fc2ブログ

作品が増えています!

3月28日

もうすぐ4月ですね。
桜が咲いたかと思うと、今日は雨風ともに強くて、
桜の花びらがかなり落ちていました。
悲しいですね。。。。。

さて、大名古屋ビルヂングのマルシェも、4月11日まで開催中です。
手指の消毒、マスクをして、体調のよろしいときにどうぞお立ち寄りください。

作品もジワジワを増えてます!!

DSC_1088.jpg 
 
DSC_1109.jpg

DSC_1108.jpg

DSC_1105.jpg

DSC_1104.jpg

DSC_1110.jpg

かなり楽しめる空間です!!

橋寛憲さんも、すみっこで公開制作中!!の日もありまーす!!

DSC_1093 (1)


ニシムラマホさんの公開制作もかなり描きあがってきています!!

1616569811753 (1)

1616569825811 (1)



そして、ポストカードもいろんな種類がぎっしり!!

DSC_1111.jpg


アートガチャも大人気!!
また補充しなくては。。。。。

DSC_1107.jpg



飛び入りでいわせまいこさんの作品も展示しました!!
どうぞ見に来てください!!

DSC_1103.jpg



こんなお店、私の理想です。。。。。。
お客様も、アートをこんな身近で見れるなんてうれしい!と
言ってくださいました。
やはり、ギャラリーに行く習慣はないですよね。。。。
ショッピングのついでに見る感覚でもいいので、
アートに触れていただけると嬉しいです!!

大名古屋ビルヂングのマルシェは4月11日日曜日まで
11時~20時までオープンです!!


そしてAPAの個展は、
4月3日土曜日より小林広恵展

広恵さん




阿部未来展

阿部さん


スタートいたします!!

皆様のお越しをお待ちしております!!


スポンサーサイト



大名古屋ビルヂングのマルシェデアパは4月11日まで!

3月22日

先日19日、APAのメインルームのペンキ塗りをしました!

DSC_1068.jpg

今回も、山田明広さん、長房一洋さん、誠也に
お手伝いをしていただきました!!

とてもきれいな壁面になりました!!
長房さん、山田さん、藤原さん、ありがとうございましたーー!!







DSC_1066.jpg

先週の20日、21日の土日は、
我が子誠也も頑張って大名古屋ビルヂングのマルシェデアパショップの
お手伝いをしてくれました。

朝の準備は大忙し。。。。。
めまいも起こさず、頑張ってくれています。。。。。(笑)



そして、ニシムラマホさんの公開制作も
かなり進んでいました!!

1616056033803.jpg

1616056040436.jpg


また平日16時ごろより制作されると思います。
是非、マホ流の描き方、見に来てくださいね!!



橋寛憲さんも顔を出してくださり、
誠也のお願いで、ポケモンの
フリーザー、サンダー、ファイヤーを作ってくれました。

DSC_1082.jpg

DSC_1081.jpg

本当に幸せ者です!!


橋さん、マホさん、長房さん、山田さん、いつも顔を出してくださり、
誠也の面倒も見てくださりありがとうございます!!



これだーれだ???

DSC_1080.jpg


そう!!!
今大人気のあれですよ、あれ!!!

いろんな作品、ありますよ!!!
今回、橋さんの人気ピアスも色々追加展示しました!!

是非、お越しくださいませ!!!


あ、みなさん出入り口の手指の消毒をしない方が99%ぐらいです!!
いつも2階から出入り口を眺めているのですが、
全然シュッシュしてくれないです。。。。。
怖いです。。。。。

これ以上の感染者を出さないためにも、
自分たちの命を守るためにも、
シュッシュは最低限の私たちができることです。
絶対やりましょう!!!

APAのブース?にも設置しています。

みんなで気をつけましょうね!!!




オリンピッグはダメか。。。。。

3月18日

3月は子供の学校生活も
短縮授業だったり、卒業式だったりと、
帰ってくる時間がマチマチだから、合わせるのが大変です。。。。

今日ワイドショーでオリンピックにかけて
オリンピッグと人を豚に見せかけようと言った方が
見えましたが、ダメなんですね。。。。。

私みたいに、作家に豚になった私を描いて!と
自分から志願するならいいんでしょうが。。。。。

DSC_1057.jpg


私ならいいですね~!と乗っちゃうんだけどなあ。。。。。


あと最近話題になっている性同一性障害のこと。。。。。

我が子、誠也は股の真ん中に付いてはいるものの
自分を男か女かわからない。。。。。と
悩んでいます。
確かに、女子にあこがれているのはわかる。。。。。
ランドセルカバーもピンクを選んだり、
AKB48とかカワイ子ちゃんがテレビに出ると、
誠也もあの仲間に入りたいな。。。。と言ったり。。。。。
いやん!!とか、言葉の節々にも女を感じさせることがよくある。。。。。

私自身、異性同性に関係なく、人を愛せるので、
我が子の悩みは、よくわかる。。。。。

もしかしたらまさやからまさこになるのも時間の問題かな?

と、今から楽しみな私がいます!!(笑)


今日はくだらないお話でした!!



4月11日まで大名古屋ビルヂング2階にて開催中!!

DSC_0883.jpg




4月3日~APAにて小林広恵展、阿部未来展開催!!

広恵さん

阿部さん




ニシムラマホさんさんの公開制作がスタート!

3月17日

名駅の大名古屋ビルヂング2階でのショップをオープンさせてから、
ちょうど1週間。。。。。

怒涛の1週間でした。。。。。。

協力をしてくださった作家の皆さん、
本当にありがとうございました!!

新規のお客様も、作家のお知り合いのお客様も、
素敵だね!とおっしゃって下さる方の方が多いので、
うれしいですね、、、、、、。


そして、本日よりショップ隣の通路のところで、
ニシムラマホさんの公開制作もスタートいたしました!!

maho0.jpg

長房一洋さんの作品もあって、
とても絵になっています!!

夕方よりスタートして。。。。。。

maho3.jpg

maho4.jpg

maho2.jpg

maho1.jpg


3時間ぐらいでここまで描き上げるとは。。。。。。
すごい早いです!!
本当に神業です!!


そして、今日はラッキーなことに、
橋寛憲さんも顔を出してくださり、
一緒に公開制作でーーーーす!!!

hashi1.jpg

1616032101408.jpg


なんか、この時間、すごくないですか?
いいなあ。。。。。
ずっと見ていたい。。。。。。

投げ銭箱、置いておこうかな。。。。。って思っちゃうくらい
めちゃくちゃラッキータイムだと思います!!

是非、恥ずかしがらずに、足を止めてみてくださいね!!!



3月いっぱいと思っていましたが、
4月11日までオープンすることにしました!!
あと3週間、短い様で長い?長い様で短い???

どうぞ応援よろしくお願いいたします!!




ペンキ塗り1回目

3月12日

APAがお休みの間に、展示空間の壁面のペンキ塗りをすることに。。。。

今回、長房一洋さん、山田明広さん、藤原史江さんがお手伝いに来てくださいました!!
雨降りの中、本当にありがとうございました!!

我が子誠也も頑張ってくれました!!

penki.jpg

penki2.jpg

今日はファインルームとマルシェスペースをきれいにしました!!



1週間後19日には、メインルームを塗ります。
頑張るぞ~!!!



APAの個展は、4月3日よりスタートです!!

小林広恵展

広恵さん


阿部未来展

阿部さん




そして、現在名駅の大名古屋ビルヂング2階にて、
Marche de APAポップアップショップをオープンしています!!
どうぞお気軽にお立ち寄りください!!

DSC_0883.jpg
DSC_0890.jpg
DSC_0879.jpg
DSC_0882.jpg


11時から20時までです。
早い時間は、私、午後からは綾女ちゃんやマホさんたちが
店番をしてくれています。
よろしくお願いします!!



大名古屋ビルヂング2階にてオープン!

3月10日


本日より、大名古屋ビルヂング2階にて、Marche de APA、ポップアップショップをオープンいたしました!

DSC_0883.jpg

DSC_0879.jpg

DSC_0882.jpg

DSC_0890.jpg


超ハイスピードでオープンいたしました!!

セントラル画材さんと月間ケリーさんからお話をいただいて、
打ち合わせをして10日目でオープン!!
めちゃくちゃハードでしたが、作家の皆さんに協力していただき、
何とか形になりました!!
作家の皆さん、ありがとうございました!!

また、近日中にはニシムラマホさんのライブペイントや、
橋寛憲さんのライブワイヤーアートも生でご覧いただけると思います。

3月31日までと考えておりますが、もしかすると
4月中旬ぐらいまで延長になるかもしれませんが、
行き当たりばったりであろうとも、全力を尽くすAPAらしい展示になっております。

皆様の温かいご支援、よろしくお願いいたします!!


お待ちしております!!



本日終了です。

3月7日

気温の変化に身体が追いついていかない年頃になってきました。。。。。
まだまだ若いと思っておりますが、膝や腰がひしひしと痛くなってきました。(笑)

さて、本日17時で、モハメド・イクバル展、加藤K展が終了いたします。
新聞効果があり、色々な方にお越しいただけて本当にありがとうございました!!

イクバルさん、Kさん、お疲れさまでした!!



次回はちょっとAPAはお休みです。

3月10日からは名古屋駅にある大名古屋ビルヂング2階で
Marche de APA POP UP SHOPをオープンいたします!!
今のところ3月末までを予定していますが、どうなるかなあ。。。。。

今日は橋寛憲さんの大きい作品のみ展示してきました。
皆さんの作品も搬入するので、作家山田明広さんにもお手伝いをしていただきました。

DSC_0866.jpg

DSC_0868.jpg

DSC_0871.jpg

明日は協力作家の作品を展示します。


名駅にお越しの先は、是非遊びに来てくださいね!!



次回のAPAの展示会は
4月3日からになります。

小林広恵展

広恵さん


阿部未来展

阿部さん


どうぞお楽しみに!!





POP UP SHOP やらせていただきます!!

3月4日

名古屋の緊急事態宣言もちょっと早めの解除になりましたが、
あまり気を緩めず、みんなで感染を防いでいくしかないですね。。。。。
お互いに、気をつけましょう!!

いつもカバンの中には、替えのマスク、手指の消毒液、
アルコール除菌ティッシュ、ハンドクリームなどで
パンパンですね。。。。。
でも、持っていないと不安です。。。。。



さて、急なお話ではありますが、
3月10日水曜日より、大名古屋ビルジング2階で
マルシェっぽいPOP UP SHOPを展開しませんか。
といううれしいお話をいただきました!!
めちゃくちゃ急なお話でしたが、
APAや、私の好きな作家の皆さんを知っていただくには、
とてもありがたいビッグチャンスをいただけましたので、
今、オープンに向けて準備中です!!

まだいつまでオープンするのかは決めていませんが、
1か月間ぐらいかな。。。。。
APAの展覧会こそおろそかにはしたくないし。。。。。。

POP UP SHOP(2)

POP UP SHOP(1)

こんな素敵な空間に私の大好きな作家さんの作品を
展示できるだなんて。。。。。
幸せいっぱいでーーーす!!!




協力してくれる作家は。。。。。。
絵画:ニシムラマホ・山田明広
ガラス:島崎弥佳子・築舘礼野
陶器:江村和彦・阿部未来
オブジェ:小野養豚ん・長房一洋・梶千春
ワイヤーアート:橋寛憲
カバン:中野裕之

11名です。

是非、おしゃれな大名古屋ビルジングに
遊びに来てくださいね!!


5階には3月14日までラブラブスポットあります!!

STORYPIC_00011406_BURST210303163613.jpg




3月7日までモハメド・イクバル展

DSC_0731.jpg

DSC_0733.jpg

IMG_20201213_0004.jpg


加藤K展開催中です!!

DSC_0734.jpg

DSC_0735.jpg

IMG_20201213_0005.jpg


Kさんの追加作品もめちゃくちゃおしゃれです!!


DSC_0794.jpg

マルシェコーナーにもKさんの作品、あります!!