fc2ブログ

幼稚園生活最後?の旅行です。

1月8日

今回のブログは、私の私生活の内容ですので、
ご興味ない方はする―してくださーい!!


6日、7日で、幼稚園生活最後?の旅行に
スタッフあやめちゃん、熱帯魚スタッフ岩城夫妻、
いつものメンバー5人で1泊の旅行に。。。。。
我が子まさやのてんかん性めまいがひどくなるといやなので、
出来るだけ近場の観光地に行きます。
今回は、富士サファリパークをメインで。。。。。
掛川花鳥園や、ちびまる子ちゃんランド、時之栖のイルミネーションなど。。。。
夜はさすがに冷えるけど、日中は穏やかなお天気に恵まれて
楽しい旅行でした。


DSC_2131.jpg
DSC_2139.jpg
1578282650054.jpg
DSC_2095.jpg


掛川花鳥園では、生物大好きなまさやには
相当楽しかったみたい。。。。。
鳥にフンをズボンにされても
汚いと言わず、大喜び。。。。。笑



DSC_2179.jpg


ちびまる子ちゃんランドでは、
お金持ちの花輪君の車に乗せてもらい。。。。。。


夜はひかりのすみかのイルミネーションへ。。。。。

DSC_2192.jpg

噴水ショーでは、凄い高さまで噴水が。。。。。
日本一らしいです。
噴水ショーを見ているお客様も10名ぐらいで
超穴場でした。


翌日は、熱帯魚店で見慣れているにもかかわらず、
水中楽園アクアリウムを見て、
なんとなく、深堀隆介さんの作品を思い出し。。。。。

DSC_2253.jpg



メインの富士サファリパークでは、
ライオンやトラの生肉の朝ごはんを食べているところや、
サイのびっくりするブシューーーーって出るおしっこや、
シマウマのぽろぽろ出るフン見て大喜び。。。。。笑
猛獣を見て迫力はあったけど、
私たちにはフン、尿の方が迫力あってビビりました。。。。。

その後、サファリパーク内のふれあい動物園で、
いろんな動物に餌をやってご満悦のまさやくん。

DSC_2359.jpg
DSC_2319.jpg
DSC_2305.jpg
DSC_2347.jpg
DSC_2361.jpg

一緒に行くメンバーに面倒を見てもらえるので、
私がすごく楽。。。。。。

ちょっとハードスケジュールで、
帰りの車の中で、めんめがまわる。。。。。といつもの事ですが、
持病が出てしまい、ちょっとかわいそうでしたが、
楽しい思い出がたくさん詰まった旅行になりました。。。。。


幼稚園生活もあと2ヶ月ちょっと。
3ヶ月後には小学生。。。。。
早いなあ。。。。。
小学校は名古屋の私の母校の学校に行く予定なので、
色々と手続きや引っ越しもあるし、
バタバタだなあ。。。。。
3月17日に卒園式で、翌日18日からは
東京のアートフェア、AiPHTで4泊5日のホテルに監禁。。。。。
あまりハードだと、すぐに体調を崩してしまうマサヤですので、
ちょっと心配でもありますが、
出来る事をやるまでですね。。。。。


今回のアートフェアには、
橋寛憲さん、伊藤大朗さん、モハメド・イクバルさんの3名を
ご紹介いたします。


また、明日からは11日スタートのAPA BEST10の
搬入も始まります。
10名の作家の展示ですので、十人十色のさまざまな作品に
触れて頂くことが出来ます。
是非、初日16時からは作家も囲んでのささやかなオープニングもあります。
どうぞ今年最初の展示です。
みなさまお誘い合わせのうえ、お待ちしております!!!


APA BEST10 Vol7 表
APA BEST10 Vol7 裏
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント