瀬戸内国際芸術祭2022に藤原史江さん出品します!!
11月30日
今日で11月も最後。
あと1か月で2021年も終わっちゃいますね。。。。
先日2022年の手帳を買ったのですが、日曜始まりが多いですよね。
確かに、1週間は日曜日からスタートですが、
月曜日が定休日なので、どうしても月曜始まりを探しちゃいます。
結局、来年も色も形も変わらない、いつもの手帳を選んでしまいました。
さて、父の時代から展示をしてくださっている藤原史江さんが、
2022年の瀬戸内国際芸術祭に出品することになりました~!!!
うれしいですね!!!
来年9月29日~11月6日の秋会期に、本島と丸亀周辺の2会場を予定しているとか。。。。。
地元名古屋からは遠方ではありますが、応援しに行きましょう!!
ここ数年やっている、サンドペーパーに描く作品は、
本当に圧巻です!!
私も大好きな作風です。
来年はAPAでの個展はお休みして、瀬戸芸に全力で制作をしますが、
4月のグループ展には参加してくれますので、お楽しみに!!!
そして、今年最後のAPAの展示、ニシムラマホ展には、
本当に大勢の皆様に足を運んでいただけて感謝です!!

マホさんは、土日は11時~18時まで
平日は早いときは14時頃から、通常は16時頃からは在廊してくださいます。
12月8日はいませんが、会期中はだいたいお越しくださいます。
お越しくださるお客様にお会いしてお話をしたいと願う、
こういうところも、マホさんが好かれる理由ですね。

是非、オリジナルポストカードもGETしてくださいね!!
12月19日まで開催中です!!
お待ちしております!!

追伸・・・・・
また新たな変異株が。。。。。。
怖いですね。
マスクの着用、手指の消毒ぐらいしか防御できませんが、
これだけはみんなでやりましょう!!
今日で11月も最後。
あと1か月で2021年も終わっちゃいますね。。。。
先日2022年の手帳を買ったのですが、日曜始まりが多いですよね。
確かに、1週間は日曜日からスタートですが、
月曜日が定休日なので、どうしても月曜始まりを探しちゃいます。
結局、来年も色も形も変わらない、いつもの手帳を選んでしまいました。
さて、父の時代から展示をしてくださっている藤原史江さんが、
2022年の瀬戸内国際芸術祭に出品することになりました~!!!
うれしいですね!!!
来年9月29日~11月6日の秋会期に、本島と丸亀周辺の2会場を予定しているとか。。。。。
地元名古屋からは遠方ではありますが、応援しに行きましょう!!
ここ数年やっている、サンドペーパーに描く作品は、
本当に圧巻です!!
私も大好きな作風です。
来年はAPAでの個展はお休みして、瀬戸芸に全力で制作をしますが、
4月のグループ展には参加してくれますので、お楽しみに!!!
そして、今年最後のAPAの展示、ニシムラマホ展には、
本当に大勢の皆様に足を運んでいただけて感謝です!!

マホさんは、土日は11時~18時まで
平日は早いときは14時頃から、通常は16時頃からは在廊してくださいます。
12月8日はいませんが、会期中はだいたいお越しくださいます。
お越しくださるお客様にお会いしてお話をしたいと願う、
こういうところも、マホさんが好かれる理由ですね。

是非、オリジナルポストカードもGETしてくださいね!!
12月19日まで開催中です!!
お待ちしております!!

追伸・・・・・
また新たな変異株が。。。。。。
怖いですね。
マスクの着用、手指の消毒ぐらいしか防御できませんが、
これだけはみんなでやりましょう!!
スポンサーサイト
コメント