fc2ブログ

アートフェアに参加しま~す!!

11月3日


本日もAPAには、入れ代わり立ち代わりお客様が
足を運んでくださいます。
本当にありがとうございます!!
今週いっぱい8日まで展示中です。

IMG_20200815_0005.jpg

IMG_20200815_0006.jpg



さて、今年はコロナの影響で、
出展予定の東京で開催のアートフェアAiPHTが中止になり、
6月のアート大阪も延期になり、今年は無理かなあ。。。。。って思っていましたが、
何とか12月17日から20日まで、ホテル型ではなく、
ビル内でのアートフェアが開催されることになりました。

よかった~!!!!


APAからは、ニシムラマホさん、藤原史江さん、大石未貴さんの
3名をご紹介いたします!!

アートフェアの名前は、ART OSAKA WALLです。

コロナの関係で、事前予約制のようです。

またわかり次第、お伝えいたします!!


それでは、12月はバタバタな日々になりますが、
一つ、楽しみが増えてワクワクします!!



追伸。。。。。
11月1日、亡き父(先代社長)の77歳の誕生日でした。
59歳で他界したので、もう18年になります。
父のことを知っている作家さんや、お客様は
減ってはいるものの、まだまだ父との思い出を
話してくださる方もみえます。
うれしいです。。。。。


DSC_0491.jpg


懐かしの写真です。。。
柳澤紀子先生の企画展の際、
元柳澤伯夫大臣が応援に駆けつけてくださり、
旧愛名古屋でお食事をしたあとにパチリ!!
私はそのころ、愛名古屋でお運びをしていました。
愛名古屋は、あなごやと読みます。

父の生まれが日間賀島という小さな島で、
タコやフグが有名で、
アナゴもおいしくて。。。。。
だから、アナゴ専門店を作った父の自慢店!!
愛名古屋です!!

父が他界してからは、残された私と母では、
熱帯魚店、爬虫類店、ギャラリー、愛名古屋とうどんや弐込味亭、
こんなにもは面倒見れなくて。。。。。
今では愛名古屋は和菓子の花桔梗さんです。

18年間の間には、本当にいろんなことがあったなあ。。。。。







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント