fc2ブログ

ワークショップ2日目!!山田明広展

8月30日


8月28日が皆さんの日程が合わず、急遽今日、
山田明広さんのワークショップ2日目を開催です!!

今日は万華鏡を作って散歩に出かけます!!

IMG20220830141614.jpg

IMG20220830143926.jpg

道端に咲いている小さな小さな花や、
枯れた葉っぱなど。。。。。。

ビーズなどの通常万華鏡に入れるものではなく、
そのような自然の葉っぱなどを拾いながらの散歩です!!


IMG20220830150923.jpg

IMG20220830151220.jpg

これは我が子まさやが集めた花びらや葉っぱなどで作りました。
スマホで撮影できるんですね。。。。。。
とてもきれいで感動しましたよ~!!!


こちらも無事に終わりました。
ご参加くださいました皆さん、山田さん、ありがとうございました!!!



9月11日まで開催しています。
皆様のお越しをお待ちしております!!


山田さんDM_page-0001

長房さんDM
スポンサーサイト



山田明広さんのワークショップ 散歩に出かけます!!

8月27日


朝10時集合!!

IMG20220827101014.jpg

山田明広さんのワークショップの日です。
多治見にお住まいの方も参加してくださいました。
APAから歩いて15歩目ぐらい。。。。。
いつも見慣れた風景だけど、山田さんの草木の解説を聞いていると
いつもの植物に愛着がわいてきました。

IMG20220827103039.jpg

IMG20220827104032.jpg

木には気が付かなかったけど虫がかなりいて
同じ葉でも、硬かったり、柔らかかったり。。。。。


IMG20220827105659.jpg

IMG20220827105239.jpg


落ちている葉を手で破ると、薄皮がきれいだったり。。。。。

てっきり石川橋あたりまで歩くのかと思いきや、
500mぐらい歩いただけで、あっという間に1時間が過ぎてしまい終了です。

スマホに装着できる広角レンズをお土産にもらい、
みんなでつけてそれぞれスマホで撮影して楽しみました!!

私のスマホはレンズにはちょっとつけることができず残念でしたが、
楽しかったですね。。。。。


ご参加くださいました皆さん、山田さん、ありがとうございました!!!


IMG20220819180858.jpg

IMG20220819181409.jpg


素敵な展示です!!
9月11日まで開催しています。
どうぞよろしくお願いいたします!!!




中日新聞に掲載されました!!ウクライナ義援金

8月25日

本日の中日新聞さんにウクライナ義援金キーホルダーの記事が掲載されました。

ウクライナ記事_page-0001 (2)
中日新聞さん、ありがとうございました!!
本日早速、新聞を読んでくださった方が足を運んでくださり、
キーホルダーを購入していただきました。
ありがとうございました!!
今後も細々ではありますが、続けていきたいと思っております。
どうぞ作家の皆さん、ご協力をお願いいたします!!
お客様も、今後ともよろしくお願いいたします。

今回新聞記事内には、ギャラリーアパという名前が載っていますが、
APAはあくまで裏方です。
皆さんのお気持ちで動いている
Heartで結ぶ会がやっているんです!!
どうぞよろしくお願いいたします!!


9月11日まで山田明広展

IMG20220819181026.jpg

山田さんDM_page-0001


長房一洋展開催中です!!

IMG20220819181409.jpg

長房さんDM





ウクライナ義援金について。。。。

8月23日


昨日月曜日でしたが、納品があり小牧市へ。。。。。
ちょうど朝の高速道路での大型バスの大事故が起きた際、
私もちょうど下道で渋滞に。。。。。
ヘリコプターが頭上を5機旋回していて、パトカーや救急車、消防車が
ひっきりなしに走っていて、かなり緊迫したムードでした。
車内で待っている際、上からかかる水しぶきは、きっと消火に当たっていた
水しぶきだったと思います。
2名の方のご冥福をお祈りいたします。
そして、けがをされた方も早く治りますように。。。。。
心のケアも必要ですね。。。。。


さて、日曜日に中日新聞さんの山田明広さんの個展の取材がありました。

その際、ウクライナ支援のキーホルダーも、目標の10万円以上が集まりましたので、
日本赤十字社を通して、ウクライナ人道支援として寄付をいたしました。
そして、一緒に取材をしていただけました!!

IMG20220823101226.jpg

もちろんAPAの作家さんメインでの協力ですが
このような寄付金集めは、Heartで結ぶ会という名前で寄付しています。
以前、東日本大震災の時にも、中日新聞さんやあしなが育英会など3回寄付をしました。

ご協力くださいました皆様、ありがとうございました!!

今後も規模は縮小しますが、続けていこうと思っております。
APA以外の作家さんからのご協力も大歓迎です!!

こういうのって、一人の力ではできないですので。。。。。
皆さんのお力をお貸しください!!


ということで、山田明広展、長房一洋展もスタートしております。
是非、お気軽にお立ち寄りください。

IMG20220819180858.jpg

IMG20220819181026.jpg

IMG20220819181409.jpg



山田さんDM_page-0001

長房さんDM

山田明広展・長房一洋展スタートです!!

8月21日

昨日より山田明広展と長房一洋展がスタートいたしました!!


山田さんDM_page-0001

長房さんDM


お盆を過ぎると、本当に朝晩涼しくなって過ごしやすくなりましたね。

日中はまだ蒸し暑いですが、是非、お立ち寄りください。

作家も在廊できる日はしてくださっています。
作家に会ってお気軽にお話しできますよ!!

まだコロナ感染者が増え続けております。
皆様もどうぞお気をつけて!!





堀井倫子さんのワークショップ作品完成です!

8月16日

1660572804302.jpg

出来上がりました~!!

以前堀井倫子さんのワークショップで、結びの箸置きを作ったのですが、
完成しました~!!

想像以上にかわいい仕上がりになっています!!
お客様も満足していただけると思います!!

堀井さん、ご協力ありがとうございました!!



そして、コロナ禍でどうなるかまだ何とも言えませんが、
山田明広さんのワークショップというか、イベントのお知らせです!!

山田さんDM_page-0001

長房さんDM



① 山田さんと散歩ワークショップ
スマホで写真を撮りながら、身近な自然を感じませんか?

日時:8月27日(土) 10時~11時と15時~16時の二部制です

参加費: 大人1,000円 小学生500円 (お土産付き)


② 万華鏡散歩ワークショップ
万華鏡を作って散歩に出かけます!

日時:8月28日(日) 13時~14時

参加費:大人1,000円 小学生500円


月末ですので、ちょっとは涼しいかもしれませんが、
熱中症対策をお願いします!!

予約制となっております。
お気軽にGALLER APA、または作家までご連絡をお願いいたします!!

今回は作家さんと外を散策しますので、
感染リスクも軽減されると思いますが、
このまま状況が改善されない場合は、
止むを得ず中止になる場合もございます。
その場合はご理解いただけますようお願いいたします。


樋口愛展と築舘礼野展終了です。

8月14日

先日我が子の9歳の誕生日でした。
仕事柄、お誕生日会は仕事休みの月曜日にしています。

といっても、コロナ禍でもあり、
私の時代の時のように、友達を呼んでお誕生日会をするわけでもなく、
APAのスタッフのあやめちゃん、熱帯魚のスタッフ岩城夫妻を呼んで
いつものメンバーでお祝いです。

たくさんのプレゼントをもらい、ケーキでお祝いです。
まだ外は明るいけど、18時ごろから花火もしました。

IMG20220808185013.jpg

幸せいっぱいの日になったそうです。
よかったよかった!!


そして、樋口愛さんからもまさやに面白いプレゼントをいただきました!!

IMG20220816111147.jpg

CDの真ん中にビー玉をつけてくださり、
描いてくださった紙を回すと、創造と違う見え方をするんですよ。。。。

まさやもいっぱい自分なりに絵やシールを貼ったりして
ちょっとしたワークショップになりました!!

愛さん、ありがとうございました!!
とてもうれしかったです!!

IMG20220816111327.jpg



さて、あっという間に樋口愛展と築舘礼野展も終了です。

お暑い中、足を運んでくださいました皆様、ありがとうございました。
樋口愛さんは、また2024年にAPAで個展を予定しています。
大阪在住の作家ではありますが、APAのお客様に温かく見守っていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!!


それでは、お盆です。
コロナ感染にはどうぞお気をつけて帰省や旅行にお出かけくださいね!!


次回は、8月20日より山田明広展と長房一洋展を開催いたします。

山田さんDM_page-0001

長房さんDM

次回のご案内です!! ワークショップのお知らせ

8月6日

コロナ感染者の人数もすごいですが。。。。。
大雨での被害も大変なことになっていますね。
皆様、どうぞお気をつけてくださいね。

国際芸術祭あいち2022も開幕いたしましたね。
私も観に行きたいけど、人ごみに行く勇気がないです。。。。。
もう少しコロナが落ち着いたら出かけてみたいと思います!!


さて、次回のご案内です。

8月20日~9月11日まで
メインルームでは山田明広展

山田さんDM_page-0001


ファインルームでは、長房一洋展を開催いたします。

長房さんDM



そして、コロナ禍でどうなるかまだ何とも言えませんが、
山田明広さんのワークショップというか、イベントのお知らせです!!


① 山田さんと散歩ワークショップ
スマホで写真を撮りながら、身近な自然を感じませんか?

日時:8月27日(土) 10時~11時と15時~16時の二部制です

参加費: 大人1,000円 小学生500円 (お土産付き)


② 万華鏡散歩ワークショップ
万華鏡を作って散歩に出かけます!

日時:8月28日(日) 13時~14時

参加費:大人1,000円 小学生500円


月末ですので、ちょっとは涼しいかもしれませんが、
熱中症対策をお願いします!!

予約制となっております。
お気軽にGALLER APA、または作家までご連絡をお願いいたします!!

今回は作家さんと外を散策しますので、
感染リスクも軽減されると思いますが、
このまま状況が改善されない場合は、
止むを得ず中止になる場合もございます。
その場合はご理解いただけますようお願いいたします。


それでは、APAは8月14日までは樋口愛展・築舘礼野展を開催。

10.jpg

20.jpg

8月15日~8月19日までは、作品入れ替えのため、お休みをいただきます。

どうぞよろしくお願いいたします!!