本日より藤原史江展、高橋由紀子展スタートです。
2月8日


本日より、メインルームでは藤原史江展


ファインルームでは高橋由紀子展がスタート致します。

藤原史江さんは、
昨年は岡本太郎展では入賞し、
あいちトリエンナーレ連携企画事業の、情の深みと浅さ展を
ヤマザキマザック美術館で出展したりと、とても充実した1年だったと思います。
今回は、ガラスや鏡を使用したインスタレーションです。
中心部分には、大きな作品があります。
いつものイメージとはまた一味違う、作品ですので、
是非、ご覧いただけますと幸いです。
そして、ファインルームでの展示は、
前回のAPA BEST10でAPAでは初の展示をして下さいました、
高橋由紀子さんです。
今回は、個展でお願いいたしました!
金太郎飴のような色も綺麗で、手に取りたくなるかわいい作品です。
DMでは、絵でしょ?と思われる方もお見えですが、
陶器です。
絵付けをしているわけではなく、それぞれのパーツを作り、
練り込んで制作しています。
とても時間がかかるのが、伝わってくる作品です。
是非、お手にとってご覧いただけますと幸いです。
14時からは、祖母のお世話になった老人ホームへ。。。。。


もう祖母はいないけど、他のおばあちゃんたちに
パワーチャージする為に、今回APAのオープニングでも
演奏して下さる、KEIKOさんとKOUJIさんにお願いして、
ホームでも演奏して頂きました。
瀬戸の花嫁、愛燦々、童謡など、20曲ぐらいみんなで歌ったり。。。。。
とてもおばあちゃんたちの笑顔に、癒されました。
また、最後には大きな声で歌ってくれたり。。。。。
昔の記憶がよみがえり、私の知らない歌ばかり、
みんなで歌っていました。
あーあ、私のおばあちゃんにも楽しんでもらいたかったな。。。。。
さて、その後16時からはAPAでのオープニングです。



そして、KEIKOさんとKOUJIさんの演奏で、花を添えて頂きました。

KEIKOさんは、梅沢富雄さんのスタイリストさんでも有りますが、
3年ほど前から女優デビューもし、今年11月には御園座でも
梅沢さんと一緒に出演されるとか。。。。。。
そして、KOUJIさんは、NHKののど自慢で、東海地区担当の
ギタリストさんです。
16日の日曜日にも、バックで演奏しているそうです。
演奏者紹介の時に、岩田光司さんのお名前があれば、
KOUJIさんです。
作家もプロとして作品を発表しているのですから、
演奏者もプロの方を呼んでいます。
だから、アートと音楽の融合が楽しめるんですよ。
まあ、今回は私もスタッフあやめちゃんも、一部のお客様も
胸にジーーーーンときてしまい、涙が出てきてしまいました。
今回も、楽しいオープニングとなりました。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました!!
是非、今度はゆっくりと平日に足をお運びいただけますと幸いです。
2月23日まで開催致します。
どうぞよろしくお願いいたします!!


本日より、メインルームでは藤原史江展


ファインルームでは高橋由紀子展がスタート致します。

藤原史江さんは、
昨年は岡本太郎展では入賞し、
あいちトリエンナーレ連携企画事業の、情の深みと浅さ展を
ヤマザキマザック美術館で出展したりと、とても充実した1年だったと思います。
今回は、ガラスや鏡を使用したインスタレーションです。
中心部分には、大きな作品があります。
いつものイメージとはまた一味違う、作品ですので、
是非、ご覧いただけますと幸いです。
そして、ファインルームでの展示は、
前回のAPA BEST10でAPAでは初の展示をして下さいました、
高橋由紀子さんです。
今回は、個展でお願いいたしました!
金太郎飴のような色も綺麗で、手に取りたくなるかわいい作品です。
DMでは、絵でしょ?と思われる方もお見えですが、
陶器です。
絵付けをしているわけではなく、それぞれのパーツを作り、
練り込んで制作しています。
とても時間がかかるのが、伝わってくる作品です。
是非、お手にとってご覧いただけますと幸いです。
14時からは、祖母のお世話になった老人ホームへ。。。。。


もう祖母はいないけど、他のおばあちゃんたちに
パワーチャージする為に、今回APAのオープニングでも
演奏して下さる、KEIKOさんとKOUJIさんにお願いして、
ホームでも演奏して頂きました。
瀬戸の花嫁、愛燦々、童謡など、20曲ぐらいみんなで歌ったり。。。。。
とてもおばあちゃんたちの笑顔に、癒されました。
また、最後には大きな声で歌ってくれたり。。。。。
昔の記憶がよみがえり、私の知らない歌ばかり、
みんなで歌っていました。
あーあ、私のおばあちゃんにも楽しんでもらいたかったな。。。。。
さて、その後16時からはAPAでのオープニングです。



そして、KEIKOさんとKOUJIさんの演奏で、花を添えて頂きました。

KEIKOさんは、梅沢富雄さんのスタイリストさんでも有りますが、
3年ほど前から女優デビューもし、今年11月には御園座でも
梅沢さんと一緒に出演されるとか。。。。。。
そして、KOUJIさんは、NHKののど自慢で、東海地区担当の
ギタリストさんです。
16日の日曜日にも、バックで演奏しているそうです。
演奏者紹介の時に、岩田光司さんのお名前があれば、
KOUJIさんです。
作家もプロとして作品を発表しているのですから、
演奏者もプロの方を呼んでいます。
だから、アートと音楽の融合が楽しめるんですよ。
まあ、今回は私もスタッフあやめちゃんも、一部のお客様も
胸にジーーーーンときてしまい、涙が出てきてしまいました。
今回も、楽しいオープニングとなりました。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました!!
是非、今度はゆっくりと平日に足をお運びいただけますと幸いです。
2月23日まで開催致します。
どうぞよろしくお願いいたします!!
スポンサーサイト
コメント