fc2ブログ

6月6日から開催の次回のご案内です

5月28日

ようやく普通の生活とはいきませんが、
今までの生活に戻そうと心も体も動き始めましたね。


さて、次回の展覧会のご案内です。

6月6日~6月21日まで

メインルームでは小野養豚ん展

IMG_20200512_0001.jpg


実家が養豚場を営んでみえます。
小さいころから豚ちゃんの観察をしてきたからこそ
リアルな豚ちゃんを制作しています。
お楽しみください!!



IMG_20200512_0002.jpg

ファインルームでは、先代社長父のコレクションです。
ボタニカルアートです。
版画に手彩色で描かれている植物はとてもきれいです。
たまにはこのような作品もいいですよね。。。。。


どうぞよろしくお願いいたします!!


今月いっぱいまでは、
小林広恵展と渡辺容江展を開催しています。

3.jpg
4.jpg


日に日に暑くなってきました。
熱中症にお気をつけてくださいね。



スポンサーサイト



アートコレクターズ6月号で購入できます!!

5月26日

IMG_20200526_0001.jpg

アートコレクターズさんがまたもやギャラリーの救世主に。。。。!!


自粛自粛で、各ギャラリーが休廊中の最中、
アートコレクターズさんが、ギャラリーとお客様のキューピット役に!!

6月号で、648点のたっくさんの作品が購入できます!!

APAも、APAオリジナルエディションの横尾忠則版画作品、
部屋に飾るにはお手軽サイズの中西夏之版画作品、
3月のアートフェアが中止になり発表の場を逃してしまった伊藤大朗オリジナル作品、
毎回ユニークな立体作品の毛利麻衣子さんを紹介しています!!


IMG_20200526_0002.jpg
IMG_20200526_0003.jpg



IMG_20200526_0005.jpg
IMG_20200526_0006.jpg




IMG_20200526_0004.jpg
IMG_20200526_0009.jpg




IMG_20200526_0007.jpg
IMG_20200526_0008.jpg


是非、ご覧いただけますと幸いです!!




5月31日までは、
小林広恵展

DSC_0061.jpg
1589685452870.jpg

3.jpg




渡辺容江展

DSC_0059.jpg
DSC_0060.jpg

4.jpg



緊急事態宣言も解除されましたが、
皆さん、気を引き締めて、自分の身は自分で守り、
自分自身を守ることで、他人のことも守ることができます。

マスクは手放せないですね。。。。。

頑張ってこの時期を乗り越えましょうね!!




コロナに負けるなマスク~!!!完成です!!

5月21日

ここ最近の私の元気が出る企画!!

コロナに負けるなマスク~!!!


協力作家、15名の作家すべて紹介しま~す!!


布マスクを私とスタッフ綾女ちゃんで愛情たっぷりマスクを作り、
そのマスクにコロナを吹き飛ばすそれぞれの絵を描いてもらい、
写メを送ってもらい、それをSNSにUPしてアートのマスクをして
元気エールを発信しよう!!
と呼びかけました。
参加してくださいました皆さん、ありがとうございました!!!


築舘礼野さん

1590025954927.jpg



浅田泰子さん

1589599736928.jpg


長房一洋さん

長房さん マスク画像


藤原史江さん

藤原さん マスク画像


横井彰さん

1590022522684.jpg


大杉好弘さん

osugi-mask01.jpg


毛利麻衣子さん

1589939218640.jpg


寄川桂さん

IMGP2854.jpg


久保田裕美さん

1589939227936.jpeg


今村綾さん

image2.jpeg



山田明広さん

IMG_0377.jpeg



荒銀一三さん

P1030446.jpg



布目千加子さん

1589680085709.jpg



伊藤明淑さん

1589526385223.jpg



いわせまいこさん

1589599749987.jpg



最後に私と息子まさや

DSC_0008.jpg



みんなそれぞれにユニークなマスクを作ってくださいました。
本当に感謝です!!
そして、お願いしたのにも関わらず、
作家の皆さんからありがとう!!と言っていただけて、うれしかったです。

みんなでコロナウイルスに負けないで、また心から笑って、
ハグできる日まで、頑張りましょう!!




3.jpg
4.jpg

5月31日まで開催中です!!!



コロナに負けるなマスク~!!!追加!!

5月20日


コロナに負けるなマスク続々と画像が届きましたので
紹介しま~す!!


布マスクを私とスタッフ綾女ちゃんで愛情たっぷりマスクを作り、
そのマスクにコロナを吹き飛ばすそれぞれの絵を描いてもらい、
写メを送ってもらい、それをSNSにUPしてアートのマスクをして
元気エールを発信しよう!!
と呼びかけました。

この企画に15名ほどの皆さんが参加してくださいました。


毛利麻衣子さん。
黒コロナをやっつけろっ
コロナオセロマスクー!!!
さすが斬新な発想に笑えてきましたよ!!
麻衣ちゃんありがとう!!

1589939218640.jpg



久保田裕美さん
コロナ中でも相手と2mの距離を保ちつつチュウできる
キスマスク!!!
本当にユニークだなあ。。。。。
こんな発想はやはりAPAの作家さんならではですよ。。。。
裕美さん、ありがとうございました!!

1589939227936.jpeg




そして、山田明広さん。
作品そのままマスクになっています。
おしゃれです。
完成画像を送ってもらっても、
また絵を描いたり、バックにもこだわったりで、
何回も完成画像が変わりました。笑
この気持ち、うれしいです!!
妥協を許さない山田さん、ありがとう!!

IMG_0377.jpeg



APAに展覧会は観に来ていただきたいけど
できるだけ人ごみの場所には外出しないように、
ステイホームですね。。。。。

我が子まさやも、遊び友達は
犬の銀ちゃんです。
ポケモンのカイオーガとグラードンの戦いを説明していました。

DSC_0083.jpg

ぎんちゃん、ため息ついていました。笑



3.jpg
4.jpg




小林広恵展 動画配信です!

5月19日

ギャラリーが開くのを楽しみにしていましたよ!!
というお客様がお見えになることが、本当にうれしいです!!

ありがうございます!!


現在展覧会中の小林広恵さんが展示風景を撮影してくださいました。
下の小林広恵展をクリックして是非ご覧ください。

↓↓↓
小林広恵展


5月31日まで展示中です!!

3.jpg

4.jpg

お越しの際は、マスク着用をお願いいたします!
入り口では手の消毒をお願いいたします!
お待ちしております!!


コロナに負けるなマスク~!!!

5月17日

コロナに負けるなマスク~!!!
また4名の作家さんから画像が届きました!!!


浅田泰子さん
マスクをした浅田さんが作品になってる!!!
本当にユニークです!!
刺しゅうで参加してくださいました。
ステイホームで1日ひとるの庭の花を描いてくださったそうです。
背景に溶け込んでいて素敵ですよね!!

1589599736928.jpg




いわせまいこさん。
発表してくださる作品がそのままマスクに!!
かわいい!!
ほしい!!
こんなご時世も穏やかに過ごそうと努めるおじいさんたちだそうです。
ありがとうございました!!

1589599749987.jpg




布目千加子さん。
布目さんも刺しゅうをしてくださいました。
幸せを呼ぶマスクです!!
コロナに負けず、世の中が幸せになれますように。。。。
本当に、にこって笑顔が戻ってきますよ。
ありがとうございました!!

1589680085709.jpg



荒銀一三さん。
ビーズを繋ぎ、マスクに縫い付けるとは。。。。。
さすがです!!
荒銀さんの作品の色で、とても元気になれます!!
ありがとうございました。

P1030446.jpg


まだ数名の方は制作中です。
お楽しみに。。。。。☆



東京も感染者が1ケタになりましたが、
油断はできないです。
皆さんもお大事に。。。。。


3.jpg

4.jpg

是非、リラックスしに来てください!

5月17日

実はメインルームで発表している、小林広恵さん。。。。
100号の作品が2点展示してありますが、
結構な迫力で素敵なんですよ!!

1589685452870.jpg


急に絵の中に吸い込まれる感じ。。。。。


小林広恵さんは、土日に在廊されます。
まだコロナ感染予防のため、
作家もお客様もマスク着用でお願いいたします!!


3.jpg
4.jpg


昨日の初日は雨の中
待ってました!!!と言わんばかりのお客様で
嬉しい反面、3密に気を付けながら
楽しんでいただけました。

ありがとうございました。
今日は気持ちの良い晴天です!!
ちょっと暑いけど風もあり、
APA日和です。

お待ちしております!!



本日より小林広恵展、渡辺容江展スタートです。

5月16日

本日より、1か月ちょっとぶりにAPAも再開します!!

3.jpg

メインルームでは小林広恵展

DSC_0061.jpg

CENTER_0001_BURST20200515194015938_COVER.jpg

今回は花瓶やお皿などの陶器も展示しています。
どの作品を見ても、青色のみで描かれていたとしても、
広恵さんのやさしい作品だと一目でわかります。



4.jpg

ファインルームでは渡辺容江展です。


DSC_0059.jpg


めちゃくちゃおしゃれなAPA代表の抽象画作家です。

DSC_0060.jpg


是非、お気に入りの1枚を探しに来てください。


どなただったか忘れてしまいましたが、
作品を見るのに、ただ見るだけではなく、
1枚もらえるとしたらどれにする?という気持ちで
探すのも面白いとのことです。。。。。
そうすることで、作品への想いが変わるとのことでした。

今日はあいにくの雨ではありますが、
ご高覧いただけますと幸いです!!!


マスク着用でお願いいたします!
発熱や、体調のすぐれない方はまたの機会にお願いいたします!!
入り口に消毒液がありますのでご使用ください。
マスクをお持ちでない方は、入り口にキッチンペーパーの
簡易マスクを用意しています。ご使用の上お入りください。

まだまだ油断してはいけない状況のコロナ感染です。
お互いのためにもご協力ください。


本日のオープニングパーティーは中止させていただきます。

11時~18時までの営業です。

どうぞよろしくお願いいたします!!!


作家の皆さんとコロナに負けるな企画!!

5月14日


5月1日に、作家の皆さんに連絡をしました。

布マスクを私とあやめちゃんで愛情たっぷり詰め込んで
作るので、そのマスクにコロナを吹き飛ばす
それぞれの絵などを描いてもらい、写メを送ってもらい
それをSNSにUPして、アートのマスクをして元気エールを発信しよう!!
と、呼びかけました。

早々に何人かの作家さんが送ってくださいました!!!


長房さん マスク画像

長房一洋さん。。。。。
実はプロペラが回るんですよ!!!
コロナ吹っ飛ばしマスク!!!!!
人前で平然とくしゃみする無礼な輩に会ったらスイッチオン!!
動画をいただけたのですが、画像のみでごめんなさい。。。。。



そして、伊藤明淑さん。
マスクにスマイルのイラストがいっぱい!!
みんなに笑顔を届けたい!!!
本当に笑顔になりますよ!!

1589526385223.jpg



藤原さん マスク画像

え?猫????
作家は藤原史江さんです!!
自分の顔を出すのは恥ずかしいと、
飼っている猫ちゃんにマスクを。。。。。
みんなの気持ちは一つですよ。。。。。


そして、大杉好弘さん。
うんうん、マスクに描いても、大杉さんの作品です。
すごーーーくきれい!!!
気持ちが安らぎますよね!!

osugi-mask01.jpg



まだまだみなさん、作成中です!!!

私と息子のまさやもチャレンジしました!!!

DSC_0008.jpg

私はめちゃくちゃシンプルだけど、
新たに素敵な毎日が芽吹きますように。。。。という気持ちを込めて。
まさやは、笑顔が戻りますように。。。と、笑っている顔を描いてくれました。


本日夕方には、一部を除いて緊急事態宣言が解除されました。
APAも今までの日常に戻れるのですが、
本当に戻って大丈夫なの?と、
不安ではありますが、コロナとうまく付き合うには、
コロナの性質を理解しながら、日常生活に戻していかなくては
いけないのかもしれませんね。。。。。

まだまだ大変な地域も多々ありますが、
本当に皆さん、お気をつけて!!

この苦難をみんなで乗り切りましょう!!

お金は一番大事。
その次は、やはり笑顔です。
作家がその笑顔の薬を持っているんですよ!!!
いや、サプリかな。。。。笑
APAからの発信だけでは無力ですが、
閉ざされようとしている心に少しでもアートで
笑顔が戻るのを期待します!!!


さあ、明日は小林広恵さんの搬入です!!
楽しもうっと!!!


3.jpg
4.jpg



追伸。。。。。
家でダラダラ過ごしている、家族のぎんちゃん、、、、、。

1589519849915.jpg

彼も口の中に腫瘍ができて
昨日2回目の手術でした。
骨にまで転移しているのでこれ以上の手術は無理かも。。。。
でも、ぎんちゃんも頑張っています!!

みんなで頑張ろう!!!


渡辺容江搬入です!!

5月10日

今日は久しぶりの展覧会準備の搬入でした!!

1589519837058.jpg


1589519829799.jpg


すべて新作、素敵ですよ、本当に。。。。。
みなさんに実物の作品を観ていただきたいなあ。。。。。

16日よりスタートです。
体調の良い方、発熱のない方、
マスクをして是非、見に来てください。
お待ちしております!!


5月16日からは小林広恵展と
渡辺容江展のスタートです!!


3.jpg
4.jpg




毎日が淡々と過ぎていきます。

5月7日

皆さんもそうかと思いますが、
今年はゴールデンウィークはなかったですね。
でも、身を守るためには仕方ないですよね。

このような状況が来るだなんて、誰も想像していなかった分、
政府任せではなく、独自のやり方、生き方、いや、生き残り方を
それぞれに考えて生活しているように思います。

早くワクチンができることを望みます。

みなさんも、お体にはお気をつけて。。。。。
そして、コロナウイルスに感染してしまった方も、
自分を責めないで、早く元気になってくださいね!!

APAは、予定通り、5月16日より、
小林広恵展

3.jpg


渡辺容江展を開催いたします。

4.jpg


初日のオープニングパーティーは中止いたしますが、
是非、皆様にアートの力で、少しでもこの憂鬱な日々を解消
していただけると嬉しいです!!


ただし。。。。。
体調のすぐれない方、発熱症状のある方はご遠慮願います。
また、マスクを着用の上、お越しいただけますようお願い申し上げます。
入り口には、消毒剤を設置いたしますので、
消毒をしてからお入りください。

どうぞよろしくお願いいたします!!



来週土曜日からAPAもスタートです!!!