg


猛暑が続きますが、APAはクーラーかかっていて
快適ですよ!!
明日5日月曜日と13日火曜日はお休みですが、
それ以外は18日まで開催中です。

1人でも多くの皆様に観て頂けるとうれしいです!!
よろしくお願いいたします!!



IMG_20190718_0001.jpg
IMG_20190718_0002.jpg

本日よりスタートです。伊藤大朗展と長房一洋展

8月3日

IMG_20190718_0001.jpg
IMG_20190718_0002.jpg

本日よりスタートです!!

DSC_1798.jpg
DSC_1799.jpg
DSC_1796.jpg

16時からは、作家を囲んでささやかなオープニングパーティーも開催致します。
是非、お気軽にご参加下さい。


メインルームで展示の伊藤大朗さんは、
今回APAでは個展2回目です。
私の片想いが叶い、昨年よりAPAメンバーです!!
本当に笑えるし、憎たらしい作品です。笑


ファインルームで展示の長房一洋さんは、
前回のゆらゆら動く作品から、さらにパワーアップしています!!
我が子まさやも「長房さんのファンになっちゃった!」と言っていました。
子供にも受ける作品です。

是非、ご高覧下さいませ。。。。。。


暑いです!!
お越しの際は熱中症にお気をつけて!!!