今後の予定
8月14日
お盆ですね。
何となく朝晩涼しく感じられるようになりました。
次回の展覧会からのご案内をさせていただきます!!
9月2日までは
APA BEST10 Vol.4
浅田泰子 足立ゆかり 加藤雅也 小林広恵
長房一洋 ニシムラマホ 藤原史江 松岡徹
毛利麻衣子 矢嶋ヨーコ・洋一

9月8日~9月23日
メインルーム 橋寛憲展

ファインルーム 大石未貴展

9月29日~10月14日
メインルーム 伊藤大朗展

ファインルーム 近藤千鶴展

10月20日~11月4日
メインルーム 松尾栄太郎展

ファインルーム 加藤雅也展

11月10日~11月25日
メインルーム 大杉好弘展
ファインルーム APAコレクション展
横尾忠則 中西夏之 百瀬寿 井田照一
藤原史江 ニシムラマホ 大杉好弘 松尾栄太郎
小林広恵 梶千春 近藤千鶴 矢嶋ヨーコ・洋一
松岡徹 加藤雅也

12月1日~12月23日
メインルーム 栁本美帆展
ファインルーム ニシムラマホ展
以上が年内のスケジュールになります。
来年のスケジュールも決まり、作家も個展に向けて
現在制作中です!!
気がつけば今年も残すところ1/3ですね。
早いなぁ。。。。。。
我が子幼稚園の行事も、運動会、音楽祭、そのほか
父母の会役員としてのバザー、いもほり、
そして、APAのワークショップとして9月13日に
富山県の小学校へ。。。。。。
まだまだ展覧会以外に、色々とイベントがあります。
今年も悔いの残さないように頑張らなくては。。。。。。
と思っていても、ここ最近身体と気持ちがついていかないのを
感じるようになってきました。
ちょっと認知症になってきた祖母をみていると、
ぽっちゃりしていた体型も、いつのまにか骨と皮だけに見えてきて
ずっと布団に横になっている日が増えて、エアコンのスイッチ一つ出来なくて。。。。。
そんな姿を見て、月日の流れは止まってはくれないんだと身にしみるようになりました。
高齢化社会に歯止めが効かない日本。
ようやくそのツケがこれからの若者にふりかかるのだと思うと
ちょっとゾッとします。。。。。。
ま、今を生きる!!
それにつきますね。。。。。笑
では、8月のお休みは、8月19日と26日の月曜日だけです。
皆様のお越しをお待ちしております!!
お盆ですね。
何となく朝晩涼しく感じられるようになりました。
次回の展覧会からのご案内をさせていただきます!!
9月2日までは
APA BEST10 Vol.4
浅田泰子 足立ゆかり 加藤雅也 小林広恵
長房一洋 ニシムラマホ 藤原史江 松岡徹
毛利麻衣子 矢嶋ヨーコ・洋一

9月8日~9月23日
メインルーム 橋寛憲展

ファインルーム 大石未貴展

9月29日~10月14日
メインルーム 伊藤大朗展

ファインルーム 近藤千鶴展

10月20日~11月4日
メインルーム 松尾栄太郎展

ファインルーム 加藤雅也展

11月10日~11月25日
メインルーム 大杉好弘展
ファインルーム APAコレクション展
横尾忠則 中西夏之 百瀬寿 井田照一
藤原史江 ニシムラマホ 大杉好弘 松尾栄太郎
小林広恵 梶千春 近藤千鶴 矢嶋ヨーコ・洋一
松岡徹 加藤雅也

12月1日~12月23日
メインルーム 栁本美帆展
ファインルーム ニシムラマホ展
以上が年内のスケジュールになります。
来年のスケジュールも決まり、作家も個展に向けて
現在制作中です!!
気がつけば今年も残すところ1/3ですね。
早いなぁ。。。。。。
我が子幼稚園の行事も、運動会、音楽祭、そのほか
父母の会役員としてのバザー、いもほり、
そして、APAのワークショップとして9月13日に
富山県の小学校へ。。。。。。
まだまだ展覧会以外に、色々とイベントがあります。
今年も悔いの残さないように頑張らなくては。。。。。。
と思っていても、ここ最近身体と気持ちがついていかないのを
感じるようになってきました。
ちょっと認知症になってきた祖母をみていると、
ぽっちゃりしていた体型も、いつのまにか骨と皮だけに見えてきて
ずっと布団に横になっている日が増えて、エアコンのスイッチ一つ出来なくて。。。。。
そんな姿を見て、月日の流れは止まってはくれないんだと身にしみるようになりました。
高齢化社会に歯止めが効かない日本。
ようやくそのツケがこれからの若者にふりかかるのだと思うと
ちょっとゾッとします。。。。。。
ま、今を生きる!!
それにつきますね。。。。。笑
では、8月のお休みは、8月19日と26日の月曜日だけです。
皆様のお越しをお待ちしております!!
スポンサーサイト
コメント