fc2ブログ

橋寛憲展 観に行ってきました!in金沢

12月28日

今年も残すところ数日ですね。。。。

先日、金沢で展示をしていた橋寛憲さんの展覧会を
観に行ってきました。

雪道は慣れない運転では危ないので、
電車での移動・・・・・・。
かなり大変でしたが、我が子誠也は雪に大興奮!!

STORYPIC_00010798_BURST211226094702.jpg

21世紀美術館と、学びの杜ののいちカレードへ。。。。。


DSC_0215.jpg

DSC_0217.jpg

とても広い会場で、
作品の数も半端なかった!!!
時間がない中、橋さんはきっちりと仕事をこなす、
本当にすごい作家です。
一昨年ぐらいには、あまりにも忙しすぎて、体調を崩し、
確か肺炎にもなってた橋さん。。。。。
今回も、搬入が大雨や大雪だったそうですが、
本当に最高の展示でした。

DSC_0201.jpg

DSC_0199.jpg

DSC_0204.jpg


新作がゴロゴロ。。。。。。
この画像の中で、ご興味がある作品はお気軽に
APAにお問い合わせください。

どうぞ宜しくお願いいたします!!


それでは、来年もウィズコロナで頑張りましょう!!



IMG_20211217_0001_page-00012.jpg

IMG_20211217_0001_page-0001.jpg


来年は1月8日よりスタートです。。。。。




スポンサーサイト



2021年、無事に終わりました。

12月21日


12月19日日曜日17時で2021年の展示も
無事に終わることができました。
今年もわざわざ足を運んでくださいました皆様、
SNS等で応援してくださいました皆様、
色々な応援の仕方があります。

今年もコロナ禍で、思うように動くことができなかったことも
多々ありましたが、でもそれなりに何とかなりました。
皆様のおかげです!!
ありがとうござました!!!

DSC_1044.jpg


毎日APAに足を運んでくださり、
お越しくださるお客様に丁寧にお話をしてくださったマホさん、
ありがとうございました!!
お疲れさまでした!!!



次回は年明け1月8日~スタートいたします。

メインルームでは、小林広恵展

IMG_20211217_0001_page-00012.jpg



ファインルームでは寄川桂展でスタートいたします。

IMG_20211217_0001_page-0001.jpg


来年からスタートする、毎回メインルームで展示の作家さんに
ワークショップをしていただきます。

第1回目は、1月23日(日)に小林広恵さんの
ワークショップからスタートいたします。

テーマは、額縁に納めたような油絵のブローチ作りです。

参加費は、1300円
時間は、1部 13時~
2部は15時~です。

先着順ですので、是非、お早めにご予約下さい。

皆様のお越しをお待ちしております!!



ワークショップのお知らせです!!

12月17日

我が子は誰に似たのか?私に似たのか?
広くお付き合いする子です。
いろんなこと仲良く?できるタイプです。

今日も放課後、3人の美人女子が3人遊びに来ます。
明日はまた違うかわいい女子が遊びに来ます。
火曜日は優しい男子が2人遊びに来ました。

今週だけでも6人のお友達が遊びに来てくれます。
声をかけてくれるだけでもうれしいですね。。。。。

私の元旦那さんは、友達が一人もいないという、
ちょっとかわいそうな人でしたので、友達がいっぱいいる我が子の
性格にはホッとします。



さて、来年はメインルームで展示をしていただく作家の皆さんに
ワークショップ等を行っていただくことにいたしました!!

日程もそれぞれに違いますので、
作家、APAのブログ、Facebook等でお知らせします!!


まず第1弾として1月23日(日)には、小林広恵さんにお願いいたしました!!

日時:1月23日(日)
テーマ:「額縁に納めたような油絵のブローチ」作り。
参加費:1,300円(材料費含む)
時間:1部 13時~
    2部 15時~

先着順ですので、ご連絡はお早めにどうぞ!!


来年トップバッターはメインルームでは小林広恵さん
ファインルームでは寄川桂さんの展示からスタートになります。

IMG_20211217_0001_page-00012.jpg

IMG_20211217_0001_page-0001.jpg




是非、ご参加ください!
よろしくお願いいたします!!



そして、今年も残すところ今日入れて3日間の展示で終わりになります。

DSC_1040.jpg

DSC_1047.jpg


どうぞ宜しくお願いいたします!!
ニシムラマホさんも在廊してくださっています。
楽しいお話、できますよ~!!



中日新聞に掲載されました!!

12月14日

本日の中日新聞に、ニシムラマホ展が紹介されました!!

DSC_0169.jpg

中日新聞さんありがとうございました~!!!
本当に励みになります!!

今週いっぱい開催いたしております。
是非、お見逃しのないように。。。。。
皆様のお越しをお待ちしております!!!


DSC_1044.jpg


IMG_20211123_0001_page-0001.jpg



先週土曜日から、我が子まさやが
麻雀好きのマホさんの影響で、麻雀というものに目覚めてしまった?!?!

ママ~!!雀ジャン買って!!!
すずめじゃーーーーん!!!!
といわれ、買っちゃいましたよ・・・・。(笑)

ドラマ、ドクターXを観ていたら、
麻雀をやってるシーンを見て、
あ!!まさやがハマってる雀ジャンだ!!

ま、最近は任天堂のswitchばかりで遊んでいるので、
卓上ゲームもいいかな。。。。





来年のスケジュールです!!

12月11日

今日は我が子まさやの2回目のインフルエンザの予防接種でした。
8歳になっても、泣きはしないけど
イヤイヤが半端ない。。。。。
最近は体も大きくなって、力も出てきたから
病院の先生(155cmぐらいのかわいいおじいちゃん先生)だけでは
おさえきれない。。。。。
看護師さん2人と私でなんとか抑え込む。

はあ。
精神的にも体力的にも疲れました。。。。。



さて、来年の予定も決まり、年間スケジュールも出来上がってまいりました。

IMG_20211210_0001.jpg


今年はポストカードをプレゼントいたしましたが、
来年はメインルームの作家さんに、会期中にワークショップ等を
やっていただくことにいたしました。
1年間で12回行います!!

1月8日~30日までは
小林広恵さんと寄川桂さんの展示からスタートいたします。

ちょっとまだいつワークショップをするか検討中ですので、
わかり次第、APAか、作家よりSNS等でお知らせいたします!!
コロナ対策もしっかりと来年も楽しく発表いたします!!


来年は、新たに鈴村由紀さん、樋口愛さん、堀井倫子さん、佐藤泰輔さんも
仲間に加わります!!
そして、久しぶりに福永照久さんカムバックでーーす!!!


あと。。。。。
4月2日からのタイトルからあやしいグループ展。。。。。
ギャラリーらしくない、APAならではの展示をお楽しみに!!!

来年も楽しみだなあ。。。。。♡



それでは、12月19日までAPAのメイン作家、ニシムラマホ展
お待ちしております!!!


IMG_20211123_0001_page-0001.jpg




作品の入れ替えをしました!ニシムラマホ展

12月10日

今年最後のニシムラマホ展・・・・・。

IMG_20211123_0001_page-0001.jpg


ファインルームに展示の作品を模様替えしました。
大作が変わり、青系でまとめました。

DSC_1040.jpg

19日日曜日まで開催いたしておりますので、
お気に入りの1点を見つけに来ていただけると嬉しいです!!
どうぞ宜しくお願いいたします!!


IMG_20211123_0002_page-0001.jpg

オリジナルポストカードも、お越しくださいました方には
プレゼントしております。


もうすぐ、クリスマスですね。
いつもは平凡なクリスマスを迎えていますが、
今年は、橋寛憲さんの展示を観に、金沢へ。。。。。
向こうはホワイトクリスマスみたいです☆彡
寒そうだけど、我が子には久しぶりの旅行になり、
楽しみにしているみたいです。。。。。。

どうかコロナがひどくなりませんように。。。。。




別世界へいきまーす!!

12月2日

やだな、もう12月だ。。。。。
2021年もあっという間に終わってしまう。。。。。
今年もコロナに振り回されましたね。
来年もまだ続きそうですね。。。。。
日本だけではなく、世界各国だからねえ。。。。。


さて、現在展示中のニシムラマホ展。

IMG_20211123_0001_page-0001.jpg


土日はかなり密になりますので、是非とも平日にお越しいただけますと幸いです!

ちょっと無理してメインルームで体験できるバーチャル作品画像を撮ってみました。。。。。
バーチャルって、そもそもなんだ?と調べてみたら、
なんちゃって。。。。と出てきました。
マホさんのコンピューターで描くなんちゃって作品がこれなんだね。
頭の中のぞいてみたい。

DSC_0136.jpg

いつものモノクロの線画がカラフルになって、
カラフルな線が、マホさんの手によって自由奔放的に動く線画になっています。

乱視が強い私には、グワングワン見えてしまい、
すぐに酔ってしまうのですが、
もっと違う絵柄も見てみたくなってしまい、見るとまた酔います。
これは中毒症を引き起こすので、皆さんもほどほどにご覧ください。

12月19日まで開催いたしております。
15時ごろからは、マホさんも在廊しています。
土日は終日在廊してくださっています。
是非、今年最後のAPAの展示、お待ちしております!!!




昨日虹、見ましたか?
名古屋でこんなにきれいに見えるとは。。。。。

DSC_0130.jpg


我が家のアイドル犬のクロは、
虹よりお昼寝優先です。。。。。
相変わらずおっぴろげ~!!!

1637817739806.jpg