fc2ブログ

富山の小学校でのワークショップの記事です。

9月16日

最高8匹飼っていたワンちゃんが
病気や老衰で徐々に天国に召されて
昨夜、7匹目のワンちゃんも天国に連れて行かれてしまいました。
12歳だから、まだ2年は生きれたと思うけど、
心臓が悪くて助けてあげる事が出来ませんでした。。。。。。
生まれつき目が悪くて、母の事が大好きで、
めちゃくちゃ甘えん坊で、我が子まさやと喧嘩したり。

家族の一員ですので、悲しい出来事ですね。
残された1匹のワンちゃんも、何かが違う?とソワソワしていました。
母の事だから、1匹ではかわいそうと言っていたので、
近いうちにまた家族が増えるのかな。。。。。



さて、9月12日に、富山県の小学校で3回目のワークショップをさせて頂きました。

img006.jpg

翌日には、新聞にも掲載して頂けたそうです。



キャンバスの下絵には、
横井彰さん、久保田裕美さん、
ニシムラマホさん、大杉好弘さん、
小林広恵さん、藤原史江さん、
長房一洋さん、布目千加子さん、
大石未貴さんの9名の作家さんに協力をして頂きました。

現地のワークショップには、平日と言う事もあり、
ニシムラマホさんと藤原史江さんに
なんとか協力をして頂きました。


CIMG3616 - コピー
CIMG3608 - コピー
CIMG3607 - コピー
CIMG3606 - コピー
CIMG3605 - コピー


今回もアートの楽しさを1人でも多くの若者に伝える事が出来て、
良かったです。

ご協力くださいました、作家の皆さん、
富山のギャラリー耀さん、小学校のみなさん、
ありがとうございました!!





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント