fc2ブログ

それぞれの立場、考え方がありますね。

8月31日

安倍総理、退陣されましたね。。。。。
色々な意見があると思います。
だって、日本で一番のまとめ役でしたから。。。。。


これからの日本に、期待しましょう!!
そしてどなたがなったとしても、
その人についていかなくてはいけないんですよ。

今は、足の引っ張り合いをしている場合ではない。

とにかく、経済を回して、コロナを収束させるための
指示を出してくれるまとめ役が必要ですね。

中途半端な任期ですし、突然のボスになり、
安倍総理のやり方を急に変えられても、
国民はついて行けないと思いますので、
ボスはボスでも、あくまで名前だけのボスで、
みんなの力を借りて、みんなの意見をまとめるボスであってほしいです。

安倍総理、持病のことを一番で辞任ですが、
私なら、安倍総理の席はそのままで、
その取り巻きをもうすこし利用して、
みんなで協力し合ってできないのかな、、、、、。
なんか、そういうところ、日本人の絆というか、強いところだと思うんですけどね。。。。

退陣と決まったとたん、俺が俺が!!が強すぎて。。。。。

怖いです。。。。。





APAは9月5日からスタートです!!!



IMG_20200815_0001.jpg


IMG_20200815_0002.jpg


それぞれスタートする日程が違います!!

よろしくお願いいたします。!!



スポンサーサイト



長房一洋展、寄川桂展、無事に終了です!

8月23日


コロナが未だに収まらない中、
暑い中、体調に気を付けて、大勢の皆様にお越しいただき、
本当にありがとうございました!!

長房一洋展、寄川桂展も
本日無事に終了いたしました。!!

長房さん、寄川さん、ご協力くださり
ありがとうございました!!

また、来年、企画展を予定しています。
どうぞよろしくお願いいたします!!




さて、次回は9月5日~20日まで

大杉好弘展

IMG_20200815_0001.jpg



9月12日~20日まで

築舘礼野展を開催いたします。

IMG_20200815_0002.jpg


今回、築舘さんが予定があり、1週間短い展示には
なりますが、見逃さないように、どうぞよろしくお願いいたします!!!

その間、ファインルームが開いてしまうので、
大杉さんの特別な展示も行います!!
お楽しみに!!!



お盆が過ぎて少しは涼しくなるのかな。。。。。




つボイノリオの聞けば聞くほどに紹介していただけました!!

8月19日


昨日、たくさんの方より、
つボイノリオさんの聞けば聞くほどの人気ラジオ番組に
10分くらい?つボイさんが紹介してくださいました!!!

そう!!つボイさんがAPAに観に来てくださっていたんですよ。。。。
作家長房さんも、スタッフのあやめちゃんも
顔がわからなかったのですが、
先代の社長のことや、作品のことをいろいろと
お話ししたようです。

熱帯魚のお客様や、作家さん、友人。。。。。
「APAのこといっぱい話してくれてたよ!」と連絡をたくさんいただきました!!

本当に、父が亡くなって17年かな?
未だに父のことを思い出してくださったり、
父がいない今も、私まで応援してくださったり、
本当に、感謝です!!

つボイさん、ありがとうございました!!!


23日まで開催中です!!


IMG_20200708_0002.jpg

IMG_20200708_0001.jpg




お盆です。。。夏休みも終わりです。。。。

8月17日

短い夏休みが昨日で終わりました。

今日からは短縮授業ではありますが、給食を食べて帰ってきてくれるので
ちょっとは楽になります。。。。笑

でも、こんなにも暑くてかわいそうだな。。。。

教室も、クーラーはついているけど、
換気のため窓は開けなきゃいけないから、
相当暑いみたいです。。。。。


さて、23日日曜日までは、
長房一洋展と寄川桂展を開催中です。

DSC_0268.jpg

CENTER_0001_BURST20200807145853152_COVER.jpg

DSC_0273.jpg


酷暑の中、足を運んでくださり、
ありがとうございます!!


IMG_20200708_0002.jpg

IMG_20200708_0001.jpg


皆様のお越しをお待ちしております!!




長房一洋展が中日新聞に掲載されました!!

8月12日


1597297972046.jpg



本日の中日新聞に長房一洋展掲載されました!!

中日新聞さん、ありがとうございました!!!


長房さんの作品は触れて楽しむことができるんです!!!

なかなか作品に触れることはできませんよね。。。。。

でも長房さんの作品は7割ぐらいが触って揺らして楽しんでいただけます!!

今回は、学生時代に制作した作品にも手を加えて
発表しています。
なかなか見ることができない作品ばかりです!!!



そして、寄川桂さんも、
着物の帯のようなとても素敵な作品です!!
なんか憧れます!!!



DSC_0273.jpg



お盆期間中も営業しています!!
マスク着用の上、体調の良い方は、是非お待ちしております!!



IMG_20200708_0002.jpg


IMG_20200708_0001.jpg




FUJI 中日新聞に協力取材、掲載されました。

8月11日

中日新聞夕刊に、熱帯魚店FUJI 3A PROJECTが
コロナの影響で輸入がストップしていて
魚が入らないとのことで、取材をうけました。。。。


DSC_0237.jpg

コロナの影響はいろいろなところで出ていますね。

本当に収束どころか、日増しに増えてしまい、
私たちが感染するのも時間の問題かな、、、、、、。

毎日感染者が何人だとか、見ているだけで
不安が募っていきます。

そして、今は誹謗中傷をする人が多い。
みんなストレス抱えているんだな。。。。。
私も、つい先日、ファミレスの対応に納得できず、
本部に電話しちゃいましたよ。。。。。
イライラしちゃってるかな。。。。。笑



今日はAPAは振替休業ですが、
明日から16日のお盆までは、
お休みなしで営業いたします!!

IMG_20200708_0002.jpg

IMG_20200708_0001.jpg


どうぞよろしくお願いいたします!!



熱帯魚の鏡張りに絵を描いてくれています!

8月9日

昨日よりスタートいたしました
長房一洋展と寄川桂展。。。。。

DSC_0268.jpg


DSC_0273.jpg


時間を忘れてしまうぐらい、皆さん楽しんでいただけています。
ありがとうございます!!


お盆期間中も営業しています。
体調の良い方、お盆中帰省できずに退屈して見える方、
是非APAに遊びに来てくださいね!!
お待ちしております!!


昨日はいろいろなことがありました。

APAの個展スタートの日。

そしてAPA1階の熱帯魚店FUJIの鏡張りのところに、
山田明広さんが絵を描きに来てくださいました!!

1596958669570.jpg

1596958662955.jpg

こちらの絵は、奥の爬虫類の入り口につながる鏡のトンネルです。

どんな絵に仕上がるのか、楽しみですね!!!

APAの帰りに、是非1階のFUJIものぞいてみてくださいね!!



そして、夜には。。。。。。
飼い犬のギンちゃんも、癌には勝てず。。。。。

1589519849915.jpg

悲しいお別れでした。。。。。


母は犬好きで生まれて55年間、犬と共に生活してきましたので、
これからどうなっちゃうんだろう。。。。。

DSC_0225.jpg

我が子まさやがぎんちゃんに作ってくれました。
朝顔の葉っぱが銀ちゃんに似ているとのことで。。。。。

ぎんちゃん、いままでありがとう!!



暑い日が続きます。
熱中症にお気を付け下さいね!!
もちろん、コロナ対策も。。。。。


あ!!!
今日まさやの誕生日だった!!!
7歳、おめでとう!!!




それでは、また!!






本日より長房一洋展、寄川桂展スタートです。

8月8日

本日より、長房一洋展

IMG_20200708_0002.jpg


寄川桂展がスタートいたします。

IMG_20200708_0001.jpg


アートフェアが今年は全滅かなあ。。。。。
そのため、予定が色々と変わっています。
今回の展覧会も、2か月前に決まったばかりです。
でも、本当に迫力のある作品群です。


DSC_0268.jpg 

CENTER_0001_BURST20200807145853152_COVER.jpg

DSC_0273.jpg


初日のオープニングパーティーは3密を避けるため、
残念ではありますが、年内中止いたします。

猛暑が続きますが、熱中症対策をして、
是非、ご覧いただけますと嬉しいです!!


マスクを必ず着用ください。
入り口にある消毒液をご使用の上お入りください。
少しでも体調のすぐれない方は、別日にお願いいたします。


毎日コロナ感染者が記録を更新しています。
1人1人の予防を再度心がけましょう!!

APAは、お盆も開催しています。
8月11日(火)振替休業
8月17日(月)定休日です。


皆様のお越しをお待ちしております!!



今日は水遊びの日でした

8月1日

今日は一段と暑いですね。。。。。
熱中症に気を付けてくださいね。。。。

昨日から我が子まさやと約束をしていた水遊び。。。。。
いつの間にか、現在展示中の山田明広さんにも
まさやは「一緒に遊ぶから、お着替え持ってきてね!」と
頼んでいたらしく、今日、山田さんのお友達二人も参戦!!

DSC_0199.jpg


水風船300個と水鉄砲での打ち合いをして、
最後には。。。。。


DSC_0203.jpg

発泡スチロールの大量の水をジャーっとかけてもらい終了!!!

約1時間の夏のイベントでした。。。。


DSC_0206.jpg


山田さん、そしてお友達のお二人にも感謝です!!
みんなビショビショ。。。。笑
6歳の遊びに付き合ってくれてありがとうございました!!



あっという間に、明日でいわせまいこ展と山田明広展が終了です。

DSC_0145.jpg
DSC_0147.jpg



DSC_0149.jpg
DSC_0150.jpg


暑いですが、どうぞよろしくお願いいたします!!
明日は最終日、17時までとなります。



次回は、8月8日より、
長房一洋展

IMG_20200708_0002.jpg



寄川桂展を開催いたします。

IMG_20200708_0001.jpg


お楽しみに!!!