マコンデの思い出
4月24日
最近我が子まさやの調子が今一つ。。。。。
てんかんの薬が昨日からまた増えてしまいました。
てんかんと言っても、めまいなんですね。
本当か嘘か分からない程度のめまいもあれば、
顔が真っ青になったり、冷や汗をかいたり。。。。
5歳でかわいそう。。。。。
でも、行きたくない幼稚園、今日もずる休み。。。。。笑
ま、ほどほどにゆっくりやっていこう!!!
さて、来月5月で父の17回忌です。
早いなあ。。。。。
随分前に、私が生まれる前から親しくして下さっている、
梅村孝之先生から1枚の写真をいただきました。

前列左が梅村孝之先生、前列右がマコンデ美術館館長の水野さん。
後列左がちょっと分かんないけど、梅村先生の職場の先生かな?、
後列真中が、もう亡くなってしまったけど瀬間高角先生、そして後列右が父です。
日本に初めて?アフリカのマコンデ彫刻を輸入したのが父で、
そのマコンデの魅力に取りつかれたのが、このメンバーで、
その中でも、お金持ちの水野さんがガッポガッポ買ってくれて、
マコンデ美術館を作ってくれたっていうわけ。。。。。
イヤラシイ言い方だったかな?笑
昔の話を聞いたけど、本当にロマンあふれる
愛好家の集いって感じでした。
こんなに熱くなれるものって、私にはないな。。。。
マコンデ1体、当時の月収3ヶ月分とかだったらしい。。。。。
私の父は、私が生まれる寸前までアフリカタンザニアまで
買い付けに何度も足を運んでいたらしい。。。。。
生まれた後も、私や姉の使わなくなった文房具やおもちゃなどを
トランクいっぱいに詰め込んで、タンザニアの子供たちに
おみやげを毎回持っていっていました。
だって、父はいつだってランニングシャツ1枚で過ごしていたし。。。。
本当に素敵な1枚。
梅村先生、ありがとうございました!!!


4月27日~5月12日まで開催致します。
4月30日のみお休みさせて頂きます。
4月27日16時~18時まで
オープニングパーティーを開催致します。
是非、皆様のお越しをお待ちしております!!!
最近我が子まさやの調子が今一つ。。。。。
てんかんの薬が昨日からまた増えてしまいました。
てんかんと言っても、めまいなんですね。
本当か嘘か分からない程度のめまいもあれば、
顔が真っ青になったり、冷や汗をかいたり。。。。
5歳でかわいそう。。。。。
でも、行きたくない幼稚園、今日もずる休み。。。。。笑
ま、ほどほどにゆっくりやっていこう!!!
さて、来月5月で父の17回忌です。
早いなあ。。。。。
随分前に、私が生まれる前から親しくして下さっている、
梅村孝之先生から1枚の写真をいただきました。

前列左が梅村孝之先生、前列右がマコンデ美術館館長の水野さん。
後列左がちょっと分かんないけど、梅村先生の職場の先生かな?、
後列真中が、もう亡くなってしまったけど瀬間高角先生、そして後列右が父です。
日本に初めて?アフリカのマコンデ彫刻を輸入したのが父で、
そのマコンデの魅力に取りつかれたのが、このメンバーで、
その中でも、お金持ちの水野さんがガッポガッポ買ってくれて、
マコンデ美術館を作ってくれたっていうわけ。。。。。
イヤラシイ言い方だったかな?笑
昔の話を聞いたけど、本当にロマンあふれる
愛好家の集いって感じでした。
こんなに熱くなれるものって、私にはないな。。。。
マコンデ1体、当時の月収3ヶ月分とかだったらしい。。。。。
私の父は、私が生まれる寸前までアフリカタンザニアまで
買い付けに何度も足を運んでいたらしい。。。。。
生まれた後も、私や姉の使わなくなった文房具やおもちゃなどを
トランクいっぱいに詰め込んで、タンザニアの子供たちに
おみやげを毎回持っていっていました。
だって、父はいつだってランニングシャツ1枚で過ごしていたし。。。。
本当に素敵な1枚。
梅村先生、ありがとうございました!!!


4月27日~5月12日まで開催致します。
4月30日のみお休みさせて頂きます。
4月27日16時~18時まで
オープニングパーティーを開催致します。
是非、皆様のお越しをお待ちしております!!!
スポンサーサイト
コメント