来年のスケジュールです!!
12月11日
今日は我が子まさやの2回目のインフルエンザの予防接種でした。
8歳になっても、泣きはしないけど
イヤイヤが半端ない。。。。。
最近は体も大きくなって、力も出てきたから
病院の先生(155cmぐらいのかわいいおじいちゃん先生)だけでは
おさえきれない。。。。。
看護師さん2人と私でなんとか抑え込む。
はあ。
精神的にも体力的にも疲れました。。。。。
さて、来年の予定も決まり、年間スケジュールも出来上がってまいりました。

今年はポストカードをプレゼントいたしましたが、
来年はメインルームの作家さんに、会期中にワークショップ等を
やっていただくことにいたしました。
1年間で12回行います!!
1月8日~30日までは
小林広恵さんと寄川桂さんの展示からスタートいたします。
ちょっとまだいつワークショップをするか検討中ですので、
わかり次第、APAか、作家よりSNS等でお知らせいたします!!
コロナ対策もしっかりと来年も楽しく発表いたします!!
来年は、新たに鈴村由紀さん、樋口愛さん、堀井倫子さん、佐藤泰輔さんも
仲間に加わります!!
そして、久しぶりに福永照久さんカムバックでーーす!!!
あと。。。。。
4月2日からのタイトルからあやしいグループ展。。。。。
ギャラリーらしくない、APAならではの展示をお楽しみに!!!
来年も楽しみだなあ。。。。。♡
それでは、12月19日までAPAのメイン作家、ニシムラマホ展
お待ちしております!!!

今日は我が子まさやの2回目のインフルエンザの予防接種でした。
8歳になっても、泣きはしないけど
イヤイヤが半端ない。。。。。
最近は体も大きくなって、力も出てきたから
病院の先生(155cmぐらいのかわいいおじいちゃん先生)だけでは
おさえきれない。。。。。
看護師さん2人と私でなんとか抑え込む。
はあ。
精神的にも体力的にも疲れました。。。。。
さて、来年の予定も決まり、年間スケジュールも出来上がってまいりました。

今年はポストカードをプレゼントいたしましたが、
来年はメインルームの作家さんに、会期中にワークショップ等を
やっていただくことにいたしました。
1年間で12回行います!!
1月8日~30日までは
小林広恵さんと寄川桂さんの展示からスタートいたします。
ちょっとまだいつワークショップをするか検討中ですので、
わかり次第、APAか、作家よりSNS等でお知らせいたします!!
コロナ対策もしっかりと来年も楽しく発表いたします!!
来年は、新たに鈴村由紀さん、樋口愛さん、堀井倫子さん、佐藤泰輔さんも
仲間に加わります!!
そして、久しぶりに福永照久さんカムバックでーーす!!!
あと。。。。。
4月2日からのタイトルからあやしいグループ展。。。。。
ギャラリーらしくない、APAならではの展示をお楽しみに!!!
来年も楽しみだなあ。。。。。♡
それでは、12月19日までAPAのメイン作家、ニシムラマホ展
お待ちしております!!!

スポンサーサイト
コメント