fc2ブログ

次回のご案内です!!

7月31日

明日から8月。。。。。
あっという間の8月に感じるけど、
今年はいろいろなことがありすぎて、
何が何だかわからず日々を送っている感じですね。。。。

我が家には最高8匹の犬を飼っていたこともありましたが、
気が付けば現在は1匹。。。。。
その子も、あごの腫瘍が悪性で、この3か月ぐらいで
4回の手術を乗り越えてきました。
でも、先日、もうこれ以上はできないといわれ、
今は、左の顎が半分ない状態ですが、
食欲はアリアリなので、おいしいものをいっぱい食べさせてあげています。
口からは血の混ざった膿がタラタラと赤ちゃんのよだれのように
垂れていますが、「一緒に寝る~!」と言ってくれるワンちゃん銀と
一緒に寝ています。
私は、シャワーを浴びれば何の問題もない。。。。
だけど、膿って独特のにおいがあり、
申し訳ないけど、心安らぐアロマのデュフューザーをつけて寝ています。


さて、8月2日まではいわせまいこ展

IMG_20200512_0003.jpg



山田明広展を開催しています。

IMG_20200512_0004.jpg


猛暑の中、足を運んでくださりありがたいです!!
明日8月1日名古屋は、最高気温が36℃!?
とにかく暑いです!!!
でも、体調の良い方は、是非、お立ち寄りいただけますと嬉しいです!!

どうぞよろしくお願いいたします!!




そして、次回のご案内です!!


メインルームでは、長房一洋展

IMG_20200708_0002.jpg



ファインルームでは、寄川桂展を開催いたします。

IMG_20200708_0001.jpg


お盆をはさみますが、APAは、通常営業です。
ただし、8月10日月曜日は祭日ですので、11日が振替でお休みになります。

どうぞよろしくお願いいたします!!


1人1人がマスク、手洗い、消毒を徹底してやって、
1人でも多くの非感染者を残そうじゃありませんか!!
マスクをしていない若者よ!!
それがかっこいい!!とカッコつけてるかもしれないけど、
全然かっこ悪いよ!!
今の時代、清潔なマスクをしてる人の方が、
かっこいいに決まってる!!!







スポンサーサイト



伊藤大朗さんがアートコレクターズに掲載されました!!

7月24日


IMG_20200724_0001.jpg


アートコレクターズの8月号
今回のテーマは、Myキャラクターアートです。

その中で闘う漢として、伊藤大朗さんが掲載していただけました!!

IMG_20200723_0001.jpg

アートコレクターズさん、ありがとうございました!!


本当であれば、今年の3月に開催すべきAiPHTという
東京でのホテル型アートフェアに出品いただく予定でしたが、
9月に変更になったものの、やはりコロナの影響で
中止になってしまいました。。。。。
大朗さんの作品は、海外の方が声を出して笑って下さり
とても興味を持って下さる方が多かったので、中止になってしまい
とても残念です。。。。
でも、仕方ないですね。。。。。

APAでは、今年11月14日土曜日から11月29日まで
メインルームで展示いたします。
飛行機で駆けつけてくださる大朗さんに、
感謝です。。。。。


それでは、これからも、APAの個性あふれる作家を
どうぞよろしくお願いいたします!!


IMG_20200512_0003.jpg

IMG_20200512_0004.jpg




熱帯魚の鏡の絵をリニューアルします!!

7月23日


コロナウイルス感染者、一気に増えてしまいましたね。。。。
今年の夏休みも、旅行は自粛しようかな。。。。。
だって、怖いんだもん。。。。。


連日、いわせまいこ展、山田明広展に
足を運んでくださり、誠にありがとうございます!!
観に来てよかった!!と言って下さる方が
本当に多くて、感謝いたします!!

DSC_0145.jpg

DSC_0149.jpg



さて、APA1階の熱帯魚店FUJI の鏡には
約2年間久保田裕美さんの絵で楽しませていただきました!!

1493957408313.jpg

1493957389001.jpg

1493957395876.jpg

裕美さん、ありがとうございました!!


そして、今回バトンを受け取ってくれたのが、
現在ファインルームで展示中の山田明広さんです。

FUJIスタッフの岩城さんと、山田さんで消してもらいました。

DSC_0235.jpg



私と我が子まさやも、ちょこっとだけお手伝い。。。。。
というか、邪魔してただけかな。。。。笑

DSC_0239.jpg


今回の個展が終わり次第、
絵を描いていただきます!!
楽しみだなあ。。。。。



それでは、8月2日まで開催中です!!
体調の良い方は、是非お立ち寄りください。
体調の悪い方は、また後日、よろしくお願いいたします!!

APAでは、入り口に手の消毒液、換気をして
すこしでも感染のリスクを軽減しています。


IMG_20200512_0003.jpg

IMG_20200512_0004.jpg




いわせまいこ展、中日新聞に掲載していただけました!

7月22日

DSC_0174.jpg

本日の中日新聞に、いわせまいこ展が紹介されました!!
1人でも多くの方に、観ていただけますと幸いです!!




三浦春馬さん、残念でしたね。。。。

自殺は良くないといいますが、
確かに、よくないと思います、
でも、私には自分で死を選ぶなんて、勇気がなく、無理ですね。。。。。
だから、自殺する人って、弱いからではなく、
強いと思うのは私だけかな。。。。。


ここ最近、天災の被害、恐ろしいですよね。
コロナといい、大雨や地震など、
どうすることもできない不安と心配で、
心も体も休まらないですよね。。。。
特に持病をお持ちの方は、外出も怖いです。
1人1人、緊急事態宣言のころのように、
気を引き締めて気をつけましょう!!

夏休み明けが怖いです。。。。。。



さて、APAの窓には、また徐々にではありますが、
作家の皆さんに絵を描いていただいています!!

先日、阿部未来さん

DSC_0140.jpg


いわせまいこさん

DSC_0226.jpg



山田明広さん

DSC_0231.jpg



APAにお越しの際は、是非、窓もご覧いただきたいです!!



どうぞよろしくお願いいたします!!


素敵な展示空間です。

7月20日

今日は夏休みに入る、学校最後の日。

ですが。。。。。

我が子はのどが痛いとのことで、学校を休んで
明日からの夏休みの予行練習のようです。。。。。笑


さて、先週の土曜日からスタートしたいわせまいこ展と
山田明広展。。。。。

大勢の方にお越しいただけて、本当にありがとうございます!!


DSC_0145.jpg
DSC_0146.jpg
DSC_0147.jpg


メインルームで展示の、いわせまいこさん。
APAでは、初の個展です。
いつもは、紙に鉛筆などで描いていますが、
今回は、キャンバスにアクリル絵の具での挑戦です。
素敵な作品に仕上がっています。

是非、実物の絵を見ていただけますと幸いです。



そして、ファインルームでは、山田明広さん。
山田さんも初の個展です。

DSC_0149.jpg
DSC_0150.jpg


正面の真ん中にある作品は、とてもインパクトがあり、
とても感動します!!
グリーンといえども、いろいろなグリーンで描いています。
また、探さないとわからない場所にもこっそりと小さい作品が
展示してあります。
是非、探してくださいね!!!


連休中も、APAはオープンしています。
どうぞよろしくお願いいたします!!



いわせまいこ展と山田明広展スタートしました!!

7月18日

本日より、8月2日までいわせまいこ展

IMG_20200512_0003.jpg


山田明広展スタートいたしました。

IMG_20200512_0004.jpg


またいわじわとコロナウイルス感染者が増えてきています。
お互いの感染を防ぐために、
体調の悪い方は、よいときにお越しください。

また、ギャラリー入り口には、手の消毒液を設置しています。
また、マスクは必ずしてお入りください。
マスクがない方には、入り口に簡易マスクを用意しています。
ご使用の上、ご覧いただけますようお願いいたします。





次回のご案内です。

7月14日

来週からは学生さんは夏休みになる方も多いですね。
我が子も7月21日~8月16日までと2週間ぐらい短くなりますが、
長い夏休みになります。

さて、次回の展覧会のご案内です。


メインルームでは、APAで初個展の
いわせまいこ展

IMG_20200512_0003.jpg


とてもほのぼのとした作品が
今のこの状況を打破してくれます!!
いつもは紙に描いていますが、今回はキャンバスにチャレンジ!!
お楽しみに。。。。




ファインルームでは、こちらも初個展の
山田明広展

IMG_20200512_0004.jpg


グリーンのきれいな作品です。
廃材に描く作品は、とても心を奪われます。

お二人とも、APA BEST10で、ご紹介して、
今回初のAPA個展であります。

オープニングパーティーでご紹介をしたいのですが、
年内は、コロナ感染を防ぐため、中止いたします。

でも、お二人を是非、APAのニューフェイスとして
あたたかい応援をお願いいたします!!


次回は7月18日土曜日からスタートです!!!

よろしくお願いいたします!!



雨が続いていますね。

7月11日

先週は各所で大雨で、被害も出ています。
天災には逆らえませんが、年々被害が大きくなっていますね。
そして、コロナウイルスも、また感染者が増えてきています。
自分で身を守らないと。。。。。
本当に、みなさんで気をつけましょうね。

さて、APAでも出入り口にはマスク着用のお願いと、
手の消毒をお願いしています。
もうこの状況は、スーパーや色々な店舗でも行っていることなので、
みなさん、当たり前のようにしてくださいます。
ありがとうございます!!


明日まで、伊藤明淑展と阿部未来展。

DSC_01302.jpg
DSC_01321.jpg
DSC_0129.jpg
HORIZON_0001_BURST20200630183148905_COVER.jpg


急に決まった展覧会ではありますが、
いつもより、力を抜いた展示になっていて、
とても共感してくださる方も多いです。

明日までです。

是非、お時間を作ってお立ち寄りいただけますと幸いです。

IMG_20200624_0001.jpg
IMG_20200624_0002.jpg


明日は、最終日ですので、17時までとなります。


本日より伊藤明淑展、阿部未来展スタートです。

7月1日

今日から7月。。。。
今年もあっという間に折り返し地点です。
コロナも、未だ収束のめどが立っていないまま
経済も回さなくてはいけない状況で。。。。。。
でも、ジワリジワリと2次感染が始まっているような気もする。。。。。

マスク姿も感染を防ぐには仕方のないことだけど、
それが普通になっている現状が痛ましいです。

でも、一人ひとり、頑張らないとね。。。。。



さて、APAでは、本日より、
メインルームでは伊藤明淑展

IMG_20200624_0001.jpg

DSC_01333.jpg

DSC_01302.jpg

DSC_01321.jpg


ファインルームでは、阿部未来展を開催いたします。

IMG_20200624_0002.jpg

DSC_0129.jpg

HORIZON_0001_BURST20200630183148905_COVER.jpg


今回、2週間ちょっとで展覧会をやろう!!と決めて、
時間のない中、それぞれに今ある作品、そして普段ではできない
ちょっと実験的なこともしてみたいと、それぞれに、いつもの展示とは
ちょっと異なる、私には、とても新鮮で、楽しい展示空間になっています。


オープニングパーティーは年内中止にしました。

今回の展示は、7月12日日曜日まで開催です。

是非、天気の良いときに!体調の良いときに!!
お待ちしております!!