床下?本当の床下浸水?
2月20日
一昨日の出来事ですが。。。。。
APA1階の姉妹店、熱帯魚店FUJIで、
器具売り場が地下1階にあります。
そこには、外にあるような大きなマンホールが2つ店内にありますが、
どうも水が流れていかなくて。。。。。
これはヤバい!!!!!
と気づいたのが夕方6時前。
業者も土日休みになってしまったらと焦りながら
探したのですが、ありがたいことに業者の方のうちの
スタッフの方が、熱帯魚店のお客様で、何とかそのご縁で、
夜8時近くに下見に来てくださいました。
今日明日は無理。。。。という話も出ましたが、
よし!!!
今からやれるとこまでやろう!!と引き受けてくださり、
5時間近くかけて、8トンの水を吸い出してくださいましたが、
まだまだ終わらず。。。。。。

夜中1時近くまで頑張ってくださいましたが、断念。。。。
明日も出勤前に設置して、また昼休憩の時に状況を観に来て
くださるという、本当に何回も足を運んでいただいています。
月曜日にその後の業者が来てくれるので、
それまでの繋ぎで、色々助けてくださっています。
本当にありがたいです・・・・・。
これぞ本当の床下浸水です。。。。。
床の下が、川のよう。。。。。
家の中に川が流れているっていう感じです。
さて、オリンピックも色々とハラハラドキドキしますね。
我が子まさやが、カーリングの決勝戦を観ながら
「平和な戦争だね。」と。。。。。
ん???
オリンピックはね、殺しあう戦争をなくすために、
スポーツでたたかうことを意味しているんだよ。と教えてくれました。
だから、カーリングは静かな競技だから平和な戦争だよね。と。。。。。
そだねー!!!(笑)
さて、中西容子展・阿部未来展も今週27日までです。
コロナ感染もピークアウトしているのかもよくわかりませんが、
体調に問題ない方は、是非、お立ち寄りください。


1か月休んでいた学校に、我が子は明日から登校します。
気が付けば不登校気味になっていたので、
明日からちゃんと行ってくれるといいのですが。。。。。
コロナ感染が怖い怖い!2重マスクしていく!!らしいです。


一昨日の出来事ですが。。。。。
APA1階の姉妹店、熱帯魚店FUJIで、
器具売り場が地下1階にあります。
そこには、外にあるような大きなマンホールが2つ店内にありますが、
どうも水が流れていかなくて。。。。。
これはヤバい!!!!!
と気づいたのが夕方6時前。
業者も土日休みになってしまったらと焦りながら
探したのですが、ありがたいことに業者の方のうちの
スタッフの方が、熱帯魚店のお客様で、何とかそのご縁で、
夜8時近くに下見に来てくださいました。
今日明日は無理。。。。という話も出ましたが、
よし!!!
今からやれるとこまでやろう!!と引き受けてくださり、
5時間近くかけて、8トンの水を吸い出してくださいましたが、
まだまだ終わらず。。。。。。

夜中1時近くまで頑張ってくださいましたが、断念。。。。
明日も出勤前に設置して、また昼休憩の時に状況を観に来て
くださるという、本当に何回も足を運んでいただいています。
月曜日にその後の業者が来てくれるので、
それまでの繋ぎで、色々助けてくださっています。
本当にありがたいです・・・・・。
これぞ本当の床下浸水です。。。。。
床の下が、川のよう。。。。。
家の中に川が流れているっていう感じです。
さて、オリンピックも色々とハラハラドキドキしますね。
我が子まさやが、カーリングの決勝戦を観ながら
「平和な戦争だね。」と。。。。。
ん???
オリンピックはね、殺しあう戦争をなくすために、
スポーツでたたかうことを意味しているんだよ。と教えてくれました。
だから、カーリングは静かな競技だから平和な戦争だよね。と。。。。。
そだねー!!!(笑)
さて、中西容子展・阿部未来展も今週27日までです。
コロナ感染もピークアウトしているのかもよくわかりませんが、
体調に問題ない方は、是非、お立ち寄りください。


1か月休んでいた学校に、我が子は明日から登校します。
気が付けば不登校気味になっていたので、
明日からちゃんと行ってくれるといいのですが。。。。。
コロナ感染が怖い怖い!2重マスクしていく!!らしいです。


スポンサーサイト
コメント