fc2ブログ

次回のご案内です!!

10月31日

ハッピーハロウィン!!


10月も最終日ですね。
昨日で福永照久展も無事に終了いたしました。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました!!


次回のご案内です。

IMG_20221025_0001_page-0001.jpg


ニシムラマホ展です。
APAと言ったら、マホさんだよね~!とよく言われます。
マホさんとは長いお付き合いをさせてもらっています。
みなさん頑張ってはいますが、
なんていうのかな。。。。。
楽しんで頑張ってるって感じ。。。。。
応援したくなるんですよね。。。。



マホさんのワークショップは、会期中いつでもご参加いただけます!
参加費は500円で、箱庭をコラージュして作ります!!

是非、お時間ございましたらご参加ください!!


それでは、11月5日土曜日よりスタートです!!

今年は最後から2番目の展覧会です。

皆様のお越しをお待ちしております!!



スポンサーサイト



マルシェコーナーは楽しい!

10月27日


「マルシェコーナーは楽しいね!」
と賛同してくださる方も多いです。

最初は「雑貨屋みたい。」と言われたこともありましたが、
私がやりたいのは、しっかり魅せる展覧会と、
雑貨屋みたいな掘り出し物を探すようなワクワク感のあるマルシェです。

この二つを融合させたのが、GALLERY APA
そう!なんでも屋さんです。

IMG20221027110632.jpg

久保田裕美さんの、かわいくて憎めないオブジェ。
手にのるサイズで、ナデナデしたくなります。。。。。



ここ数か月前にメンバーになりました、菅原央喜さんのオブジェ。
カラフルで、合体させちゃいました!!っていう感じがたまりませんね。

IMG20221027110336.jpg


杉山仁彦さんも、今年からメンバーになっています。
彼はまだ大学生で、やりたいことがいっぱいあります。
今は手探り状態で頑張っています!

IMG20221027110410.jpg




そのほか、松尾栄太郎さんもかっこいい!!
とても繊細な作業に、カラフルな色が合わさって、おしゃれすぎますね。。。。

IMG20221027110722.jpg




作品は買えないけど。。。。。という方も、
アートガチャや、ポストカードや、雑貨などもあるので、
是非、お気軽に敷居の低いAPAへどうぞ!!!

IMG20221027110759.jpg



ウクライナ支援キーホルダーも是非ご覧ください!!!

IMG20221027110827.jpg




福永照久展は10月30日日曜日までです。
本気のアート魅せてます!!

IMG20221027110847.jpg


IMG_20220929_0001_page-0001 (1)






ウクライナー支援キーホルダーありがとう!!

10月25日


1666672352953.jpg


ウクライナ支援キーホルダーに、APA以外の作家さんが
またご協力くださいました!!

長野雅子さん、山下清文さん、ありがとうございました!!
本当にこうやって、みんなで協力して支えあっていることに意義があると思います!!
感謝しています!!

ありがとうございました!!!


是非、APAにお越しの際は、マルシェコーナーのカウンターの壁面に
ウクライナ支援のキーホルダーがたくさん展示しています。
お気に入りの1点を見つけてください!!
そして、500円、寄付をお願いいたします!!
全額寄付に回させていただきます!!





IMG20221007162201.jpg

IMG20221007162433.jpg

IMG20221007162704.jpg

お待ちしております!!





中日新聞に掲載されました!!

10月25日

昨日の中日新聞に福永照久展をご紹介いただけました!!

IMG_20221024_084448.jpg



中日新聞さん、ありがとうございました!!

10月30日まで開催しています。
どうぞ皆様のお越しをお待ちしております!!

今年も福永さんの展示を入れて3回です。

あっという間に2022年も終わっちゃいますね。。。。。

来年は、コロナもどうなっているのかわかりませんが、
今のところ、初日にはオープニングパーティーを行う予定です。

今年は高齢者はインフルエンザの予防接種は無料なんですね。
いいなあ。。。。。
子供は2回接種だから、4,000円×2回分ですよ。

今年はインフル、気を付けた方がいいみたいですね。
朝晩、冷え込んできましたね。
風邪などひかれませんように、お互い気をつけましょうね~!!



IMG_20220929_0001_page-0001 (1)

福永照久さんのワークショップでした

10月23日


昨日は、現在展覧会中の福永照久さんによる
ワークショップでした。

IMG20221022134123.jpg

福永さんの作品に真似て、それぞれの風景写真から
作品を作りました。


IMG20221022134117.jpg

IMG20221022135825.jpg

IMG20221022143332.jpg

キャンバスにアイロンプリントシールを張り付けて、
気に入ったところを切り取り、キャンバスに・・・・・。

思ったものと全く違う、面白い作品が出来上がりました!!


IMG20221022154327.jpg


完成品を、APAの壁面に飾ってみました!!!

この壁って???



IMG20221022154333.jpg

そう!!
福永さんのファインルームで展示している空いている壁面へ。。。。。


同じ工程で完成した作品だから、
何とも違和感なく素敵な出来上がりです!!


福永さん、この2時間のために色々な準備、ありがとうございました!!!
そして、ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!!!



IMG_20220929_0001_page-0001 (1)


10月30日日曜日まで開催中です。
日中は過ごしやすい気温で、お出かけ日和です。

マルシェコーナーの作品も、かなり換わっていますので
是非遊びにいらしてください!!

よろしくお願いいたします!!




ウクライナ支援キーホルダー頑張ってます!!

10月18日


以前ウクライナ支援キーホルダーで、10万円集まったので
寄付をすることができたのが、8月23日。。。。。

現在40,000円近くまた集まっています!!!

1665727489802.jpg

新たに協力者です!!!
春日葉子さん
大岡優美さん
藤田さん

藤田さんは中日新聞の記事をご覧くださり、私にも何かできないだろうか。。。。
と100個近くお持ちくださいました。

そしてギャラリー間の垣根を越えて、
APAで発表をしていない作家さんも多数協力をしてくださっています。
本当に感謝しています!!!

今もプーチンさんは、ヒートアップをして、
市民を巻き添えに、命を無駄にしています。
悲しいですね。

APAの力はごくわずかですが、作家さんやお客様の力が集まれば、
何かが変わる気がしています。


作家もボランティアでキーホルダーを作ってくださっています。
キーホルダーは500円。
全額寄付をさせていただいています。
材料費とか、一部寄付とか、そういう自分のために動いている人はいません。
本当に、心から平和を望んでいる作家、お客様です。

今からでも是非、ご協力下さい。

APAで用意するアクリルキーホルダーご希望の方は、お渡しいたします。
ご自由に作成されてもかまいませんし、
お客様として、500円でキーホルダーをお買い求めいただいても、
どちらでもうれしいです!!

口ではだれでも言えます。
APAは行動します!!(みなさんのお力をお借りして(笑))





福永照久展開催中です!!

是非、お越しください。
お待ちしております!!

IMG_20220929_0001_page-0001 (1)

福永照久展開催中です!!

10月13日


先週土曜日よりスタートいたしました、
福永照久展。。。。。

IMG_20220929_0001_page-0001 (1)


IMG20221007162201.jpg

IMG20221007162433.jpg

IMG20221007162704.jpg

IMG20221007163427.jpg

福永さんの作品を知って見える方は、
あれ?キャンバスにドットがたくさんあるんじゃないの?とか
穴が開いていないんだね。。。。とかなり過去の作品の記憶が
残っている方が多いですね。

今回は違うんですね。
でも、やはり穴というか、切れ目や裂け目があります。
土日には作家も在廊してくださるので、
是非、作家の想いなど聞いてみてはいかがですか。

素敵にまとまっていて、美術館の展示のようです。

どうぞよろしくお願いいたします!!





先日我が子に学校を休ませて1時間ほどの鵜の池へ
さつまいも堀りとバーベキューをしに行ってきました。

IMG20221011090655.jpg


いつものメンバーでのんびりと。。。。。


IMG20221011102036.jpg


天気にも恵まれてちょっとした息抜きに。。。。
芋堀は、結構腰が痛くなりますね。
でも楽しい一日でした!!


皆様のお越しをお待ちしております!!



10月8日よりスタートです。福永照久展

10月7日

昨日今日と急激に冷え込んでいますね。
体調を崩しやすいですので、皆さんお気をつけて!!

またまた3連休ですね。
APAは、4年ぶりに福永照久展を開催いたします!!
昨日、無事に搬入も終えて、中日新聞さんにも
取材をしていただけて本当にうれしい日でした。


IMG_20220929_0001_page-0001 (1)


ワークショップも定員になりました。
感謝いたします!!


明日よりスタートです。
明日はまた気温が上がるみたいですね。
是非、皆様のお越しをお待ちしております!



NAFの寄川桂さんの作品。。。。。

10月4日


今日は我が子誠也の2か月に1度のてんかんの持病の診察です。
診察と言っても、先生に
「元気ですか~?お変わりないですか~?」と聞かれるぐらいです。
「元気ですよ~!月に2回ほどの発作がある程度で変わらずですよ~!」と
私が答えて終了。。。。。

だから親だけでいいのだけれど、学校休みたくて、
それも火曜日は6時間授業で大変だからおさぼりです・・・・・。(笑)

でも、4歳ごろに通った病院では、薬が合わず、先生も経験不足で
私に薬の量とか聞いてくる始末。。。。。
今は我が子には合っているし、てんかん専門の先生だから、
説得力もあるし、実績もある。
ありがたいです。。。。。

病院を自分で決めるのは本当に大変ですね。




さて、病院の帰りに、ながくてアートフェスティバルの1会場のみですが
観に行ってきました。。。。。

IMG20221004113936.jpg

色金山歴史公園のお茶室にお邪魔しました!!
素敵な場所でした。




IMG20221004113056.jpg

普段の寄川さんのここ最近の作品は
メタリックのような金属のようなキラキラした感じの
重厚感がある作品を作っていましたが、
今回は、展示できる空間、重さを考えて、
制作をされたそうです。

素材は一緒だけど、こんなにも見え方が違うとは。。。。。
とても素敵でしたよ!!

元気そうな寄川さんにもお目にかかれて楽しかったです。


NAFは、10月10日まで開催です。
いくつかの会場で、いろんな作家さんの作品が展示されています。
是非、お出かけください。。。。。





さて、次回のAPAの展示は、
数年ぶりの発表です。
福永照久さんです。

IMG_20220929_0001_page-0001 (1)


気が付けば、今年の展示は、福永照久さん、
ニシムラマホさん、橋寛憲さんの3名になりました。


明日からグッと冷え込むみたいですね。
とはいえ、昨年の今頃の写真を見ると、
長袖きてるし。。。。。
こんな半袖の夏服で入れる方がおかしいですよね。

ようやく秋です!!

紅葉のきれいな季節でもありますね。

今はコロナも落ち着いています。
外に出ましょう!!





NAF2022(長久手アートフェスティバル)は10月10日まで

10月2日


もう10月ですよ。。。。
1年って、こんなにも短かったかな。。。。。と思うくらい、
1日が早く過ぎていきますね。

先日、天白区の川で、ヌートリアを発見しました。

IMG_20220716_09325089.jpg

てっきりビーバーかと思ったのですが、
知人よりヌートリアと教えていただきました。

まあ、私にとればビーバーでもヌートリアでも
普段出くわせない生き物には間違いない!!
かなり興奮しました。。。。(笑)



さて、10月10日まで長久手で開催のNAFが開催中です。

IMG_20220909_0001_page-0001.jpg

IMG_20220909_0001_page-0001 (1)


父の時代に展示をしてくださった
櫃田伸也さん、久野利博さん、櫃田珠実さんや、

現在APAで展示をしていただいている
寄川桂さん、ニシムラマホさん、山田明広さん、鈴村由紀さん、
橋寛憲さん、浅田泰子さんも出品されています。

私も10月4日に子供の病院の付き添いで愛知医科大学病院に行く予定ですので、
是非、観に行きたいと思っております!!

今は長久手は、住みやすさで大人気の場所ですよね。

お時間ございましたら是非、色々な展示会場を回ってみてはいかがですか?

芸術の秋ですよ~!!!



お知らせです!!!

10月22日予定の福永照久さんのワークショップですが、定員になりましたので
締め切らせていただきます。。。。。。

ご参加くださいます皆様、どうぞよろしくお願いいたします!!!




それでは、本日17時までで、佐藤泰輔展といわせまいこ展は終了です。

次回は、福永照久展を10月8日より開催いたします。
どうぞよろしくお願いいたします!


佐藤さんDM_page-0001

いわせさんDM_page-0001

IMG_20220929_0001_page-0001 (1)