次回は7月1日からスタートです!
6月24日
あっという間に、小野養豚ん展も終了しました。
今回は、新聞をご覧くださった豚ちゃん好きのお客様が
大変多くお越しいただけてうれしかったです。
スタッフの綾女ちゃんの話では、
ミニブタを飼っているんです!!というお客様が
数名いたとか。。。。。。
もう17年飼っているという方も見えたとか。。。。。
私も幼いころからぶたちゃんが大好きで、
豚のぬいぐるみをいっぱい集めていました。
そして、私のあだ名は、、、、、、。
ぶーたん。。。。。。笑
さて、7月1日からは、急遽決めた、
伊藤明淑展

阿部未来展

伊藤明淑さんは、今回、シルクスクリーンも出品予定です。
阿部未来さんは、ちょっと実験的なものを出品したいとか。。。。。
個展やってください!!と声をかけて、2週間弱で個展開催です。
作品、展示する作品あるんです。
私が声をかけて、「え!!!!」と驚くけど、
大体の作家はできるんですよね。。。。
すごいです!!!
7月1日(水)~12日(日)まで行います。
是非、皆様の応援よろしくお願いいたします!!!
また、初日のオープニングパーティーは、
コロナウイルス感染を避けるため、年内は中止とさせていただきました。
どうぞご理解いただけますようお願い申し上げます。。。。。
あっという間に、小野養豚ん展も終了しました。
今回は、新聞をご覧くださった豚ちゃん好きのお客様が
大変多くお越しいただけてうれしかったです。
スタッフの綾女ちゃんの話では、
ミニブタを飼っているんです!!というお客様が
数名いたとか。。。。。。
もう17年飼っているという方も見えたとか。。。。。
私も幼いころからぶたちゃんが大好きで、
豚のぬいぐるみをいっぱい集めていました。
そして、私のあだ名は、、、、、、。
ぶーたん。。。。。。笑
さて、7月1日からは、急遽決めた、
伊藤明淑展

阿部未来展

伊藤明淑さんは、今回、シルクスクリーンも出品予定です。
阿部未来さんは、ちょっと実験的なものを出品したいとか。。。。。
個展やってください!!と声をかけて、2週間弱で個展開催です。
作品、展示する作品あるんです。
私が声をかけて、「え!!!!」と驚くけど、
大体の作家はできるんですよね。。。。
すごいです!!!
7月1日(水)~12日(日)まで行います。
是非、皆様の応援よろしくお願いいたします!!!
また、初日のオープニングパーティーは、
コロナウイルス感染を避けるため、年内は中止とさせていただきました。
どうぞご理解いただけますようお願い申し上げます。。。。。
スポンサーサイト