本日より小林広恵展 加藤K展スタートです。
3月16日


本日より、メインルームでは小林広恵展
ファインルームでは、加藤K展がスタート致します。


広恵さんの展示場所には、丸いキャンバスが置かれていて、
描くと音が鳴るようになっています。

早速1番に我が子まさやさんが描きます!
好き勝手に描きます!!
描くといろんな音が出ます。
クレヨンや、ボールペン。。。。
それぞれのタッチの仕方などによって
色々な音に変化して音を伝って絵が描かれると言う事です。

そうとう楽しいみたいです。。。。。。
是非、みなさんもお越しの際は是非、描いて下さい!!
16時より作家を囲んでオープニングパーティーです。
まずはファインルーム~。。。。。。
加藤Kさんの挨拶です。

APAでは2年ぶりの個展です。
相変わらずパワフルな作品です。
100号はすごいです!!
ここ数年、アクリルだけではなく、また油彩に戻ったりしているとか。。。。。

続いて、広恵さんです。
広恵さんは今年7月のアート大阪という、
ホテル型アートフェアにAPAブースより参加します。
今から楽しみであります!!!


アットホームなパーティーでした。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました!!
こちらの展覧会は、3月31日まで開催致します。
是非、石川橋の桜を見ながら、APAにも遊び見に来てください!!
お待ちしております!!!




本日より、メインルームでは小林広恵展
ファインルームでは、加藤K展がスタート致します。


広恵さんの展示場所には、丸いキャンバスが置かれていて、
描くと音が鳴るようになっています。

早速1番に我が子まさやさんが描きます!
好き勝手に描きます!!
描くといろんな音が出ます。
クレヨンや、ボールペン。。。。
それぞれのタッチの仕方などによって
色々な音に変化して音を伝って絵が描かれると言う事です。

そうとう楽しいみたいです。。。。。。
是非、みなさんもお越しの際は是非、描いて下さい!!
16時より作家を囲んでオープニングパーティーです。
まずはファインルーム~。。。。。。
加藤Kさんの挨拶です。

APAでは2年ぶりの個展です。
相変わらずパワフルな作品です。
100号はすごいです!!
ここ数年、アクリルだけではなく、また油彩に戻ったりしているとか。。。。。

続いて、広恵さんです。
広恵さんは今年7月のアート大阪という、
ホテル型アートフェアにAPAブースより参加します。
今から楽しみであります!!!


アットホームなパーティーでした。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました!!
こちらの展覧会は、3月31日まで開催致します。
是非、石川橋の桜を見ながら、APAにも遊び見に来てください!!
お待ちしております!!!


スポンサーサイト
コメント