fc2ブログ

次回のご案内です!

3月31日


あっという間に3月も最終日。

APA近くの山崎川の桜もきれいににぎわっています。


さて、次回のご案内です。

あやしい世界1_page-0001

あやしい世界2_page-0001


あやしい世界!?特別展覧会を開催いたします!!

あやしい世界とは・・・・・・。
ギャラリーは敷居が高いとか、
私には関係のない世界。とか、色々と耳にします。
そんな方に、アートの楽しさをご紹介したいと思い、
4月2日の中日新聞の朝刊、瑞穂区と昭和区限定ではありますが、
折り込み広告を入れることにいたしました!!!
ギャラリーでこういう一般の方にDMを送るのって、なかなかないですよね。。。。。
40500部のチラシで、家族の方が見てくださったら、
どんな感じかなあ。。。。なんて想像しただけでワクワクします。

20名の作家を紹介いたします!!

いわせまいこ
樋口愛
大杉好弘
浅田泰子
橋寛憲
佐藤泰輔
ニシムラマホ
山田明広
長房一洋
堀井倫子
鈴村由紀
松尾栄太郎
島崎弥佳子
小野養豚ん
小林広恵
寄川桂
藤原史江
中西容子
江村和彦
伊藤明淑


そして、先日もお伝えしましたが、
ウクライナの義援金集めのための
世界に一つのアートキーホルダーを
500円で販売し、全額寄付をさせていただきます!!

1648712353410.jpg

1648712353463.jpg

急なお願いにもかかわらず、皆さん、協力をしてくださいました!!
まだまだこれからも増える予定ですが、
現在は、樋口愛さん、浅田泰子さん、長房一洋さん、
山田明広さん、堀井倫子さん、中西容子さん、
鈴村由紀さん、島崎弥佳子さんの
オリジナルキーホルダーです!!!

作家さんも無償での協力です!!
本当にありがとうございます!!

是非、キーホルダーを購入して、寄付をしていただけると嬉しいです!!!


それでは、どうぞよろしくお願いいたします!!



スポンサーサイト



世界に一つしかないキーホルダー販売予定です!!

3月19日

うーーーーん
うーーーーーーーん
ううううううううううううううーーーーーん

ちょっと悩んで、ようやく気持ちが前向きに解決しました。

ウクライナの戦争のためだけではなく、
先日起きた日本の大地震、
そして未だに世界中で流行しているコロナウイルス。。。。。

そう!!
平和を願っているんです!!!


近日中に、APAでは、
平和を願う世界に一つしかない、平和キーホルダーを販売いたします!!
まだ決定ではありませんが、
1個500円で販売し、
全額を日本赤十字社を通じて寄付をさせていただこうと思っております。

是非、APAにお越しの際は、
無償で描いてくださる作家、その優しい気持ちを
応援していただけますと嬉しいです!!

目標額は10万円!!

きっと4月から順次販売できると思います。

いろんなキーホルダーがあると思います!!
自分の分、お友達の分、家族の分、
是非、平和のためにご協力ください!!

よろしくお願いいたします!!!




CENTER_0001_BURST20220319152943329_COVER.jpg

明日3月20日まで開催中です!!

明日で完成予定のライブドローイング!!!

今日と明日、久保田裕美さん来て描いてくださっています!!



IMG_20220210_00012_page-0001 (2)

IMG_20220210_0001_page-0001.jpg





中日新聞に掲載されました!!

3月18日

昨日の中日新聞に久保田裕美展が紹介されました!!

DSC_0132.jpg

最近はファインルームの方も紹介していただけて
本当にありがたいです!!
掲載してくださり、中日新聞さん、ありがとうございました!!!

久保田裕美展、鈴村由紀展は3月20日日曜日までです。


それにしても、また震度6の地震ですね。
ウクライナの戦争に、コロナウイルス、そして地震。。。。。

色々ありすぎですね。

コロナはちょっと落ち着いたのかな?と思いきや、
我が子の習い事の先生や、友人の家族が濃厚接触者になったり、
まだまだ気が抜けないです。

皆さんもお気をつけてくださいね!!



そして!!!!!
APAの大人気のアートガチャ!!!
すごいことになっています!!!

DSC_1127.jpg

お客様が喜んでいただけることを願って!!!

ガチャのための版画や、オリジナル作品がいっぱいです!!!

最近は、カプセルに入りきらず。。。。。(笑)


でも、お客様も作家も、APAもみんなが
ガチャを回すたびに、笑顔になれるのがいいですね!!

是非、APAに立ち寄った際は、アートガチャやってみてくださいね!!




久保田裕美さんのワークショップも楽しかったです!!

3月16日

なんかテレビではロシアとウクライナの戦争のことで、
毎日がつらいですね。
我が子誠也は、先日ウクライナ応援、戦争反対のトレーナーを着て
学校に行きました。
学校の先生は、戦争について一言も話を出さないそうです。
うーーーーん。
今こそ!みんなで考えて話し合うべきなんじゃないかな。。。。と思う今日この頃です。


スタッフのあやめちゃんから、
「東日本大震災の時のように、アートで応援寄付しないの?」と言われました。
うーーーーーん。。。。。。。
なんていうのかな。
あの時は夢や希望があったんですよ。
震災後の復旧に・・・・・。
だからアートの力でなんとか復興のための寄付をしたいっていう気持ちが
すごくあって。。。。。
作家の皆さんやお客様に協力をしてもらって、
500万円近くの募金ができましたよね。

でも今は、戦争中であって、応援の展覧会をやるなんて
ちょっと考えれないんですよね。
なんか、戦争を利用している感じで。。。。

あと、ニュースで取り上げられていたんだけど、
ウクライナの国旗をプリントしたマスクを売って、
売り上げの何割かを寄付するって。。。。。
これって、結局必要経費を回収して、残りを寄付するのって、
結局商売してんじゃないの?って感じで、私にはありえないな。。。。
全額寄付でしょ!!って思っちゃう。

だから、今のところ私は振り込みできる団体に直接振り込みをしています。

「APAの作家はみんな、ウクライナに対して何かをするなら協力するよ!ってルミちゃんから声がかかるのをまっているんじゃないかな?」と綾女ちゃんに言われたけど、どうしたらいいのかな。

アートの戦争反対!ウクライナ頑張れ横断幕でも作るのかな。。。。。

APAのマルシェコーナーを全額寄付の作品飾る?

なんか、プーチンさんに直接会って、本当心の中を聞いてみたいな。

APAでウクライナを助けるために、やってもらいたいこととかあったら
皆さん、教えてください!!
よろしくお願いいたします。



さてと。。。。。。
3月12日、13日には、久保田裕美さんのワークショップを開催いたしました。

DSC_0130.jpg

DSC_0116.jpg

DSC_0117.jpg

DSC_0118.jpg

段ボールと紙粘土で作る、バスデーケーキ
乗り物とケーキが合体です!!

1時間ぐらいの予定が、かなり皆さんマジで取り組んで
2時間ぐらいはやってたかな。。。。。

ご参加くださいました皆さま、作家の裕美さん、ありがとうございました!!!


次回は、5月の伊藤明淑さんのワークショップを予定しています。
日程等決まりましたら、また、お伝えいたします!!

それでは、20日日曜日まで久保田裕美展、鈴村由紀展開催中です!!


DSC_0131.jpg

DSC_0119.jpg




IMG_20220210_00012_page-0001 (2)

IMG_20220210_0001_page-0001.jpg


今年のやりたいことナンバーワンです!

3月11日

昨日からい一気に春を感じますね。
とても暖かくて過ごしやすいですね。

さて、今年一番の私のやりたいこと・・・・・。
じゃじゃーーーん!!

DSC_0216.jpg

DSC_0217.jpg


広告を作ることです!!
といっても、ただ作るだけではなく、
中日新聞の広告チラシとして、ギャラリーを紹介したいんです。

APAはお金ないから瑞穂区と昭和区限定で4月2日の
朝刊折り込みチラシとして入ります!!
40500枚が配られます!!

美術関係雑誌等に広告を掲載するのもわかるのですが、
APAは、もっとアートに興味のない方、アートというジャンルに
あえて首を突っ込まない方に少しでも知っていただきたくて。。。。。
ギャラリーってなんだろう。
作品ってどうやってみるんだろう。
絵は美術館で観るものでしょ。
ギャラリーは敷居が高くて入りずらい。。。。

そんな解消法は、まずAPAへ!!!

だから「あやしい世界!?特別展覧会」なんです。

私がチョイスした20名の作家です!!

スーパーのチラシを見る感覚でAPAのチラシも見ていただきたいです。

昨年に続き、APAは今年もコロナ感染予防でアートフェア
出展を自粛をしています。
だから、アートフェア以上の方々に、見ていただけることを考えて
折り込み広告にしました。
40500枚と言っても、夫婦で見てくれたら、2世代で見てくれたら。。。。。
とか考えると、ワクワクします。

1人でも多くの方に、目に留まるとうれしいですね。。。。。

きっと、APAはまた変なことしてるね。。。。と〇〇さんが言ってるよ!
と遠回しにいろんな方が教えてくださいます。
これって、私にとれば話題にしてくれてるってありがたいことですよ。。。。
無関心程寂しいことはないです。

あー!!なんかワクワクしてきました!!
初めまして!!のお客様が増えるかもです!!
すごく楽しみです!!

展示する作家の皆さんも、お客様がワクワクする作品、よろしくお願いしますね!!




3月20日まで久保田裕美展・鈴村由紀展開催中です!!

IMG_20220210_00012_page-0001 (2)

DSC_1112.jpg

CENTER_0001_BURST20220304141536921_COVER.jpg




IMG_20220210_0001_page-0001.jpg

DSC_1114.jpg



久保田裕美さん、ライブドローイングやってます!!

3月6日

昨日よりスタートいたしました、久保田裕美展と鈴村由紀展。

CENTER_0001_BURST20220304141536921_COVER.jpg

DSC_1114.jpg


初日から裕美さんはライブドローイングを時間をみては描いてくださっています。

DSC_1116.jpg

DSC_1118.jpg

DSC_1121.jpg

裕美さんのお子さんも1年たつと、本当に大きくなって、
昨年は抱っこするとイヤイヤ泣き出したり、人見知りがかなりあったのですが、
今では、会話もできるし、そばに寄ってきてくれるし、
かわいいなあ。。。。。
我が子誠也も大好きで、ずっとお守しています。(笑)


また来週はどんな絵になっているのか楽しみです!!



ワークショップも定員になりました!
ありがとうございました!!




IMG_20220210_00012_page-0001 (2)

IMG_20220210_0001_page-0001.jpg

久保田裕美展・鈴村由紀展スタートです。

3月5日

本日より久保田裕美展と鈴木由紀展がスタートいたします!

IMG_20220210_00012_page-0001 (2)

IMG_20220210_0001_page-0001.jpg


今回も久保田裕美さんは、ライブドローイングをしてくださいます。
APAでやるときは、真っ白な紙からスタートさせることがありますが、
今回はきれいな春らしい下地が描かれています。
最終日にはどんな作品に仕上がっているんでしょうね。。。。。
楽しみです!!

DSC_1112.jpg

CENTER_0001_BURST20220304141536921_COVER.jpg




鈴村由紀さんは、APAでは初めての展示になります。

DSC_1114.jpg

DSC_1115.jpg

由紀さんはダンサーでもあり、造形作家でもあるという
まさに二刀流であります。。。。。
陶でできたクジラやイノシシは、かわいいですよ。

3月20日日曜日まで開催いたします。
コロナあり、戦争ありでみんなが心がすっきりしない毎日です。
たまにはアートに触れて、リフレッシュしませんか。


皆様のお越しをお待ちしております!!





次回のご案内です。

3月3日


今日はひな祭りですね。
最近APAや1階の熱帯魚店FUJIには、
我が子がパソコンで作った絵を入り口に貼っています。
親ばかであります。。。。。
今までに、クリスマス、お正月、節分、バレンタインデーなど
作りましたが、今はひな祭り。。。。。
ひな祭りが終わったら、お彼岸の絵を描きました。
なぜか、お墓で肝試しだそうです。。。。。(笑)

子供の感性はとてもユニークで面白いです。
自己満足では済まない様で、みんなに見てもらいたいらしいです。
よろしくお願いします。。。。(-。-)y-



さて、今日から搬入が始まります!

IMG_20220210_00012_page-0001 (2)


IMG_20220210_0001_page-0001.jpg


久保田裕美展と鈴村由紀展です。

今回も裕美さんはライブドローイングをされます!!

鈴村さんはAPAでは初の個展になります。

お楽しみに!!!





中西容子展・阿部未来展終了しました。

3月1日


あっという間に今日から3月ですね。

先日2月27日日曜日に、中西容子展・阿部未来展が終了いたしました。
足を運んでくださいました皆様、ワークショップにご参加くださいました皆様、
ありがとうございました!!


最終日には、作家お二人に、窓ガラスに絵を描いていただきました!!

1645595409260.jpg

1645945960203.jpg


是非、探してみてくださいね!!



それにしても、戦争が始まっていますね。
関係ない市民の命が無駄に犠牲になっています。
すごく悲しいです。

ただただ平和を願うだけです。





次回は3月5日~久保田裕美展

IMG_20220210_00012_page-0001 (2)



鈴村由紀展を開催いたします。

IMG_20220210_0001_page-0001.jpg



また、3月12日、13日には
久保田裕美さんのワークショップを開催いたします!!
コロナ感染防止のため、最少人数にて開催予定です。

日時:3月12日(土)・13日(日)
時間:14時~15時
作家:久保田裕美さん
参加費:300円
内容:段ボールと紙粘土でバースデーケーキを作ろう!

1644724900769.jpg


12日は定員いっぱいになりました。
13日日曜日はまだ可能です。

こちらも楽しい企画です!
お気軽に、APAか作家までご連絡をお願いいたします。


お待ちしております!!!