fc2ブログ

次回のご案内です!!

3月26日


次回のご案内です!!

春の祭展_page-0001

春の祭展では、大野有香里・島崎弥佳子・堀井倫子・寄川桂の4名による
春らしい展示を開催いたします!!



杉山仁彦_page-0001

ファインルームでは、杉山仁彦展を開催いたします。
APAでは初の個展です。
まだまだ大学生の奇抜な発想がユニークです。
是非、皆様に観ていただけますと幸いです。

次回は、4月1日土曜日よりスタートいたします。
1日16時より作家によるトークもあります。
是非、お気軽にご参加ください。
よろしくお願いいたします!!




スポンサーサイト



中日新聞に掲載されました!!

3月26日

遅くなりましたが、3月24日金曜日の中日新聞朝刊に
伊藤大朗展が紹介されまし!!

IMG_20230326_133950.jpg

中日新聞さん、ありがとうございました!!

本日で最終日ではありますが、新聞をご覧になってお越しいただけるお客様も
お見えになり、感謝です!!!


本日は17時で終了です。

山崎川の桜も満開ですが、あいにくの雨。。。。。
でも、淡いピンクが気持ちを前向きにしてくれます!!



侍JAPANおめでとうございます!

3月22日

野球に興味がない私でも、
侍ジャパンの活躍、仲間との絆、素敵でしたね。。。。
世界一の侍ジャパン!!

感激でした!!

どの試合を観ていても
日本の礼儀正しい姿も世界一でしたね。


それにしても、世の中では戦争や紛争が起きている中、
こうやってスポーツを通じて、世界中の人が試合で国が負けても
戦争に発展するわけでもなく、勝った国におめでとうと言える
あたたかな関係があるんですね。
本当はみんな心は温かいんですよね。
指導者の権力で、みんないやでも従わなくてはいけない?
洗脳されてしまって、ギクシャクしちゃうんですね。。。。



でも、本当に侍ジャパン、輝いていました!!
感動をありがとうございました!!!




伊藤大朗_page-0001

大石未貴_page-0001


伊藤大朗展と大石未貴展は3月26日日曜日まで開催中です。
是非お立ち寄りください。



ここはアートの水族館展やりまーす!!

3月8日


今日は朝9時から小牧市まで納品でした。
やはり朝は道路は込みますね。。。。。



さて、7月22日土曜日から8月6日まで
「ここはアートの水族館展」を開催することにいたしました!!!

APAの1階には本当の熱帯魚店がありますが、
アートでも水族館を作りたくて。。。。。

父が残した版画作品には、熱帯魚の作品がいろいろ残っています。
ですので、その父の時代の作品と、現在ご紹介している作家さんとの
コラボで、水族館展を開催いたします!!

出品作家は。。。。。
森岡完介・猪飼正・橋寛憲・江村和彦・
加藤茂外次・深堀隆介・長房一洋・大杉好弘・
阿部未来・中西容子・伊藤明淑・山田明広・鈴村由紀

13名になります。

え??
深堀隆介さんって???
そう。あの金魚酒で有名な。。。。。

2007年9月7日に旧APAで個展をしていただいた時の
オープニングでのパフォーマンス作品です。

そのほか、猪飼正さんの本格的な銅版画だったり。。。。。

あとは、1階の熱帯魚水槽も2階に飾る予定です!!

ちょうど夏休みでもあるので、小さなお子さんも楽しんでいただけるような
展示にしたいと思っております!!

どうぞお楽しみに!!!




伊藤大朗_page-0001


大石未貴_page-0001








伊藤大朗展・大石未貴展スタートです。

3月4日

本日より3月26日まで、伊藤大朗展と大石未貴展がスタートいたします。

伊藤大朗_page-0001

大石未貴_page-0001


16時よりオープニングパーティーです。

2年半ぶりの伊藤大朗さんは、現在佐賀県にお住まいです。
久しぶりにお会いして、作風もサラリーマンのスーツ姿から
裸のプロレスの格好に大変身して、とても笑わせてくれます!!
同じ人物が闘っている感じ。。。。。
鉛筆だけで、ここまで描きこめるんですね。。。。。
さすがです!!

IMG20230304163839.jpg




ファインルームでは、大石未貴さん。

IMG20230304164130.jpg


未貴さんの作風もかなり変わりました。
話を伺うと、今まで使用していた画材からすべて
買い換えて、勉強しなおしたそうです。。。。。
本当に、かなりリアルに、あたたかな作品になっています。


どうぞ実物をご覧いただけたら幸いです!!

よろしくお願いいたします!!!