fc2ブログ

次回のご案内です。

8月27日

愛知県にも今日から9月12日まで、
緊急事態宣言が出てしまいましたね。。。。。
仕方ないですね。
愛知県も昨日は初の2000人越え。

本当は今日、安城市民ギャラリーまで
江村和彦さんの企画展を観に行く予定でしたが、
行っていいものか、やめておくべきか。。。。。
悩みましたが、これ以上の感染者を防ぐには
私みたいな勝手気ままに行動する人がいるから
減らないんだろうと、しっかり自分に言い聞かせ
行くことをやめました。
見たかったなあ。。。。。
我が子も残念がってましたが、コロナが怖いから
行けなくても仕方ないよ。と物分かりがいいです。。。。。


DSC_1359.jpg




さて、APAの次回のご案内です。

9月4日~9月19日まで
メインルームでは、長房一洋展

長房一洋



ファインルームでは、荒銀一三展を開催いたします。

荒銀一三



両者ともベテランの作家ですので、
期待大です!!
お楽しみに!!!




それでは、明後日8月29日まで
島崎弥佳子展と大泉安展を開催しております。
マスク着用、手指の消毒、どうぞよろしくお願いいたします!!

3.jpg

4.jpg





スポンサーサイト



病院の日

8月22日

時間ごとで天候が変わりますね。。。。。

朝晩涼しくなりましたね。
風邪をひかないようにしなくてはいけませんね。。。。。


それにしても、コロナ感染者が猛威を振るっています。
もう他人事ではないです!!
皆さんも、お気をつけて!!!



さて、20日は我が子の持病、良性小児後頭葉てんかんの脳波の検査でした。
採血もあり、採決は不運なことに新人さんにあたってしまい、
不安がさらに不安ダイマックスになってしまい、
3本とるのに1本しかとれず、
ぐいぐいと血管を探り取られ、久々の大泣き。。。。。
結局二回目はベテランの看護師さんにやってもらいました。

脳波はいっぱいの線を頭に付けられるけど、
ただ寝るだけだから問題ないはずが。。。。。
その一室の天井には換気扇ではないけど、換気扇同様の
四角いものが6個ぐらいあり、換気扇恐怖症なので
目を明くことができないし、怖い怖いで時間だけが過ぎていく。。。。

でも、何とか終了。。。。。

結果は来週火曜日。。。。。
そろそろ薬漬けから解放させてあげたいなあ。。。。




日に日にコロナ感染者は増えていますが、
発熱もなく、体調がよろしい方は
是非、APAにもお立ち寄りください。

もう言わなくてもお分かりですが、
マスク着用、手指の消毒、お忘れなく!!


島崎弥佳子展

DSC_0948.jpg


大泉安展

DSC_0946.jpg



8月29日まで開催いたします!!

よろしくお願いいたします!!




プログラミングって何?

8月18日

昨日は父がお世話になっている千種区にある
桃巌寺に行ってきました。
桃巌寺も色々とあり、今のご住職さんは
年末年始お休みをしているという、ちょっと変わったお寺になりました。
せっかく素敵な鐘があるのに。。。。。。

ま、仕方ないですね。。。。。



さて、現在小学2年生の息子にも
学校からiPadのようなタブレットが一人ずつ貸していただけ、
授業で使用しているみたいですね。
そして、プログラミングをかじっておいた方がいいと、
ママ友に言われ、無料体験でちょっと参加してきたのですが。。。。。。


DSC_1404.jpg


自分でタブレットに入力して、
ブロックでロボットを作り、
それとをつないでロボットを動かすという、
初心者には、かなりハードルが高いです。。。。。

でも、先生に助けてもらいなんとか完成したのですが、
こういうことに疎い私には、苦痛な2時間でした。。。。。

これからこういう授業もあるのかと思うと、
今の子供たちは大変ですね。。。。。




それでは、まだまだ不安定な天気ではありますが、
APAにもマスクをして、お越しください。

昨日の中日新聞さんにも掲載していただけて、
反響大です!!!


どうぞよろしくお願いいたします!!



3.jpg

4.jpg




中日新聞に掲載されました!!

8月17日

DSC_1400.jpg

先日ベランダにセミが遊びに来ました。

私が子供のころはアブラゼミしかいなくて、
羽が透明なクマゼミを見つけたときは、
宝くじが当たったかんじの喜びがありました。

今ではクマゼミだらけって感じです。。。。。。

有難みが無くて残念です。。。。。




さて、本日の中日新聞の朝刊に、
島崎弥佳子展の紹介をしてくださいました!!

DSC_1403.jpg


中日新聞さん、ありがとうございました!!!
感謝しています!!


みかこさんとは、本当に運命の赤い糸で結ばれていると
思っています!!

2005年ごろだったかな、、、、、、。
ガラスの作家を探していて、いつも「素敵な作品だなあ。」と
ネット上で片思いをしていました。
1年半ぐらいたって、突然みかこさんがAPAに来てくださって、びっくり!!!
「島崎さんですよね!!」と、
初対面なんだけど、いつも顔写真を見ていたのですぐにわかって。。。。。
「なんでわかるんですか?」(笑)ってことになり、
「実はアパさんで展示したくて資料持ってきました!」と。。。。。。
「えーーー!!! 私島崎さんの作品が大好きでずっとやってほしいな。。。。と
思っていたんですよ!!」と告白。。。。。

未だに運命の赤い糸はつながっています!!!(笑)



DSC_0949.jpg

DSC_0951.jpg

DSC_0950.jpg


本当に素敵な作品です!!

皆さんに見ていただけると嬉しいです!!!





3.jpg

4.jpg



8月29日まで開催いたします!!

オリジナルポストカードもプレゼントいたします!!

001.jpg






島崎弥佳子展・大泉安展スタートです!

8月14日

本日より島崎弥佳子展

3.jpg



大泉安展がスタートいたしました。

4.jpg


昨日雨の中の展示でした。。。。。

でも、九州地方などでは大雨で大変なことになっていますね。。。。。
なんだかニュースをみていても、他人事ではなく
不安で心配で、何かできることないのかと考えてみますが、
なんにもできない無力な自分が情けない。。。。。

とにかく、今はどこの町でも何が起きるかわかりませんので、
皆さんもお気をつけてくださいね。。。。。


そして、コロナ感染者も1日で2万人???

もう歯止めがきかないですね。。。。
どこで感染してもおかしくないですね。

展覧会を開催していて、こんなこと言える身分ではありませんが、
不要不急は控えるしかないですね。。。。

先日、子供とゴジラの映画を観に行くためチケットを購入しましたが
やはりやめました。。。。。。
昨日、知人のダンスの公演も観に行こうとチケットを用意していましたが、
感染が怖くてやめました。。。。。

お金はもったいないけど、命にはかえられませんので仕方ないですね。。。。。



8月29日まで展示はしていますが、
体調の良いときに、そしてマスク着用、
入口での手指の消毒はよろしくお願いいたします。


島崎弥佳子展

DSC_0948.jpg

DSC_0949.jpg

DSC_0951.jpg

DSC_0950.jpg





大泉安展

DSC_0946.jpg

DSC_0947.jpg



29日日曜日まで開催いたします!
来週半ばまでは雨みたいですね。

お気をつけてお越しください。
よろしくお願いいたします!!




次回のご案内です!!

8月8日


大杉好弘展

1.jpg


布目千加子展

2.jpg



本日17時で終了になります!
お時間ございましたら、どうぞよろしくお願いいたします!!





。。。。。。。次回のお知らせです。。。。。。


8月14日~8月29日

メインルームでは、島崎弥佳子展

3.jpg






ファインルームでは、大泉安展をを開催いたします。

4.jpg




オリジナルポストカードもゲットしに来てください!!

001.jpg




今日でオリンピックも終わりますね。。。
例年のようには盛り上がりに欠けましたが
でも、メダルがたっくさん取れたことにすごいなあ。。。。。と感心しています。

でも。。。。。。。。
名古屋市長のメダルをかじってしまったことは、
本当に最悪だわ。。。。。。
今どき使わない、きったない名古屋弁で、
名古屋の恥さらしだわ。。。。。。

と、あきれている私です。。。。。。






今回のオリジナルポストカードです!!

8月5日

夏休み中とあって、愛知県美術館や旧ボストン美術館名古屋などでも
子供が楽しめる展覧会が色々やっています。

明日は、我が子と愛知県美術館へジブリを観に行く予定です。
今は、コロナ禍、すべて予約制ですので
安心といえば安心ですが、
先日、違うイベントで炎天下の中並んで待っていると、

当日券は完売です!並んでいても入れませーん!!

というアナウンスが流れ、当日券を狙っていた方が
かなり肩を落として帰られました。

子どもも汗だくで並んでいたのに、かわいそうだったなあ。。。。。
仕方ないけど。。。。。。



さて、8月8日まで開催中の大杉好弘展と布目千加子展の
オリジナルポストカード、こちらがもらえます!!

002.jpg

夏バテでスタッフあやめちゃんが渡し忘れていたら
もらってません!!!と言ってくださいね。

よろしくお願いいたします!!



8月9日は、我が子誠也の8回目の誕生日です。
あっという間に8歳。
私に似てめちゃくちゃ食べるので、
横にでかくなっていてやばいです。。。。。

ま、健康でいてくれればいいかな。。。。



1.jpg


2.jpg

江村和彦展 安城市民ギャラリーで開催です!

8月4日

毎日暑いですね。。。。。
オリンピックも期待されている選手が苦戦して、
それほど期待されていない選手がメダルを獲得できたりと
良い方に期待を裏切ってくれて面白いですね。。。。
若い子が活躍しているのがうれしいですね。。。。


さて、APAでも今年1月末に個展をし、名古屋ビルヂングでも
展示しました江村和彦さんの造形展、ロボと恐竜そうぞうの森が
安城市民ギャラリーにて企画展を開催いたします。

DSC_1359.jpg

DSC_1360.jpg


8月14日~29日まで開催いたします。
お時間ございましたら、是非遊びに行きませんか。




それにしても暑い。。。。。。。
余りで歩きたくはないけど、車で10分ぐらいの大好きなカフェへ。。。。。

DSC_1355.jpg

今の季節はかき氷で気分転換!!!
ふっわふわの氷が、あっという間に口の中で溶けてしまい、
最高な気分にしてくれます!!


それでは、皆さんも熱中症にお気をつけて!!!
もちろん、コロナにもお気をつけてくださいね!!




大杉好弘展

DSC_09423.jpg


布目千加子展は8月8日日曜日までです。

DSC_09401.jpg

1.jpg

2.jpg


どうぞ宜しくお願いいたします!!