fc2ブログ

今年最後の企画展のご案内です。

11月29日

本日17時で伊藤大朗展と大石未貴展が終了です。

DSC_0530.jpg
DSC_0531.jpg
DSC_0526.jpg

お立ち寄りくださいました皆様、ありがとうございました!!

大朗さん、未貴さんありがとうございました!!



次回のご案内です。。。。
今年最後の展示になります。

メインルームは橋寛憲展

IMG_20201023_0003.jpg




ファインルームは毛利麻衣子展

IMG_20201023_0004.jpg


次回は両スペース立体ですね。。。。
楽しみです!!


あっという間に1年が過ぎますね。
来年のスケジュールも年始にお送りする予定です。
コロナウイルスがおさまらない中、来年の予定も
コロナの影響で延期になったり中止になったりするかもしれません。
オープニングパーティーも来年は中止いたします。

早く収束することを願います。。。。


それでは、コロナはもちろん、インフルエンザや、風邪など
お気をつけてお過ごしくださいね!!



スポンサーサイト



アート大阪フライヤー出来上がりました。

11月27日

ご無沙汰しております。。。。

コロナウイルスの勢いがすごすぎて、
大阪で開催予定のART OSAKA WALL、キャンセルしようかすごーーーく悩みました。
現段階で出店キャンセルが出ていないとのことで、
APAも感染対策、やれることはやって出展することにいたしました。


IMG_20201127_0003.jpg



今回は、ニシムラマホさん、藤原史江さん、大石未貴さんの
3名をご紹介いたします!!

IMG_20201127_0005.jpg

IMG_20201127_0004.jpg


今年はグランヴィアホテルではなく、山川ビルという
ビル内で開催になりました。
1階、2階、4階、5階が会場で、APAは5階です!!!

事前予約制、入場規制アリアリです。

アート大阪のホームページよりチケットの購入画面まで誘導してくれますので
どうぞよろしくお願いいたします!!

とはいえ、このような状況下の中、コロナにかからないとは言えませんし、
かかるとも断言できませんので、ご自身のご判断でお願いいたします。。。。。




APAでは、11月29日日曜日まで

伊藤大朗展と大石未貴展を開催中です!!

DSC_0531.jpg

DSC_0526.jpg


IMG_20201023_0001.jpg


IMG_20201023_0002.jpg


素敵な作品に出合えます!!

どうぞよろしくお願いいたします!!

気を引き締めて、マスク着用、入口での手の消毒をお忘れなく!!!




伊藤大朗展と大石美貴展スタートです!!

11月15日

昨日より、今年残された展覧会、ラスト2がスタートいたしました!!!

メインルームでは、伊藤大朗展

IMG_20201023_0001.jpg


ファインルームでは、大石美貴展を開催いたしました。

IMG_20201023_0002.jpg



伊藤さんは、佐賀県からいつも来てくださいます。
本当にありがとうございます!!
今回は、すべて鉛筆で描かれています。
本当にすごいです!!!
私が何回もアタックしてようやくAPAに来ていただいた作家です!!

DSC_0531.jpg

DSC_0530.jpg

今年は3月の東京でのアートフェアAiPHTが中止になり、
東京でお待ちのお客様にはお見せできず本当に残念でした。。。。。
来年もどうなっちゃうんでしょうね。。。。。
最近はまたコロナも増えてしまっているし。。。。。




そして、ファインルームでは、大石美貴展を開催いたします。
未貴さんは今回初のアートフェアに出品していただきます。
12月17日~20日までのアート大阪にAPAブースより参加します。

DSC_0526.jpg

今回は、お二人とも猫が大好きで、
猫の絵がたくさんあります。。。。。
猫好きの方は、是非見に来ていただきたいです。


どうぞよろしくお願いいたします!!!




次回のご案内です!!

11月9日

昨日11月8日で、松尾栄太郎展ト、ニシムラマホ展が終了いたしました。

大勢の皆様にお越しいただけて、本当に感謝いたします!!
ありがとうございました!!

京都から何回も足を運んでくださいました、栄太郎さん、
ほぼ毎日在廊してくださったマホさん、
お疲れさまでした。
ありがとうございました!!


栄太郎さんは、来年は5月に。。。。。
マホさんは、11月にまたAPAで展示をしてくださいます。
お楽しみに!!!


そして、マホさんは、12月17日からのアートフェアにも
出品してもらうので、休む暇なく制作してもらわなくては。。。。。。

倒れない程度に、頑張ってくださいね!!!



それでは、次回は、11月14日~11月29日まで、

メインルームでは、伊藤大朗展

IMG_20201023_0001.jpg



ファインルームでは、大石未貴展を開催いたします。

IMG_20201023_0002.jpg


是非、お楽しみに!!!



アートフェアに参加しま~す!!

11月3日


本日もAPAには、入れ代わり立ち代わりお客様が
足を運んでくださいます。
本当にありがとうございます!!
今週いっぱい8日まで展示中です。

IMG_20200815_0005.jpg

IMG_20200815_0006.jpg



さて、今年はコロナの影響で、
出展予定の東京で開催のアートフェアAiPHTが中止になり、
6月のアート大阪も延期になり、今年は無理かなあ。。。。。って思っていましたが、
何とか12月17日から20日まで、ホテル型ではなく、
ビル内でのアートフェアが開催されることになりました。

よかった~!!!!


APAからは、ニシムラマホさん、藤原史江さん、大石未貴さんの
3名をご紹介いたします!!

アートフェアの名前は、ART OSAKA WALLです。

コロナの関係で、事前予約制のようです。

またわかり次第、お伝えいたします!!


それでは、12月はバタバタな日々になりますが、
一つ、楽しみが増えてワクワクします!!



追伸。。。。。
11月1日、亡き父(先代社長)の77歳の誕生日でした。
59歳で他界したので、もう18年になります。
父のことを知っている作家さんや、お客様は
減ってはいるものの、まだまだ父との思い出を
話してくださる方もみえます。
うれしいです。。。。。


DSC_0491.jpg


懐かしの写真です。。。
柳澤紀子先生の企画展の際、
元柳澤伯夫大臣が応援に駆けつけてくださり、
旧愛名古屋でお食事をしたあとにパチリ!!
私はそのころ、愛名古屋でお運びをしていました。
愛名古屋は、あなごやと読みます。

父の生まれが日間賀島という小さな島で、
タコやフグが有名で、
アナゴもおいしくて。。。。。
だから、アナゴ専門店を作った父の自慢店!!
愛名古屋です!!

父が他界してからは、残された私と母では、
熱帯魚店、爬虫類店、ギャラリー、愛名古屋とうどんや弐込味亭、
こんなにもは面倒見れなくて。。。。。
今では愛名古屋は和菓子の花桔梗さんです。

18年間の間には、本当にいろんなことがあったなあ。。。。。







ハロウィンパーティーといっても。。。。。

10月31日


いつの間にか日本にもハロウィンという日が認知され、
仮装行列や、イベントが欠かせなくなりましたね。。。。

コロナの終息は難しいですね。。。。。

最近、スーパーへ買い物に行っても、若者がマスクをしていない。。。。。
なんで???
なんでしてくれないのさーーーー!!!!
と、腹が立ってきますよ。
俺はかかっても大丈夫。なんて思っていたらいかんよいかん。。。。。
みんなでもう一度、気を引き締めてませんか!!!



さて、我が家では先日、ハロウィンパーティーをしました。

DSC_0479.jpg

といってもケーキを食べただけですが。。。。。

それも私も子供もイチゴが苦手なので
オレンジのショートケーキです!!!
さっぱりしていておいしい!!!

未だにプリンセス系が大好き!!
近日、今ハマっているプリキュアの映画を観に行く予定。。。。。笑

男の子でも、心は女の子です!!!



それでは、11月8日日曜日まで、
松尾栄太郎展

IMG_20200815_0005.jpg

DSC_0511.jpg



ニシムラマホ展を開催しています。

IMG_20200815_0006.jpg

DSC_0508.jpg


是非、芸術の秋にAPAにお越しください。

よろしくお願いいたします。